• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2~3分ごとに5~6秒のフリーズ)

PCに2-3分ごとのフリーズが発生する原因と解決策は?

このQ&Aのポイント
  • 1年前に自作したPCが先週から2-3分ごとに5-6秒のフリーズが発生します。原因は不明ですが、CPUの使用率の波打ちや温度の上昇が気になります。OSをクリーンインストールしても同じ症状が発生します。解決策を教えてください。
  • 自作PCが突然2-3分ごとに5-6秒のフリーズが起こるようになりました。使用状況やOSの再インストールに問題はありません。CPUの使用率の波打ちや温度の上昇が原因の可能性があります。解決策を教えてください。
  • PCを自作して1年経ちましたが、最近2-3分ごとに5-6秒のフリーズが発生するようになりました。使用状況やOSの再インストールの問題はありません。CPUの使用率の波打ちや温度の上昇が気になります。解決策を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sata-nn
  • ベストアンサー率59% (920/1545)
回答No.5

こんにちわ^^ OSの不具合、不要なツールバーや常駐ソフトによる競合が考えられます。 【手順1】不要な常駐ソフトの削除 不要な常駐ソフトは他のソフトとの競合になりやすいので、不要な常駐ソフトは削除することをお勧めします。 http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0101/qa0101_2.htm 【手順2】ツールバーの削除 不要なツールバーも競合に拍車をかけるので、複数あった場合、削除することをお勧めします。なお、ツールバーは1個にしておくことをお勧めします。 http://ebid.cals-ehime.lg.jp/info/20080905.html 【手順3】OSの不具合改善 手順1:スキャンディスクの実行 http://ynetjapan.at.infoseek.co.jp/html/xp_tips/tips_0004.htm 手順1-1ファイルシステムエラーを自動的に修復するのチェックをはずし、不良セクターをスキャンし回復するのチェックを入れて実行してください。(チェックに時間が掛かりますが、1時間近くは放置になります。) 手順1-2不良セクターをスキャンし回復するのチェックを外し、ファイルシステムエラーを自動的に修復するのチェックを入れて実行してください。(再起動メッセージが出たら、再起動します。) 手順2:CCLEANERによる不要レジストリーとごみファイル削除。 http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm ・CCLEANERの使い方 http://eazyfox.homelinux.org/SecuTool/CCleaner/CCleaner001.html 手順3:ディスククリーンアップの実行 http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/CU20041027A/ 手順4:GLARY UTILITYソフトによるレジストリーの最適化 ダウンロード http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/delundel/glaryutils.html 使い方 http://gouka3.blog35.fc2.com/blog-entry-152.html#more 手順5:デフラグによるハードディスクの最適化 http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/CU20040813A/index.htm 手順6:仮想メモリーの設定 http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/speedup/speedup2.html なお、初期サイズと最大サイズのサイズを同じに設定(物理メモリーの2倍)しておくことをお勧めします。

la-la-
質問者

お礼

情報を集約させるために、回答者の皆様に同じ返信をさせていただいています。 ご了承ください。 【CPU】 フリーズの原因についてProcessExplorerで調べてみましたが、原因わからず。フリーズが起こるとモニターが静止してしまい、その瞬間何がCPUを占領してるのか見えません。 フリーズが治まると、治まった状態の正常な数値しか表さないので困ります。しょうがないので、フリーズ直前の一番高かった数値→Interruptsに当たりをつけました。 【HDD】 HDD Smart Analyzer を使ってみたところ、XPパーソナルを入れてあるHDDの“代替処理済の不良セクタ数”のみ危険信号でした。 XPプロを入れてあるほうのHDDは異常なし。しかし両方のHDDで起こるフリーズ。。。。 【ソフト】 仕方がないので、ソフトを3つずつアンインストールしていきました。アンインストール→確認、の繰り返し。 IE8は気に入ってたしマカフィーはネットするときにどうしても必要なので、アンインストールは後回しにしました。 【ハード】 勝手にマザーボードの不具合を疑いました。でも、だからって同じものを買ってきて調べることも、他のものに買い換える気力もありません。 ファンのホコリを中心に、PCケース内の掃除をしました。最近やったばっかなんだけどなあ。。。。 【結果】 最終的に、トラブル症状はなくなりました!!みなさま、本当にありがとうございます!! しかし、結局原因はわからず。なぜなら、症状が改善した後、手を加えていない方のHDDでも症状が改善されていたからです。 皆様のアドバイスのおかげで、自分のPCをいろんな角度から見直すことができました。感謝しています。 ベストアンサーは何が必要かわからない状況で、より広範なアドバイスをしていただいたsata-nnさんにさせていただきました。

その他の回答 (4)

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.4

「タスクマネージャでCPUの使用率の履歴を見ると 大きく波打っているのが気になります。 100%を一瞬越えて、フリーズしているようです。」 100%時の、CPUを占有している、イメージ名は何でしょうか? そのexeなどから、原因追及してみましょう。

la-la-
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 情報を集約させるために、まとめて返信をさせていただきました。 ご了承ください。

回答No.3

実経験からだとOS再インストールしてもだめならハードの故障だとおもいます。 ハードの故障となると電源・HDDの不良は経験したので意見します。 電源は突然起動不可→予備に交換したら問題なく起動したので HDDの故障では? HDDのSMART検証ソフトもありますが(検索すれば?)参考にはなりました。(FREEだけど。) 2~3分ごとに5~6秒のフリーズ→おかしい?特に何かをしていなくても起こります。→HDDの不良? インターネット、文書作成、その他いつでもフリーズします。→もHDDの異常かな? すぐに戻るのですが、全ての作業が進まず困っています。 稀ですが、ひどいときには、強制終了しています。 何が原因なのでしょうか。→自分も質問者に近いフリーズ経験しました。→質問者のPC環境とは同一ではないので参考意見(OSが一緒くらい) でクリーンインストールくりかえしましたがだめ。 あきらめてHDD交換して新規にクリーンインストールしたら問題なくいまでも稼動してます。 自作してHDDが三年で逝きました。HDDの寿命個体差があるようで前年に組んだPCのHDDは現状まだ利用できます。しかしHDD自体消耗品なのでバックアップソフト等やデータのバックアップは利用したほうが楽です。 タスクマネージャでCPUの使用率の履歴を見ると 大きく波打っているのが気になります。→わからない。 ウイルスソフトはマカフィーです。 →定期更新していれば問題ないと思いますが?(専門家ではないのでわからない。)

la-la-
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 無事、PC復活しました。 情報を集約させるために、まとめて返信をさせていただきました。 ご了承ください。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

XPでメモリー3.3GB(32bitで4GB限界)ならフリーズしないと思いますが・・・SP3は当てていますか? (SP2は今月13日でサポート終了) IE8ですか?(ちなみに私のPCではIE7,8でいろいろトラブルが多いため、IE6にロールバックしています) アドオンの管理(「ツール」)で項目を一つずつオフにしてみるとか。 マカフィーのパーソナルファイアーウォールが有効の場合Windowsファイアーウォールは無効にしていますか?(ファイアーウォールは競合するので一つにします)

la-la-
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 無事、PC復活しました。 情報を集約させるために、まとめて返信をさせていただきました。 ご了承ください。

noname#140925
noname#140925
回答No.1

クリーンインストールした後、何かソフトをインストールしているのなら、入れたソフトを一つずつ原因になっていないか確認してみましょう。 後、マカフィー切って同じ現象が起こるかどうかの確認も。

la-la-
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 無事、PC復活しました。 情報を集約させるために、まとめて返信をさせていただきました。 ご了承ください。

関連するQ&A