- ベストアンサー
音楽CDをパソコンに入れた時に表示されるデータとは?
- 音楽CDをパソコンに入れた際に表示されるデータの取得方法や誤った内容表示の可能性について調査しました。
- CDをパソコンに入れると、曲名やアーティスト情報が表示されますが、これはインターネットで取得している可能性があります。
- お客様からのクレームで異なるアルバムの内容が表示されるという問題が発生していますが、取得方法や使用するソフトウェアによって異なるデータが表示されることがあります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>これはインターネットでどこかにアクセスして取得しているのだと思うのですが 世界中に幾つもある「CDDBサーバー」から情報を取得しています。 http://www.cdwavmp3.com/mp3/cdwave/cddb.html >誤った内容を表示することもあるのでしょうか? CDDBサーバーは幾つもあり、どのサーバーを使用しているかで、返ってくる結果が違う場合があります。 CDDBサーバーに対しての問い合わせは「トラック数」と「総収録時間」により行われます。 従って、偶然、トラック数と総収録時間が一致するCDが2つ以上存在し、問い合わせたCDDBサーバーの情報が更新されておらず「質問者さんのCDの情報がまだ無い状態」だと、違うCDの情報が表示されます。 今回のケースでは ・質問者さんと、お客さんでは、CD再生環境が異なるので、異なるCDDBサーバーを使っている ・偶然、トラック数と総収録時間が同じCDが他に存在する ・お客さんが利用しているCDDBサーバーに、質問者さんが販売しているCDの情報が掲載されてない と言うのが「違うアルバムの表示が出る原因」です。 お客さんには「CDの情報を配信しているサーバーに、当社のCDの情報がまだ掲載されていないようです。サーバーの運営は当社とは無関係の、まったく違う団体が運営していて、その団体に当社から情報提供はしているのですが、なかなか情報を更新してくれないので、当社も困っているんです。当社からも早く更新するように言ってはいるのですが、当社としては、これ以上、どうしようもありません」とでも答えておきましょう。 因みに、CDの総収録時間は、トラックの前後のプリギャップ、ポストギャップを含む、各トラックのフレーム数の総和により求めます。 CDの場合、1秒間は75フレーム(※)なので、ギャップを含めた収録時間が1/75秒単位まで一致し、トラック数も一致してしまうと、CDを区別出来なくなります。 ※ CDの1秒のデータ量は「44100×2×2バイト」なので、1秒分のデータは176400バイトです。この176400を75分割した1つをフレームと言い、長さ2352バイトのフレームが75個分で1秒になります。なので、総収録時間は「1/75秒単位」になります。
その他の回答 (2)
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8803/19962)
因みに。 先ほどの回答に44100と言う数値を書きましたが、44100と言う数値はCDのサンプリングレートであり「最初の4つの素数を乗算して2乗した値(2×3×5×7の2乗)」になっていて「割り切れる数が多くなる」ようになっています。 よく「どうして44000とか、ピッタリの40000とかにしなかったのだろう?」と言う疑問を耳にしますが、44100と言う数値には、ちゃんとした意味があったんですね。
- sw200919
- ベストアンサー率33% (17/51)
CDをPCに入れた場合に曲名等が表示されるのは、簡単に言ってしまえば PCがネットワーク上のCDDBというところに自動で接続・確認しているからです。 これはCDに記録されている情報から、収録時間を1/100秒単位で認識して それと合致する情報を探してくるシステムです。 つまり、この1/100秒までぴったり一致してしまうと異なったCD情報を表示 することになります。 収録時間が短いシングル等では候補が何個もある場合もあります。 ただし、基本的には候補がいくつもある場合は、その候補を選択するように 表示されると思うのですが。。。
お礼
なるほど、収録時間で認識するのですね。 初めて知りました。 ありがとうございました。
お礼
詳細、かつわかりやすい説明、ありがとうございました。 非常に良くわかりました。 さっそくお客様にご説明してみます。