ベストアンサー みなさんの考える頭のいい人、悪い人のイメージはそれぞれどんな人でしょう 2010/06/26 21:06 みなさんの考える頭のいい人、悪い人のイメージはそれぞれどんな人でしょうか。 思いつきで結構ですので教えてください。 よろしくお願い致します。 みんなの回答 (8) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hunaskin ベストアンサー率30% (1854/6060) 2010/06/27 08:21 回答No.8 頭の良い人 主義主張や好き嫌いを切り離して筋道・理屈で物事を考えられるひと 頭の悪い人 ドグマ(教条やイデオロギー)に囚われるひと 質問者 お礼 2010/06/27 16:44 主義主張や好き嫌いを切り離して冷静に考える事はなかなか難しいですね。客観的な物の見方ができる人は、尊敬に値しますね。 イデオロギーに囚われて頭が硬直している人は虚しいですね。そして虚しいだけでなく諸悪の根源にもなりかねないと思います。 御回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (7) yamch99 ベストアンサー率0% (0/3) 2010/06/27 03:11 回答No.7 頭のいい人 ・公益主義、みんなで幸せになろうという考え ・自分には何が不足しているかを追求し、常に向上心 ・聞き上手 ・相容れない物を感じた場合は、まず自分の未熟さと至らなさを念頭に考える。 ・世の中には人間の数だけ価値観が存在すると考える 頭の悪い人 ・エゴ丸出し、他人は道具という認識 ・自分が一番というオーラがプンプン ・自分の話ばかり ・気に入らないと文句たらたら&ふてくされる ・自分と価値観が違う人間はバカ扱い 質問者 お礼 2010/06/27 16:41 かなり具体的ですねー。頭のいい人は、全体の事を考えられ、他人の価値観を認め、自ら反省し、謙虚という感じですね。頭の悪い人はその逆。でもこれを拝見すると、頭の良い人は決して自分が頭が良いと思っていず、逆に頭の悪い人は自分が頭が良いと思っている状況が見えて面白いです。 御回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#138477 2010/06/27 00:49 回答No.6 ・頭の良い人 後で、周りや自分が、その問題で困らないように、すばやく検討して言える人 。 ・頭の悪い人 イメージとしては私自身です。 もっとも、最近「頭が悪い人」に見える人が、増えたような気がします 質問者 お礼 2010/06/27 16:36 頭が悪い人に見える人が増えましたか・・・。物事にすばやく対処出来る人はなかなかいないですね。 再度御回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#138477 2010/06/27 00:46 回答No.5 ・頭の良い人 後で問題にならないように、すばやく検討して言える人 。 ・頭の悪い人 イメージとしては私自身です。 質問者 お礼 2010/06/27 16:33 頭も良い人は、自分の事だけでなく全体的なことを考えてすばやく行動しますねー。 頭の悪い人はご自身・・・とは、御謙遜です。 御回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tyagayu ベストアンサー率24% (488/1996) 2010/06/27 00:02 回答No.4 そうですね。 頭の良い人。 周りの状況をすぐに察知し把握して、その先を読んで行動できる人。 頭の悪い人。 良い人の反対。いわゆるボンクラ。 そんなところです。 質問者 お礼 2010/06/27 16:30 先を読める人はどの世界でも必要とされますね。言われたことしか出来ないボンクラにならないよう気を付けたいものです。 御回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 6750-sa ベストアンサー率26% (438/1656) 2010/06/26 21:13 回答No.3 自分の脳で考える人→頭がいい。 他人や集団の行動に倣うだけの人(善悪が無く、自分の感情優先)→頭が悪い人。 質問者 お礼 2010/06/27 16:27 自分の脳で考える、誰の模倣でもないオリジナルな意見を持っている人は間違いなく頭がいいですね。 他人や集団の行動に従うだけの人はつまらないですね。 御回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#155097 2010/06/26 21:13 回答No.2 >頭のいい人 人生の迷い道をしない人、友達がたくさんいる人 >悪い人 人生迷い道だらけの人、友達がいない人 質問者 お礼 2010/06/27 10:03 そうですねー。迷い道だらけで結局何も見つけられないというのは無駄ですね。 (ちょっとドキッですが。)友達とコミュニケーションできるかどうかでも頭の良さがわかりますね。 御回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 born1960 ベストアンサー率27% (1223/4397) 2010/06/26 21:08 回答No.1 頭のいい人 一度犯した失敗を二度と犯さない 頭の悪い人 何度でも同じ失敗をしてしまう。 質問者 お礼 2010/06/26 21:23 何度でも同じ失敗…いますねー。反省がないのか、すぐ忘れてしまうのか。とにかく頭がいいとは思えませんね。 御回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 皆さんのイメージを聴かせてください。 突然ですが、アンケートです。 認知症に対するイメージを漢字1字で表してください。 現在、介護の道をめざして勉強しています。 そこで、皆さんの認知症に抱くイメージを教えて頂きたいと思っています。 よろしくお願い致します。 私のイメージは「愛」です。 何よりもその人を慈しみたい、愛情を持って寄り添いたいと思っています。 弁護士のイメージはどのようなものですか? 私の友人は大学時代に司法試験に受かりました。 3流大学でしたが、合格したために大学でちょっとした有名人になりました(笑)。 彼が司法修習を終え、実際弁護士として働きはじめ2・3年経った時、 一緒に飲みに行きました。 その時に、彼はこう僕に愚痴りました。 弁護士は裁判官や検事と違ってイメージが悪い・・。 裏で悪いことをやってそうなイメージ(悪徳弁護士?)、いやらしいイージ、プライドと報酬が高いといったイメージがあると言うのです。 意外でした・・・。 弁護士といったら、頭のいい人。高収入というイメージがあるのに。 皆さんはどういうイメージがありますか? (1)高所得者 (2)高学歴(エリート) (3)頭が良い (4)プライドが高い 態度がでかい気がする (5)報酬が高い (6)理屈っぽい (7)山千海千(ずる賢くしたたか) (8)クール (9)人権派ぶる ↑上記の肢は今、私が思いつきで列挙したに過ぎませんので、これらの肢にかかわりなくお答えくださいませ。 よろしくお願い致します。 皆さんはどこまで鮮明に頭の中にイメージを浮かべることが出来ますか? 例えば林檎を頭の中に浮かべるとします。 皆さんは、目を閉じて暗闇の中に林檎を思い浮かべようとした場合、 どこまで鮮明に思い浮かべることができますか? 私は、「りんごりんご」と強く意識しても、 思い浮かべることができません。 色や匂いどころかシルエットも浮かび上がりません。 実は、イメージトレーニングというものに手を出そうと思っているのですが、 こんなに描写力がないのは私だけなのだろうかと 不安に思い、質問させていただきました。 みなさまへ。そのひとに、頭をはたかれたら、その人を みなさまへ。そのひとに、頭をはたかれたら、その人を嫌いますか?ひとによりますか?あなたなら、どうする? イメージを頭の中でとどめるにはどうすれば? イラストを頭の中で完成させて描きたいのですがイメージのところで失敗してしまいます。いつも想像を始めて最初の一瞬だけはイメージが浮かぶのですが、そのあとそれがかってに変形したりとけていったりして、まったく脈絡のないイメージが次々に頭の中に流れてきてしまいます。イメージをとどめる方法や訓練法を教えてください。 今もケータイを描こうと思って頭の中にケータイがうかべたのですが、すぐにぱかぱかとあいたり閉じたりを繰り返したあとひとりでにどこかにとんでいってしまいました みなさんがどれくらいイメージできるか教えてください イメージトレーニングを行っているものです。 みなさんがどれくらい鮮明にイメージできるか知りたいので質問させていただきます。 今、目を閉じて小学生の時に家族でご飯を食べてる場面を想像していただきたいのですが みなさんはどれくらい鮮明にイメージできましたか。 (1)まっくらで何もイメージできなかった (2)まっくらの中ぼんやりイメージできた(うっすら) (3)まっくらの中テレビ画面のように鮮明にイメージできた (1)(2)(3)どれでしたか? ちなみに私は(2)です。うっすらとしかイメージできません。 よろしくお願いします 話を聞くときイメージが見える人と文字が見える人? たとえば、「椅子がある」と聞いた時に、 自分で勝手に椅子をイメージするのか、 椅子があると文字が頭に浮かぶ人がいると思いますが みなさんはどちらですか? 頭のいい人 みんなメイサ? 例えば国立大学に入っているような頭のいい人って、 メイサの試験受ければ、みんな合格するのでしょうか? 皆さんがイメージする「アナログ人間」って、どんな人? 皆さんがイメージする「アナログ人間」って、どんな人? 地デジ化まで1年だ何だかんだと、世間はかまびすしいですね。 いよいよアナログが駆逐されそうですが、さて人間でいう「アナログ人間」って、どんな人をイメージしますか? 「王子様」と聞いてどのような人をイメージしますか? こんばんは。くだらない質問ですがご協力お願い致します。あることの参考にしたいので。特に女性の方の意見が聞きたいです。ズバリ!「王子様☆」と聞いてどのような人をイメージしますか?僕が思う王子様は金髪碧眼でベルバラに出てくるような人だと思います。みなさんはどうですか?あ、外見的なことです。よろしくお願い致します。 皆さんが持つ「イメージ」を教えてください。 突然ですが、皆さんが考えている「田舎」のよいイメージを教えてください。 例えば、“田園風景”とか“野菜がおいしい”とか、なんとなくの漠然なイメージで結構です。 ぜひご協力をお願いします! 頭の中のイメージを写す(移す)だけの人たち 目を閉じてもイメージがまったくもって見えません、真っ暗です。幼少時に見えた記憶もありません。唯一見えるのは夢のときだけです。悲しい限りです。 イメージとは「視点を合わせられる何か」とします 画家やアニメーターなどの中には脳内の鮮明なイメージを紙の表面に透過して、それをなぞるだけの人がいるようですが、 訓練しだいで出来るのか、その訓練はどのようなものか、習得にかかった時間を教えてください。 上のような人たちは模写は完璧らしいです。 それとどんな風に見ることができ、どのように写しているか詳しい説明もお願いします。 みなさんがイメージする、 みなさんがイメージする、 クールな女性ってどんなのですか? 頭の中のイメージを絵にしたい。 頭の中のイメージを絵にしたい。 建築学科の2年生なのですが、頭の中のイメージを絵というか、ラフスケッチとして現わしたいです。 建物や、その中の人物、木、風景、インテリアなどを頭の中にふかぶまま書き表したく思っているのですが、どのようなトレーニングを積むとよいでしょうか?最低でも1年以上はかかるものと踏んでいますが、これから設計などがあるので身につけたく思います。 参考書籍などもあれば、教えていただきたいです。 絵のうまい方、ぜひともお願いします。ちなみに僕はいわゆる絵ごころの無い人です。 仕事においての「頭の固い・柔らかい」とは? 特にビジネスシーンにおいてなのですが、 「頭が固い」 「頭が柔らかい」 ってどういう意味ですか? たとえば 「今の30代は頭が固い」 「若い世代は頭が柔らかい・柔軟だ」 なんて言う人もいたりします。 日本語としての「辞書的な」意味はわかります。 でも、ビジネスの具体的なシーンにおいて 「頭が固い」 「頭が柔らかい」って みなさんはどういうイメージ・考えを持ってますか? この言葉って、とても抽象的で 人によって十人十色なイメージがあると思うんです。 あなたはビジネスにおいて 「頭が固い・柔らかい」という言葉に どういうイメージがありますか? 皆様は、このような女性に対してどのようなイメージを持ってますか? 私の知り合いの一人で20代前半の身長177cmの女性がいます。 彼女は肩幅が広くて手足が長く、ハードトレーニング積んでて 体脂肪が少ないゆえか胸はそれほど厚くないのですが、 お尻と腰はしっかりしてます。 私が彼女に対して懐いてるイメージを述べさせてもらうと、 “かわいい系”や“きれい系”というよりも、 “かっこいい系の女性”であると思ってるのですが、 皆様は彼女に対して、どのようなイメージを懐いてますか? 皆様がお答えできる時で結構ですので、ご回答を宜しくお願い致します。 頭のいい人、悪い人の・・・♪♪♪ 頭がいい人、悪い人って 何処で判断していますか? 私は、いちいち解りきった事を メモってそれに時間を取る人とか 頭が悪いなとか 失礼な事を思います。あとメモを見ないと 答えられない人とか。 頭のいい人は、人の噂話を聞いても そこで留めていられる人等。 皆様はどう思われますか? とある人の顔が頭から離れなくなりました 先日、突然の熱、寒気、嘔吐、下痢に襲われました。恐らくは風邪なのでそこまでは問題がなかったのですが、ソレが治った後、とある知り合いの顔が頭から離れないようになってしまいました 分かりやすく言いますと、その人の顔が何をイメージしても、何を考えていても頭に浮かんできます。他のことを考えてその人の顔を塗りつぶそうとしても、その人の顔が出てきてしまうのです。 その人に関しては好きか嫌いかで言えば嫌いな人間で、風邪の前にちょっとその人に対してイラッとしてはいたのですが、今日まで頭からその人のイメージ、顔が離れずに困っています。 ちなみに、その人は熱でうなされていたときにも出てきていました。 正直、病気なんじゃないかと思っているのですが、どうすればよいのでしょう? 精神病なのではと怖くて親にも言っていません。どうすればよいのか、よろしくお願いいたします 頭にくる人は頭が悪い人?頭が良い人? 1.頭にくる人は頭が悪い人に多いですか? 2.頭にくる人は頭が良い人に多いですか? それとも 3.頭が悪い人の中に頭にくる人が含まれますか? 4.頭が良い人の中に頭にくる人が含まれますか? 自らの経験や体験をもとに、そう思う理由もお願いします。 みなさんの頭回りは何cmですか? 私は体格のわりには頭回りが大きいのではないかと悩んでいます。 実際何度か頭が大きいと言われたことがあります。 身長160cmぐらいの成人女性の頭回りは何cmが平均なんでしょうか? 検索しても見つかりませんでした。 私は男性で頭が大きいと言っていた人と同じくらいの長さだったような気がします。 頭が小さい人がうらやましいです。 よろしければ皆さんの頭回りも教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
主義主張や好き嫌いを切り離して冷静に考える事はなかなか難しいですね。客観的な物の見方ができる人は、尊敬に値しますね。 イデオロギーに囚われて頭が硬直している人は虚しいですね。そして虚しいだけでなく諸悪の根源にもなりかねないと思います。 御回答ありがとうございました。