>どこかにインターネットオプションを起動させる
>記述があるはずなのですが、
>いまだ発見することができません。
多分。それは無いと思います。
スパイウエアとか、ウイルスの可能性が無いのなら
レジストリの損傷で
Outlook ExpressやInternetExplorerの
システムファイルの登録が無くなっちゃっていると
「インターネットオプション」が出てしまうときがあります。
↓Outlook ExpressとInternetExplorerを再インストールしてみてください。
1.
スタート→「ファイル名を指定して実行」をクリック。
regedit と入力して、「OK」をクリック。
レジストリエディタが起動されます。
以下のように潜っていきます。
マイコンピュータ
+HKEY_LOCAL_MACHINE
+SOFTWARE
+Microsoft
+Active Setup
+Installed Components
+{44BBA840-CC51-11CF-AAFA-00AA00B6015C} (1)
+{89820200-ECBD-11cf-8B85-00AA005B4383} (2)
(1)と(2)をそれぞれクリックし
右ウィンドウの
名前_______データ値
IsInstalled 0x00000001(1)
↑をダブルクリックして《データの値》に 0 を入力して
名前_______データ値
IsInstalled 0x00000000(0)
こうします。
レジストリエディタを閉じ
2.
参考URLからIE6 のダウンロードをして
ie6setup.exe をダウンロードします。
保存先がc:\ie6 なら、
3.
「スタート」→「ファイル名を指定して実行」をクリック
c:\ie6\ie6setup.exe /c:"ie6wzd.exe /d /s:""#E"""
と入力して「enter」を押します。
そして
《保存先》と《プラットフォーム》を選択します。
コンポーネントのダウンロードが済んで
ウィザードが終了したら。
4.
普通にie6setup.exe を実行してインストールします。
お礼
>IsInstalled 0x00000001(1) ↑をダブルクリックして《データの値》に 0 を入力して これは、アンインストールをするということなのでしょうか。 いずれにせよ 再インストールしてみます。