• ベストアンサー

結婚のタイミング

私は今年で29歳になる女です。 付き合って5年目になる彼がいます。 ずっと結婚の約束をしていますが、 なかなかお互いが結婚をしたいと思う気持ちが重ならず ズルズルと結婚をしないでいます。 今彼も私の両親、親戚も今年中に結婚をと言っています。 彼は長男で後継ぎになりたいのですが、 兄は知的障害者で私が後継ぎとならなければいけません。 私は仕事で部署がえをしたばかり、 そして先日母が足の複雑骨折をして全治3ヶ月で 毎日忙しく結婚を考える余裕がありません。 彼はいろいろな問題もなんとかなるだろうと言い 結婚してから考えればいいと言っています。 自分自身、結婚したいと思っている時、いない時があって 今は不安もあってしたくありません。 結婚されている方はどんなタイミングで結婚しましたか? また、知的障害者の家族がいる方は結婚相手の方と どのような向き合い方をして一緒にいますか? いろいろ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mitunai
  • ベストアンサー率15% (210/1319)
回答No.1

 そうですね、機が熟しているようなので、早い方が良いですね。  うちでは付き合いはじめて、いろいろな反対があって2年経ちましたけれど、何ていうのか結婚できる感じになってからは早かったです。  タイミングというのは思い立ったときでしょう。ですから今がいいのではないですか、こうして質問される気になっておられるのですから、結婚してからいろいろとふたりで乗り越えていってください。  うちも何とか16年経とうとしています。  いろいろとありますが、がんばって。  お幸せに。

pana-h
質問者

お礼

ありがとうございました。 彼となら乗り越えて行けるような気がしています。 これから頑張ります。

その他の回答 (5)

noname#4184
noname#4184
回答No.6

私のタイミングは、彼に期限をきられてなんです。 あまり結婚願望がなくて仕事が面白かったので、どうも自分ではタイミングが。。。でも、結婚するとしたら彼が良いなぁと思ったし、結婚って大博打だなぁと思いつつ決断しました。 しかし、結婚式を終え、新婚旅行に行き、2次会の準備をしていたら、父に生命に関わる病気が発覚、入院・手術が決まりました。 2次会に出席しながら気になるのは父の事。ドレスを着て笑っていましたが大変でした。 結婚したというのに新居には行かず、実家で3ヶ月を過ごし、主人の実家での正月も欠席で姑からクレームが来たり(でも無視したけど)、と色々ありましたが、手術も成功し、結婚生活始めて落ち着いてます。 こんな始まりでも、どうにかなりましたよ。 主人が長男ですが、私は自分の親と暮らしたいなぁって希望はありますが、将来考える事にしました。 こう思えるようになったのは、TVで一人っ子同士の夫婦が3世帯のコの字型の家を建てていたのです。こんな考え方もあるんだなぁと思ったらチョット希望が持てた。 何十年先、両親の状態も、考え方も変わっているかもしれない。 彼が「どうにかなる」と言うのは、pana-hさんと義両親の間に入って、ハッキリ意見を言って守ってくれるってことでしょうか?それだと尚安心なんですが。 ウチの主人はイザとなるとハッキリ義両親に怒ってくれるので乗り越えられた気もするし。これは性格によりますよね。 何事も話合いです。1人で考えすぎずに言葉にする事は大切ですよ。きっとこう思うだろうって勝手に予想してはイケマセン。結婚して実感しました。分らないものです。 ご自分でどうしたら良いのか分らなくても、今の気持ちを素直に、不安も含めて話した方が思いがけない言葉が聞ける事もあります。 周りに頼りましょう。これも1つの能力です。少しずつやれば出来るようになるし、私も少しずつやりました。結構出来るようになるものです。 少しずつ肩の荷を下ろさなくては。

pana-h
質問者

お礼

ありがとうございました。 家族とも、もっと話し合っていい状態で結婚したいと思いました。頑張ります。

回答No.5

こんにちは。 >なかなかお互いが結婚をしたいと思う気持ちが重ならず ズルズルと結婚をしないでいます。 「結婚はタイミングが大事」と言いますよね。二人ともがぴったり「今、結婚したい!!」と思えるのが一番ベストなんでしょうけど、そうじゃない場合は何かきっかけがないと動き出せない気がします。 >結婚されている方はどんなタイミングで結婚しましたか? 彼にプロポーズされた時は、まだ21だったので「このまま結婚していいのだろうか?」という不安と、もともと結婚願望がなく結婚に対して恐怖心さえもっていたのですぐには答える事ができませんでした。 結婚を決めたのはプロポーズされてから約8~9ヵ月後でした。 「よくそんなに待たせるなあ」と思われるかもしれませんが、自分自身に納得のいく答えが出るまで安易に返事など出来ませんでした。 私の結婚に対しての不安とpana-hさんの不安は違うので私の意見を押し付けるつもりはありません。 でも自分の中で「結婚していいのだろうか・・・?」など前向きじゃない気持ちが大きいうちは急いで答えを出すよりも自分達を見つめ直すほうが良いんじゃないかと思います。 >彼はいろいろな問題もなんとかなるだろうと言い 結婚してから考えればいいと言っています。 確かに結婚してどんな事も二人で乗り越えていけば良いと思います。 でも結婚前に失くすべき「不安」もあると思います。 彼の人柄などを知らないので、失礼を承知でお聞きしますが、「なんとかなる。結婚してから考えれば良い」というのは問題を後回しにしているだけなのではないでしょうか? 私は長女ですが兄がいるし、主人も次男なので「後継ぎ」がどんなものなのかは想像もつきません。 でも「後継ぎ」等の事って結婚してからどうにかできるんですか? 結婚前にきちんと話し合っておかないとどちらかに流されていってしまうのではないでしょうか? 結婚に今一歩踏み切れない「不安」が一体どういうものなのか、どうすればその「不安」がなくなるのか、良く考えて彼とも話し合った方が良いかと思います。 私自身決断するのに随分かかりましたが、時間をかけて考えて良かったと思っています。

pana-h
質問者

お礼

ありがとうございました。 どんな方でも結婚って不安があるんだなと思いました。 自分らしく結論が出せたらと思います。

noname#5415
noname#5415
回答No.4

なんとなく、ですが、 pana-hさんは、頑張り屋というか、きちんとさん、というか、 しっかり者なのではないでしょうか? いろいろと思うところがあり、どうきちんとしたらいいか、 知らず知らず考え、悩んでいらっしゃるのではないでしょうか. そんな所へ、彼の返事が「なんとかなるだろう」では、 ちょっと頼りなく感じて、結婚の気分が盛り上がらないのではないかと感じました。 私自身は付き合っているときに、周りが盛り上がってしまい、 本当はもっとゆっくり考えたかったのですが、 そういうわけにもいかず結婚しました。 私の彼もやはり「なんとかなるよ」の人でした。 でも、何とかしたためしはありません(^^; でも、うちの父も「なんとかなるさ~」の人ですが、 絶対責任を持って何とかしてくれます。 pana-hさんの彼はいかがでしょうか? 一度彼と「結婚したい気持ちがあったりなかったりするのはどうしてだろう?」とか 「今、結婚の気持ちが自分の中で湧かないのはどうしてだろう?」 と、二人で考えてみてはいかがでしょうか? 私の義理姉には知的障害者の姉がおりますが、 言葉は悪いですが、施設にほかってきているようです。 というか、いま生きていらっしゃるのかどうかもわかりません。 うちの両親はその事に対して、 義理姉にも、自分の息子にもとても怒っています。 私自身は後継ぎにもかかわらず、家を出てしまい、 今すごく後悔しています。 というか、両親の事はかなり彼と話し合ったのですが、 結局彼&彼の両親はまったくいい加減な気持ちで決断しただけで、 結婚後、約束は破られてばっかりです。 pana-hさんが、今後の生活においてお兄さんの事がとても重要なのであれば、 やはり彼と真剣に話し合ったほうがいいと思います。 私個人の意見ですが、自分の大切なものとか、相手の大切な事について、 自分の事のように真剣に話し合えない人とは、 やはり信頼関係はむすべません。

pana-h
質問者

お礼

ありがとうございました。 いろいろ考えさせられました。 彼のことを信じてひとつひとつ乗り越えたいと思います。

  • tunke
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

文章を読んでいて他人事とは思え無かったので,回答してみました。 私は仕事を持つ28歳で,彼氏とはもう7年のつきあいになります。 そして,私にも知的障害を持った兄,寝たきりの祖母がいます。 私も,ずるずると結婚しないで,ここまでやってきましたが,つい先日やっと結婚する運びとなりました。 私の場合,やはり知的障害を持つ兄のことが現実味帯びてくるので,結婚を先延ばしにしていました。実際,結婚話がでたときにも相手のご両親が,やっぱり知的障害を持つ兄がいることが,不安に思われている様でしたし。 もめるぐらいなら,一生兄と二人で生きていこうとも考えていました。 でも彼氏が,将来一緒に住むことも考えてくれて,自分の両親ともきちんと話し合ってくれてようやく婚約することができました。 私の方も,自分の両親と兄の将来について,初めて真剣に話をしましたよ。で,将来,どのように兄を養っていくつもりかについて,こちらの考えを彼氏の両親に伝えました。たぶんあなたも,やはり家族のことが一番ネックになっているんじゃ無いですか?前の回答にも有るように,あなたが不安に思っている事柄について,一度ご自分の中できちんと整理されて,向かい有ってみることが大切だと思います。そして,そのことをはなすべき人と,納得行くまで話し合うべきだと思います。文面から見ると,彼も一緒に解決していこうとする姿勢は見られますし。また,ご両親もあなたの幸せを望んでいるはずです。家族のことを漠然と心配されて,結婚をためらっているということで有れば,ご両親も悲しい思いをされると思います。 たぶんふつうの人よりは苦労も多いと思いますが,逃げていては何もはじまりません。がんばってください。

pana-h
質問者

お礼

ありがとうございました。 少しでも前向きになって行こうと思います。 現実を見て頑張りたいと思います。

回答No.2

既婚女性です。 結婚するってきめてから、式して実際一緒に暮らし始めるまでに1年かかりました。 親同士の挨拶(遠隔地同士だったので大変だった)や式の料理を双方の両親と試食に出向いたりとか、親同士も知り合いになってもらうためにいろいろしましたし・・・。 今すぐ結婚ってきめても明日結婚式していっしょに住むわけではありませんよね。 この彼でいいと思えるなら、話しを進めてみてはどうですか? どのみち式はお母様の骨折が治るまではしませんし。 あと、知的障害者の家族がいる方ではないんですが、私の夫の兄は借金で生活があれていてすごく大変でした。 当然夫の親の面倒どころか自分の面倒も見れていませんでした。それでも双方の両親といろいろ話し合って私達は結婚できました。 そういう私から言わせてもらえば、お兄さんのせいで結婚をためらっているというのはお母様にとってもお兄さんにとっても心苦しいものです。 縁はそうそうないですよ。待っててもらっているうちに相手が心変わりしてしまうこともありますし。 まず、落ち着いてみて、紙に「何が不安なのか」を1つづつ書き出してみて、それで彼と具体的に話し合ってみてください。漠然とできないではマリッジブルーと思われて話が進みませんし、話し合いで彼が頼りにならなくてダメと分かれば結婚しないふんぎりもつきます。

pana-h
質問者

お礼

ありがとうございました。 彼ともっと話をしたいと思います。

関連するQ&A