- 締切済み
NHKの受信料について
NHKの受信料について テレビの受信料を支払う対象は、沢山ある局の中でもNHKだけですよね?? よく分かっていないので教えて下さい。 (1)受信料は1ヶ月にどれ位かかっているものなのか。(NHKをあまり見ない人でもよく見る人でも料金は同じ?) (2)契約はどのように交わされるものなのか。 (3)支払いの方法は? (4)支払いは強制義務か。 (5)ニュースでNHK受信料を払わない人が多いが回収も強制出来ないという話を聞くが、払わない場合は何かペナルティをつけられるのか。 先日NHKと名乗る60代位の作業着の男性が来て、突然「今までの受信料を払って下さい」と言われました。 しかし、今住んでいる所には1年前に引越しをしてきたのに、今になってなぜ突然来るの??という思いがあります。 その男性は、今までの料金4,900円(あまり詳しく覚えてませんが;)の支払いを要求されましたが、 なぜ1年も経ってから回収に来るのか、契約が必要なのであればなぜ引越しの際に連絡がないのかを尋ねると、「あなたは契約しなきゃいけない事を知らなかったんですねー。でもねー、隣も上の階の人も全員払ってもらってますから。BSもこのアパート見れるでしょ?それも払ってもらう対象になるんですよ。」と回答になっていない返事だったので、「ちょっと今すぐは…」と濁すと、 「手持ちがないなら、7月分の2,000円だけでもいいから払って下さい」とつっけんどんに言われました。NHK受信料のニュースは見た事があったので、払わないといけないのかなって思ったんですけど、回収の仕方が何となく怪しかったので、「主人に相談してからでないと…。」と言うと、その言葉を言い終わらないうちに、「はいはい、分かりました分かりました」という感じで帰っていってしまいました。 契約が必要だったなら、どこに契約しにいけば良かったのか、口頭で金額を伝えるだけでなくなぜ請求書などを見せて貰えなかったのか、再度回収に来る意思があるのかないのか分かりませんが、連絡先なり、振込み用紙などを渡して、きちんと払ってもらえるような説明をすべきではないのかなど、色々疑問が残っています。 普通NHKがあんな失礼(?)な態度で回収に来たりするのかな。とも思います。 また、その男性が言っていた「上の階の人も払っている」というもの怪しいと思った原因のひとつで、何故なら、上の階は現在全て空き部屋になっているからです。また、今までの料金で1年間で5,000円弱?って言っていたのに、7月分だけで2,000円ってどういう事?? それに、結婚前に3年間一人暮らしをしていた時も、NHKの契約をしにいってもいないし、3年間一度も支払いを求められた事もありませんでした。 自分が受信料についてよく分かっていない事がいけないのですが、どのようなシステムなのか教えて頂けると助かります。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- octave-G
- ベストアンサー率39% (41/104)
「国の共営放送」≠「国営放送」ですね。日本放送協会(NHK)は国営ではないのです。 その事実を知らない方々は「国営放送」ととらえている方が多すぎます。UKの「BBC」とは意味合いが違います。 「放送が傍受できるものがあるから」といってHNK徴収料をむさぼり取る。。。悪徳ですね。 やらせ多いですし、偏向放送もあります。 「NHK法がある」と言われても、そのインフラとなる「放送法」に抵触するから刑罰に当たらないのです。 確かにコマーシャルは流しておりませんが、スポーツ関係のスポンサー名を堂々と放送していますのでそれでコマーシャルに当たらないのでしょうか? どうして聴取料をむさぼりたいのなら「国営放送」と銘を打ったらと私は思います。
- kame100
- ベストアンサー率12% (44/358)
テレビ受像機を持っているだけで、NHK は受信料を徴収している、ここが問題。 NHK はどんなに浪費していようが、拒否できない。 強制的に見させるのであれば、番組は最低必要な範囲で行うべき。 国が税金とって大リーグを見なさい、この趣味をしなさい、と言っているのと同じ。 必要以上のサービスは要らない。 <クローズアップ現代>の司会者が、上海まで行って、衣装を毎回、 毎回、何着も変える必要は、どこに有りますか。 これも衣裳部屋から10着くらい持っていった筈、 芸能人気取りして欲しくない。 NHKの園芸番組で、櫻島大根の放送を現地鹿児島でして居たが、 内容が無い。 何時も東京の農場では、自分が飽きるし、周りの職員が アッチコッチの企画して飛び回っているから、 自分も出張の企画したのに違いない。 NHKの園芸番組では、調理のことはしないで欲しい。 調理番組は、料理番組で十分だ。 ◆しかし、受信料は、つい最近払った。 値切ってみたら、デジタルテレビが買えて、お釣りがありました。 自分でも、びっくりした。 参考までに値切りの目安。 NHK の受信料の徴収率。 なお、画面の中の受信料の催促画面も、値切りの材料になります。
- datotaki
- ベストアンサー率20% (9/44)
>CS/ケーブル 通信料 視聴料です。放送に通信費はかかりません。 >民放 商品の中に広告費として含まれる。 民放を見なくても、広告費という形で間接的に視聴料を払っているというのですか?それなら、NHKが相撲中継をすることによって、受信料が間接的に暴力団の資金源になっているので、払いません。 >しかも民放は払うのを拒否できない。自給自足をするわけにはいかないのだから 民放は自分で稼いでいます。
前提が間違っています。 NHK 受信料 CS/ケーブル 通信料 民放 商品の中に広告費として含まれる。 名前は違うだけでみんな受信料を払っている。 しかも民放は払うのを拒否できない。自給自足をするわけにはいかないのだから。
- t1568647
- ベストアンサー率26% (214/795)
>普通NHKがあんな失礼(?)な態度で回収に来たりするのかな。とも思います。 もっと酷い態度の方もいますよ 言葉の対応も悪い方もいました NHKの愚痴やいろんな不祥事だから払う気がないと言えば 国民の義務とかほざき始める始末だし 当時自分の場合 一度払うと 口座から勝手に引き落としされていた 申請書いた覚えもないのにな~ 1年 15300円取られていた 半年に1回 今は自分が落ちたので免除申請クリア 免除申請は 市の低収入である事などから支払い免除の用紙をもらいNHKに送る そうすると免除申請クリア通知がくる とまぁ 支払い免除するにしても 確実に市から1枚の紙をもらわないと通らない 一度払うと口座から勝手に引き落とされているので 口座の変更することをまたあなたの所に来るかもね(笑
- Baku7770
- ベストアンサー率37% (110/292)
受信料は放送法32条に定められており、NHKのTV電波を受信できる設備を備えた者は支払うことになっています。他の民間放送は企業からの広告宣伝で営業していますが、NHKはそれができない分、視聴者からの受信料を徴収するという論理です。 (1)受信料は1ヶ月にどれ位かかっているものなのか。(NHKをあまり見ない人でもよく見る人でも料金は同じ?) 月額は地上波のみの契約であれば2690円、衛星波を含めてなら4580円。6ヶ月、12ヶ月まとめて支払うと割引があります。 (2)契約はどのように交わされるものなのか。 集金人との対面契約、インターネット、フリーダイヤルからの申し込みなど (3)支払いの方法は? クレジットカードまたは銀行口座引き落とし (4)支払いは強制義務か。 TVを設置したなら義務ですね。TVを持たない自由はあります (5)ニュースでNHK受信料を払わない人が多いが回収も強制出来ないという話を聞くが、払わない場合は何かペナルティをつけられるのか。 刑事罰はありませんが、給与などを差し押さえられる可能性があります。 と、ここまでが模範回答。 NHKというよりも放送法自体に問題があるんですよ。放送法は昭和25年に制定された法律ですが、放送技術の進化に改正が追いついていません。 例えば、第2条1項に『「放送」とは、公衆によつて直接受信されることを目的とする無線通信の送信をいう』と明記されているんですが、じゃぁケーブルテレビは有線じゃないか、だったら払う必要がないという議論があります。これに対してNHKはケーブルテレビは元々の電波を流しているだけだからと主張していますが、忘れられているのが9条5項『協会は、中波放送と超短波放送とのいずれか及びテレビジョン放送がそれぞれあまねく全国において受信できるように措置をしなければならない』つまり、ケーブルテレビって多くの場合、地方はともかく都会だと電波障害があるから入れているんですよ。NHKはそこもはっきりさせないと。 私は、集金人程度ならきっちり議論できるだけの知識を準備して8年間単身赴任中払わずに済ませました。一般の方なら払った方が無難だと考えます。
- kissx
- ベストアンサー率19% (67/342)
引越しをするとまず「払え」から始まるのがN・H・Kです。 これといった契約はないです。 お金を払ってしまったらそれが契約です。テレビの有無の確認はありません。 一家に1台はテレビがあるのが常識らしいです。従って、テレビが無いと言っても何回もやってきます。 払え!と言われて払う必要があるかは疑問ですね。
- p-modell
- ベストアンサー率10% (43/427)
私もNHKの受信料は払っていません。 払っていないというか、契約してないので払わないです。 でも鶴瓶の「家族に乾杯」を毎週、楽しみにしてなんかしてます。 突然作業着姿の人が「受信料払え!」と来たのは、例の野球賭博がバレちゃったので、急遽、集金命令が全国のNHK集金人に号令された訳です。(もちろん冗談です) NHK集金人は新聞の勧誘員と通常ダブっているようです。 受信料集めていい番組を作って、関連会社がその映像を結構いい値段でDVDで売り捌いてOB職員を養っているわけです。 よく‘イギリスなんかでは、受信料払わないと法律で罰せられている’なんていう、NHK関係からネットに流されていますが、BBCの独立性と、賭博に加担し続けてきたNHKが同じ土俵(笑)で比較できるはずもありません。 テレビ無いから、でいいと思いますし、野球賭博をみてもNHKとは契約しない方が人の道だと個人的には思います。
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
HNKは国が行っている公共放送です。 じゃぁ税金で放送すればいいじゃないかと思うかもしれませんが、それでは報道の中立性が保てない可能性があります。 税金で行っている放送で、税金の無駄遣いをニュースとして報道できるか、国の方針に反する報道をすれば運営資金を止められるなどの可能性は無いのか、 などの理由により、テレビを持つ世帯がNHKと契約した上で視聴料を支払い、それによって放送するということに法律で決まっています。 (このあたり、わかりやすく説明するために法律の条文を多少省略してあります) これがNHKが有料放送である理由と受信料契約の根拠。 民放はスポンサーからお金をもらって放送を作っています。 ですので、スポンサーが嫌がることは放送できません。 コカコーラがスポンサーの番組でペプシコーラを褒めることはできません。 以前、トヨタの社長が「テレビで不景気と言ってばかりいるから、余計に景気が悪くなる」といった意味合いの発言したことがありました。 トヨタはどの放送局でも、大きなスポンサーになっています。 この発言で、各局はかなりびびったなんて話もあります。 ですので、視聴者はその辺を割り引いて見る必要があります。 NHKの受信料契約のために戸別訪問しているのは、NHKから委託された人でNHKの正式な社員ではありません。 新聞の勧誘に来るのが新聞社ではないのと同じようなものかな。ちょっと違うかな。 タイプとしては、同じようなタイプの人間であることが多いです。 ようするに、ガラが悪い。印象が悪い。強引。 そうした人と関わりたくないなら、インターネットで契約してください。 https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/about_1.html 個人的には、この受信料方式と言うのは非常に問題があると思っています。 時代遅れも甚だしい。 それを止めようとしないのは、半強制的に徴収できるNHKに都合のいいシステムだからでしょう。 それこそ、民主党に仕分けして欲しいくらい。 しかし、受信料方式には反対ですが、NHKの番組は面白いので見ています。 見ているので払っています。 >契約が必要だったなら、どこに契約しにいけば良かったのか、口頭で金額を伝えるだけでなくなぜ請求書などを見せて貰えなかったのか、再度回収に来る意思があるのかないのか分かりませんが、連絡先なり、振込み用紙などを渡して、きちんと払ってもらえるような説明をすべきではないのかなど、色々疑問が残っています。 >「手持ちがないなら、7月分の2,000円だけでもいいから払って下さい」 ニセモノかもしれません。 今は徴収員に直接現金で支払うことはしていません。 振込み、口座引き落とし、クレジットカード払いのみです。 また、資料も置いていきます。 詐欺な気がします。
- kumap2010
- ベストアンサー率27% (897/3218)
(1)だいたい1400円ぐらい。まとめ払いだと安くなる。 見る量には関係無し。まったく見なくても同じ金額。 (2)NHKの人と書面で受信契約を結ぶ。 (3)直接支払うか銀行振り込み。 (4)義務に近い強制。訴えられれば強制支払いとなる。 (5)支払い能力が無い人から回収することは出来ない。 支払い能力があると判断されれば裁判を起こして強制回収することが可能。 ペナルティは数年分のまとめ払いと遅延損害金。