- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供のおでこの傷について)
子供のおでこの傷について
このQ&Aのポイント
- 3歳の男の子が出窓でケガをしてしまい、おでこの傷がパックリと3cmほど切れました。救急病院ではテープで処置されましたが、病院で塗る方が良いと言われました。しかし、子供が暴れるため結局テープ処置が良いとのことでした。痕は残りますが、将来的に手術できるので気になる場合は手術を検討できると言われました。
- おでこの傷は横に切れているため目立ちにくくなりますが、質問者はテープで処置されることを選んだことを後悔しています。傷は深くはないですが、子供がつらい思いをしているとのことです。病院で縫うべきだったのか、他の病院に行くべきなのか迷っているそうです。
- 質問者がテープで処置を選んだのは、傷口が目立たない方法を希望しました。しかし、病院で塗った方が良いと言われたため迷っています。痕は残るそうですが、将来的に手術で綺麗になる可能性もあるとのことです。質問者は他の病院に行くかどうかを考えています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- mayame
- ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.5
- homeshomes
- ベストアンサー率17% (140/809)
回答No.4
noname#124369
回答No.3
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1
お礼
>3歳だと縫合部を触ってしまいますよね。縫った糸をキレイに外してくれたりします(^^;)。 そんな可能性があるんですね。 そう言われてみれば確かにかゆくなるとこっちが止めても触ってしまいますね。 >やはりテープが最適でしょう。 >傷口の痕は、個人差はありますが、本当にかなり綺麗になりますよ(経験談です)。 >あまりご自分を責めず、そんなに心配なさらずで大丈夫ですよ。 そう言っていただけて救われました。 自分がテーポウさえ言わなければよかったのではととても後悔していたので。 子供の回復力に期待します! ありがとうございました!