• ベストアンサー

firefoxでyoutubeが見られません。

firefoxでyoutubeが見られません。 最近まで見られたのに見ようとすると止まってしまいます。 何が原因がよくわかりませんが、flash playerは一度アンインストールしてまたインストールしました。 どなたか解決策をご存じでしたらよろしくお願いします。 OS:WIN7 firefoxのバージョンはヘルプでソフトウェアの更新で最新となっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.6

切り分けテストをやるべきですね。 Flashの異常であるならば、同様のFlashを利用した 動画配信サイトなどを見てみましょう。 問題が無ければ、問題はより小さいところで生じていると考えられます。 (Flashによる再生ソフトのデザインにもよりますけどね) たとえば、ニコニコ動画のFAQには、プレーヤーが表示されない現象に ウェブブラウザーのキャッシュや履歴を削除するという対応が提示されています。 YouTubeはたまにしか見ないので、そのFAQも見たことありませんが 似たような症状が生じる可能性はあります。

boobooti
質問者

お礼

みなさんたくさんの回答ありがとうございました。 flashのサイトは見られましたので、vaiduryaさんの言うとおりより小さいところで問題が生じていると思い、そのような対策をしたところ、元のように戻り大変ありがとうございました。 これからもよろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

確認ですが、Flash Playerのアンインストールにはアンインストーラを使いましたか? http://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/ts/documents/tn_14157.htm

boobooti
質問者

お礼

一応アンインストーラを使いましたが、問題は解決しませんでした。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neddoheny
  • ベストアンサー率60% (921/1528)
回答No.4

>見ようとすると止まってしまいます 詳細な状況がわかりにくいですが、 とりあえずFlashのOOPPを切って検証してみてはいかがでしょうか。 about:config で dom.ipc.plugins.enabled.npswf32.dll を false にする。 あと、プロキシの設定が影響してた事案もありましたので、過去の質問も貼っておきます。 「FireFoxでYoutubeを観ようとするのですが」 http://okwave.jp/qa/q6007644.html

boobooti
質問者

お礼

こんなこともあるのですね。 今後の問題発生時に参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.3

Pluginの更新チェックでは最新ですよね? セーフモードでFirefoxを起動しても同様ですか? それでも同じでしたら、今のプロファイルはそのままにして、次を参考に新規にプロファイルを作成して、プロファイルマネージャーにある「今後このプロファイルを使用する」のチェックを外してからマネージャーを閉じて、ショートカットから起動の上、新しい方を選択して試してみてください。 http://mozilla-remix.seesaa.net/article/55663924.html Ver3.6.4から、Flashなどのpluginは、plugin-container.exeのプロセスの分離されましたが、特に問題はないようですよ。

boobooti
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。 これから是非参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

NO,1です ここにのっていたので載せときます(おしえてgoo)です http://okwave.jp/qa/q2976373.html

boobooti
質問者

お礼

二度も回答頂きありがとうございました。 今回の問題は少し違っていました。 またよろしくおねがいします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 僕も同じOSでFireFoxをつかっています FireFoxにFlash player のプラグインをダウンロードしてきて プラグインをonにすればできた

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A