• ベストアンサー

常時設置しての使用も可能な比重計のコケ掃除

常時設置しての使用も可能な比重計のコケ掃除 レッドシー ハイドロメーターの茶ゴケはどう掃除したら綺麗になりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.3

 貴方の補足に対して回答をします。  確実に御臨終になるのはヤドカリ、貝類で薬剤に対して呼吸不全を発症して死にます。また、魚類に対しても親魚には影響はありませんが、卵や仔魚、稚魚等がいる場合には確実に影響はでます。  これらの洗浄剤は観賞魚の専門店で販売されていますので、処方箋のできる店員のいる店舗で購入してください。ホームセンター等のペットショップはこれらの知識がありませんので、誤った処方箋しかできませんから止めてください。

goook
質問者

お礼

結構大袈裟なんですね ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.2

 生体は何を飼育していますか?それに因り薬剤の使用は異なります。  成長調整剤ですが、エビやカニの飼育水槽には使用ができない物が多いので、避けてください。また、魚類を飼育している場合は洗剤での漂白は勧めれません。  比重計や水温計は生体の影響のない薬品で洗浄し、乾燥をしてから入れてください。

goook
質問者

補足

漂白剤だめですか・・・ ※生体は5cm以下が殆どで カクレクマノミ×3 (5、4、3cm程度) マハゼ×1 (5cm程度) ヒメキンチャクフグ×1 (5cm程度) キャメルフグ×1 (2cm程度) イエローコリス×1 (3cm程度) ヤドカリ×3 砂掃除用巻き貝×3 壁掃除用巻き貝×2 が居ます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

ハイターなどに浸けて苔を殺します それから丁寧に拭き取ればいいでしょう

goook
質問者

お礼

それ考えたのですが魚への影響を考えて躊躇しました。 キッチンハイターだって人間の食器にやるから大丈夫ですかね? ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A