- ベストアンサー
別の道
別の道 人間から国家まで壁にぶち当たる事が 有ると思います、別の道を模索する 機会なんだと思います 後一歩の努力(我慢)の時なんですね 九(苦)から十(十全)への桁上がりの 時なんでしょうね 貴方はどうやって道を切り開いて来ましたか? どんな思いで暮らしていますか? 何が頼りですか? 教えて下さい、お願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#128488
回答No.1
その他の回答 (1)
- yotani0425
- ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.2
お礼
お二人の回答有難うございます 人間の能力には限界が有ります たとえ一億人いても分からないことは 分らないものです、時が来ないとね 新しい考え方は昔にも有りました 中心を求めて、微調整していく事です 一度の角度の違いでも先に行けば 大きく違ってくるものです 間違ったら引き返せばいいんです 元に戻って歩き直せば良いんです その勇気も必要ですね 勝者の理論はまずいんですよ、いきづまって ますからね、互い立て合い、助け合い 此れだと思っています 此の世は複雑ですが人間の繋がりで できているんです、個人個人が 正しい道を模索していけば良いと 思います、大変ですけどね レス有難うございました