• ベストアンサー

毎回誤審って言われますが・・・

毎回誤審って言われますが・・・ 古くはアルゼンチンの人のハンドゴール・・ 日韓大会 ドイツ大会 そして今回のWカップも誤審って相当表記を見るんですが・・ 今やってる試合も誤審のおかげで勢いついたなとか・・・ 実況掲示板や他のサイトのニュースコメントでも・・・誤審・・・ 人間の一瞬の判断で笛吹いてるんですから・・ 多少の誤審ってしょうがないのではないでしょうか?? TVで見てる人はスロー映像で見て誤審じゃんとか言えますが 審判は走って走って見て判断してるんですしね・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.13

現在のサッカーの判定方式では誤審は仕方が無いと思います。私も高校時代、疑惑のハンドで負けた(PKとってくれなかった)負けたことあります。もっとも、都予選の最初の方でしたから、大勢には影響ないですけど30年立った今でも覚えています。 で、他の球技の例を考えてみました ラグビー:国際試合の一部ではトライの有無だけは、審判の判断でビデオレフを行う(ビデオレフ専門の審判が居る)、7人制(五輪で採用)では、インゴールジャッジが存在(本来の目的は時間短縮だがトライについて主審に報告可能) アメフト:NFLにはチャレンジ制度があり、判定に不服の場合は審判にビデオリプレイでの判定を要求できる。判定が覆らない場合はタイムアウトを一つ費消するのでリスクはある、なお、アメフトの審判は分業化されており、NFLだと7人で判定します。 アイスホッケー:審判三人(レフリーとラインズマン2人)の他、ゴール判定専門のジャッジがゴール裏に存在、アイスホッケーのゴールの判定はパックが小さくゴール前が混戦になることも多いのでよく見える真後ろから判定 野球:MLBやNPBでは、ホームランの是非のみビデオ判定。 なお、ゴール判定の機械化はIFABで既に議論されています(コストや正確性等で導入は見送り)から、今回のが契機になるかも知れません。代替案として、ペナルティエリア内を専門に判定するジャッジ導入も試行されていますが、今回のワールドカップには間に合いませんでした。

その他の回答 (12)

回答No.2

テニスのように、サッカーもVTRで確認するようなルールをそろそろ取り入れても良いかなと思います。 今日のドイツvsイングランドは、ランパードのゴールだけでなく何回か微妙な判定が続きましたね・・・審判もその方がやり易いですし

  • gme65
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.1

そりゃ当然仕方ないものも多々あります。 現に今大会でも先ほどのイングランド戦でもスローインやコーナーとゴールキックを間違えるなど多々ありますがそこは選手も結構割り切っているようですし。。。 ただ今日あった「誤審」は仕方ないというレベルの話ではないで無いです。 確かに笛を吹いている主審は仕方ないかもしれませんが、あそこは間違いなく副審がみていなくてはいけないところだし、主審も副審に確認をとるべきところでした。 まぁ人間なので仕方ないという気持ちも分かりますが、今大会の審判は全体的にレベルが低い感じがしますね。

関連するQ&A