- ベストアンサー
ノートPCについて質問です。最近のノートPCはPCMCIAカードのコネ
ノートPCについて質問です。最近のノートPCはPCMCIAカードのコネクタが付いてないと思うのですが、いつ頃までに生産されたノートPCだとPCMCIAカードスロットが付いてますか?また、PCMCIAカードスロットが内蔵されなくなった理由は何ですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず殆どのノートPCで(まだ載せているPCはありますよ)PCMCIAが使われなくなった理由は簡単、PCI規格をベースとしているからとデカイ(54×85.6mmも面積とりますから)からです。 まぁフラッシュメモリでCFカードが駆逐された理由と同じです。 付けようと思えばデスクトップPCのPCIスロットと同じように付けることが出来るんで、ごく一部のPCには今後も搭載される(と言っても時間の問題でしょうけど)と思いますが、言ってしまえば「軽薄短小」がノートPCの自然な流れですから汎用端子(USB等)が全盛になってますし、そもそも拡張性を必要としない位の必要性能はどんなノートPCでも備えている今となっては「レガシーな端子」をわざわざ搭載する意味がないと言うだけの話。
その他の回答 (2)
LenovoのThinkPadには、ほんの最近までPCカードスロットはついていましたけどね。 職場にあるThinkPad T400はExpressカードとPCカードのダブルスロットです。 T410以降Expressカードだけになりました。 B5サイズのノートPCは、もう4年位前からExpressカードのみ、またはカードスロット自体がないものがありましたね。 PCカードといえば、かつてはLANカード、SCSIカード、フラッシュメモリカード、モデムカード、無線LANカードといったものが主力でしたが、それらは現在ノートPCに最初から内蔵されている、もしくはUSB接続のもので代替できるため、少しでも小型化したいノートPCにはカードスロット自体が採用されなくなってきています。 また、後継のExpressカードも、対応カード自体が少ないことから、モバイルノート系ではあまり採用されていませんね。
お礼
ご回答ありがとうございます。勉強になります。
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
いまでもごく一部のモデルには搭載されていますよ。 http://panasonic.biz/pc/prod/note/f9k/interface.html なくなっちゃった理由は、たいていの周辺機器がUSBに移行した上、コストが高かったことですね。 Expressカードに移行するかと思われましたが、それ以上の速度で周辺機器メーカーがUSBに切り替えてしまいましたのでExpressカード規格は「いらない子」になってしまいました。
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。レガシーなアイテムに成った訳ですね。