• 締切済み

電車の中で、よく大声で雑談しているグループを見掛けますが

電車の中で、よく大声で雑談しているグループを見掛けますが ああいう人達は、内輪の話とかを周囲にあからさまに聞こえるような音量で喋って 恥ずかしくないのでしょうか? そもそも一般論では迷惑行為だとは思いますが、そこを言い出したら話がずれるので 恥ずかしくないのかどうかという点で御願いします。

みんなの回答

  • TNK787
  • ベストアンサー率17% (25/141)
回答No.7

迷惑行為をしているという感覚すら無いのでしょうね、 電車内に限らず 飲食店でもうるさすぎる客が居ますが ビール瓶でアタマカチ割ってやりたくなります。 たぶん 耳くそが詰まってて耳が遠いんでしょうな・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#114832
noname#114832
回答No.6

No.4 です。 「聞こえる事が」というより、 「周囲からはその大音量が迷惑なんだけど、それを感じない・感じてるけど気にしない事」あたりが 追求したい点なのかな、とも思いました。 人間、生きてれば多少なりとも周囲に迷惑かけてますが、どの程度までなら、など 基準が違うのでしょうね。 「このくらいの音くらいいいじゃんか」と言いたい人もいるでしょうし、 いざ自分がされると「あ、聞きたい音でないとやっぱり迷惑なのね」と気付く人もいるでしょうし。 まぁはっきりと線引きできませんから、相容れられない状況が生じるのは仕方ないですね。 そんな時に潤滑材、許容度を大きくしてくれるのが「心の余裕」だったりするのですが、 切羽詰ると余裕無くてキレたりしますね。 世間から余裕が少なくなってるのも影響してるんでしょうね。 うーん。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aakmp
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.5

話が盛り上がりすぎて周りが見えていないのでしょうね=恥ずかしくない

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#114832
noname#114832
回答No.4

身近で体験したわけではありませんが、 海外では電車内でも大声での会話は当然のように行われてる例も あるそうです。 自分に関する内容を周囲に聞こえて恥ずかしいと思うか思わないかは 個人レベル以外にもお国柄のような性格もあるんでしょう。 もっとも、「自分のこと何から何まで知られたからってなにも不都合ない。」 と言われればごもっとも、なら聞かれたっていいんだろうなぁ、と思います。 逆にみれば「知られたら恥ずかしいような事してるの?」と切り返されるかも知れません。 「恥を恥とも思わないように変わってきた」というより、「恥の基準が変わってきてる」んじゃないですかね。

yamch99
質問者

補足

自分の周囲では、内輪の話をする時は 公共の場で他人に聞こえるように大っぴらに喋る事自体が恥ずかしい事という 感覚の人が殆どなので、感覚が違うんでしょうね。 母親や親戚の主婦なども、自宅に訪ねて来て雑談している時は 大声で笑ったり馬鹿話とかしていますが、公共の場で大勢の人が周囲にいると 貝のように黙り込み、要があっても小声で耳打ちする程度です。 「知られたら恥ずかしいような事してるの?」という変な切り返しがあるでしょうが、 喋っている話の内容そのものについてではなくて、 そもそも第三者へ聞こえるように内輪話を喋っている行為自体が恥ずかしいと思っています。 ご指摘のように、基準が変わってきているのでしょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

恥ずかしくないと言うよりも、 聞こえても聞いていない事を前提として話していると思うのですが。 電車の中は走行音があり、 他の所で「井戸端会議」をするよりも声が大きくなってしまうものと思われます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • edchibi
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.2

はじめまして。 うーん。 よくいます、というよりごく普通に盛り上がって話してる人は居てるので、恥ずかしいとかないんと違うかな多分。 すいません。ありとあらゆる場面でうるさい大阪人です…

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198951
noname#198951
回答No.1

恥ずかしいという気があるなら大声でしゃべったりしないのではないでしょうか?

yamch99
質問者

補足

地声が大きいとか、 電車内でしかも複数人相手だから、一定以上の声量じゃないと聞こえないとか 相手の耳が良くないとかも考慮したのですが、 そもそも端から何とも思わないタイプということですね。 やっぱりそういう人も、世の中には何パーセントか居るんでしょうかね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A