- 締切済み
電車の中で、よく大声で雑談しているグループを見掛けますが
電車の中で、よく大声で雑談しているグループを見掛けますが ああいう人達は、内輪の話とかを周囲にあからさまに聞こえるような音量で喋って 恥ずかしくないのでしょうか? そもそも一般論では迷惑行為だとは思いますが、そこを言い出したら話がずれるので 恥ずかしくないのかどうかという点で御願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- TNK787
- ベストアンサー率17% (25/141)
回答No.7
noname#114832
回答No.6
- aakmp
- ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.5
noname#114832
回答No.4
- tyobitandayo
- ベストアンサー率32% (201/619)
回答No.3
- edchibi
- ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.2
noname#198951
回答No.1
補足
自分の周囲では、内輪の話をする時は 公共の場で他人に聞こえるように大っぴらに喋る事自体が恥ずかしい事という 感覚の人が殆どなので、感覚が違うんでしょうね。 母親や親戚の主婦なども、自宅に訪ねて来て雑談している時は 大声で笑ったり馬鹿話とかしていますが、公共の場で大勢の人が周囲にいると 貝のように黙り込み、要があっても小声で耳打ちする程度です。 「知られたら恥ずかしいような事してるの?」という変な切り返しがあるでしょうが、 喋っている話の内容そのものについてではなくて、 そもそも第三者へ聞こえるように内輪話を喋っている行為自体が恥ずかしいと思っています。 ご指摘のように、基準が変わってきているのでしょうね。