• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ラーメンやそば・うどんのスープを必ず飲み干す方、いたら教えて下さい。)

ラーメンやそば・うどんのスープを必ず飲み干す方、いたら教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • ラーメンやそば・うどんのスープを必ず飲み干す方、いたら教えて下さい。私は汁物のスープは必ず飲み干します。
  • スープは当たり前のように、また決め事のように残します。おそらく日本人1億人、私以外すべてそうではないかと思うくらいです。
  • どんな時でも絶対飲み干す方!返事下さい。なるべく飲もうといているぐらいの人は論外です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qzaccess
  • ベストアンサー率20% (15/73)
回答No.9

アラフォー 女性。 ラーメンのスープ、飲み干します。ちょっと恥ずかしいです。でも貧乏性なのでしょうか。残せません。 子どものときは、ラーメンをとっても(なぜか出前ラーメンをよくとる家だった) 途中で気持ち悪くなって、残していました。 高学年のとき、初めて残さず飲み干したとき、とても大人になった気がしました。 以来、必ず飲み干します。 うどんもそうです。学食や社員食堂のつゆは、おいしくないですが、やはり貧乏性なのか、飲み干さないと気がすみません。 あと、フランス料理でも、ソースは食べ物に全てつけてお皿をきれいにします。 これも、先日友人に「きれい!!」と褒められて、貧乏性が恥ずかしくなりました。

isidajyun
質問者

お礼

ほんとですか! ありがとうございます。 周りの友人で皆無どころか、女性でいるとは・・・!! 先の回答者の方へのお礼にも書きましたが、外人さんはきれーいにソースを拭い取るように お皿をきれいにするんですよね! いやそれしてもそんな女性と付き合いたいですね、というか結婚したいですね。 こういう点て、性格の不一致とか何だかんだいう以前の すごく重要なポイントだと思うんですよ。ここが違うとストレスが溜まり最終的には・・・と。

その他の回答 (11)

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.12

>これでまた一人仲間が増えました(すいません、勝手に仲間にしていただきました) いやぁ、とんでもないっす。 私自身、おんなじ気持ちでしたから・・・・。本当。どうして、スープのほうが栄養素も値段も高いのに捨てちゃうなんてってずっと考えていましたから。 潜在意識にはあったんですけど、まさか、ここで質問される方がおられるとは。 いや、いい感じっすねぇ。 ラーメン大好き!

isidajyun
質問者

お礼

どーもどーも。 仲間は7人もなりましたよ! はっきり言って、こんなに反響があるとは思っていませんでした、ましてこのカテゴリーで。 前回説得力のある理論で回答いただきありがとうございました プラスちょっと思いました。 この前、十割そばを食べた時の店のメニューに つなぎとしての小麦粉を使ってないことを、ヘルシーとか色々な点でアピールしてました。 これを見たときに、wathavyさんが言ってた事を思い出し、ちょっと考えました。 極端な比較ですが、ラーメンを食べる際に 炭水化物の塊の小麦粉の麺だけを食べ、スープを全部残した場合と 批判している皆さんが言ってる、塩分をとりすぎるかもしれないスープを全部のみ 麺を全部残した場合では、いったいどっちが体に良いのかと。 当然私は麺どころか、パンもご飯も炭水化物は大好きなので 麺を批難する気など全くありませんが。 体に悪いとか言ってるのであれば、麺も食べないで精進料理だけ食べてれば! と言いたくなります。 そうそう、昨日高速で帰ってきましたが、 サービスエリアの食堂では、特にスープを飲み干す人を見た事無い事に気が付きました。 以上ちょっと解りにくい文章になりましたが とにかくありがとうございました。 これからも、「スープを残すなんて勿体無いの会」の意思を貫いていきます!

回答No.11

必ず飲み干します。決まりごとのように・・ この時期、猛烈に汗をかきますので、飲み干す程度がちょうどいいです。 一度だけ激マズのラーメンを食べたとき、不本意ながら少し残しました。かなり前ですがまだ覚えています。 私も一人だけではなくて良かったです・・

isidajyun
質問者

お礼

ですよね! でも、ほんと周りで全然いなくないですか?同志が! ありがとうございました。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.10

絶対飲みません。 塩分のとり過ぎで死ぬのは嫌ですから。 ただ、個人的には残った汁がもったいないというより、 残った汁を排水として流しに捨てる事が、環境に良くないという懸念があります。 どのみち、そばやうどんは可能な限りざるを注文し、 ラーメンは食べないか、若しくはつけ麺を注文するようにしています。

isidajyun
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですよね! 飲まない人は、極力とういより絶対頼まないでほしいです。 <残った汁を排水として流しに捨てる事が、環境に良くないという懸念があります。 これもこのカテゴリーに質問したポイントの一つなんです! ありがとうございます。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.8

麺類のスープはスープとしてみる人と、汁とかソースとしてみる人がいます。 お店の方も全部飲み干さない前提で作っている場合もあります。 つけ麺やラーメン二郎のスープなんかは味が濃すぎて飲み干せないですからね。 裕福になったからでなく、そのものの性質の問題もあると思います。

isidajyun
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 良いところに目をつけてくれました。 実は、このカテゴリーに出したもう一つの理由はそこなんです。 資源問題や環境問題が深刻化してる今、時代がとか流行がとか言ってる場合じゃない と思いまして、回りくどい質問となってしまいました。 本来野生の動物や、人間の祖先とまでいかないにしても 例えば江戸時代、いや明治大正、いやいや昭和の初めでもいいですが 残す事を前提にした料理なんて無いんじゃないかと思いまして。 もしあるとしたら、そこからおかしくなってきたのでは。 回答者様の <汁とかソースとしてみる人がいます とありますが、以外と外人さんはホテルのレストランで食事をしていても デミソースやムニエルソースを、フランスパンできれーいにお皿をするぐらい残しませんよ。 <裕福になったからでなく、そのものの性質の問題もあると思います。 いったい何に問題があるのでしょうか?

  • mama_015
  • ベストアンサー率41% (15/36)
回答No.7

必ず飲み干します。 よっぽど体調が悪くて全て飲み干すのが難しい時や、お店の対応や店主の態度等があまりにひどい時、あまりにマズくてどうしても受け付けない時、脂分が多すぎる時だけ申し訳ないけど残します。 それ以外なら無理してでも飲み干します。 元々ラーメンやうどんが好きで飲んでしまうというのもあるのですが、最近お店の方がスープにこだわっておられる様子がテレビ等で目にできるようになり、余計に残せなくなりました。 先の方々がおっしゃるように塩分など考えると自分の体の為には飲み干さない方が良いとわかっているのですが、作られた方の思いを想像して「美味しいから飲み干したんだな。」とか「マズイから残したのかな。」とかもしかして思われているのかなと想像して残せないでいます。 もう無くなってしまいましたが、大好きだったラーメン屋さんのお汁をいつも残さずに飲んでいたところ「いつもきれいにスープまで飲んでくださってありがとうございます。」と言われた事が余計にその思いに拍車をかけてしまっています。 この時はそんな言葉をかけてもらえるなんてとビックリしたのですが、質問者様のお話をうかがって「なるほど。」と数年経った今感じました。 スープを最後まで飲み干すと丼の底にある「ありがとう」という文字が見えるお店等もあり、スープを最後まで飲み干してもらえる店であるよう努力していますよとお店の方々は努力しておられるのだろうと勝手に想像を膨らませては残せないでいます。 ラーメン屋さんやうどん屋さんの店主さんが実際どうお考えなのかは、全くわかりません。 この質問に答えながら、気になってしまっています。 自分的には食べたお店に対しての「スープを全部飲み干すくらい美味しかったです。ご馳走様でした。」という気持ちを表すための行動です。 そういう理由ですので正直な話自分の相方がスープを残すのが嫌で、その相方のスープを飲むお店もあります。これは自分のお腹が大丈夫そうな時や、よっぽど美味しいと思ったお店限定です。 多分これからも貫くと思います。 だから、残してしまいそうな体調の時はなるべくラーメンやうどんを外に食べに行くのを避けています。 あまり通うと太るし・・・。 密かに自分も気になっていた質問でしたので、質問者様の問いかけに興味津々です。

isidajyun
質問者

お礼

どうもご回答ありがとうございます。 せっかく回答いただいてのに、温泉巡りの長旅で先ほど帰ってきたのでお礼が遅くなりました。 さてスープの件ですが、仲間がまた一人増えた事を喜んでいます。 1番の基本は勿体無いですが、次におっしゃるとおり、店主の方への思いと印象を与えられると言う事もありますよね。 今までの方へ何度も言っている事ですが、私の周りには必ず飲み干す友人は皆無です。 また有名所や人気の所にも何度も行っても、丼持って飲み干す人は見た事がありません。 でも、批難しているつもりが実は自分勝手な優越感に浸っていたりして・・・・(笑)

  • zakire
  • ベストアンサー率37% (104/276)
回答No.6

ラーメンや温かいそばのスープは全て飲みます。ざるそばに徳利でついてくるような場合は残す場合もありますが。塩分や脂肪の取りすぎにはカリウム摂取とダイエットで対向します。 スープに限らず、基本食べ残しはしません。というよりできません。性分なので。

isidajyun
質問者

お礼

これまたありがとうございます!! 嬉しいですね、この性分。私もなんです! でも周りにいなくないですか? 私たちのような性分。 いずれにしても、また仲間が増えました。

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.5

私も全部飲み干します。 小さい時にもおやじから、スープにはこれとか、あれとか、いろんな事を言われて、うんちく一杯に教えられて、とにかくスープは麺にくらべてコストも手間もかかってるから勿体無いから飲むように言われました。 知人のお父さんもコックをしていて、コストからはラーメンはスープが7、麺が3の割合とのこと。(ちょっと信じ難い!) でも、確かに小麦粉は安いので原価からすべて計算すると有り得なくも無いかもしれません。・・・(要調査) あと、ラーメン屋さんから、塩が岩塩や、その他ミネラルを含んだ状態の塩を使っている場合には、精製塩を使っている場合とちがって、高血圧の原因にならないとも教わりました。(雪塩を使っていました・・・結構高い塩です) 精製塩を使っていることが明白な場合であっても、妻からは、バランスをとるためにミネラルを補給することを言われています。(バナナや、野菜を採る) などなど、うんちくはともかく、スープは美味しいので大抵飲み干します。 それから、これはダイエットのために、少ない食事で済ませるためにも、スープは飲み干します。 カテゴリーは・・・・合っているんでしょうかねぇ・・・関係ないけどぉ。 いずれにせよ、スープは残せませんね。大好きです。 まずいスープの時ですら、机の上にある薬味を適当の併せて入れて飲んでますね。

isidajyun
質問者

お礼

いやーっ嬉しいです!! 私の頭の中でいつも漠然としている事を、解り易く論理的に説明していただき 感謝です!! それにしても、何で私の周りには誰一人としていないんでしょう!? これでまた一人仲間が増えました(すいません、勝手に仲間にしていただきました) ありがとうございました。 カテゴリーは・あえて考えた挙句このカテゴリーにしました。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.4

 私は京都に住んでいます。うどんやそばの出汁は飲み干せるほどです。関東など黒い汁に関しては飲み干せませんでした。  ラーメンも天下一品、第一旭など食べて居ますが、飲み干しています。スープ自体に栄養があります。まぁ塩分のことを考えれば飲まなくなっているかなと。    ただ、お住まいの地域によって味が異なります。関西は基本的に飲み干せるものが多いです。しかし、関東などは飲み干さない形のものが多いようです。  質問者の方はどの地域にお住まいでしょうか?それによって違いが出てくると思いますよ。たぶん、あなたのお住まいの地域に行って麺類を食べたら残すかもしれませんが。

isidajyun
質問者

お礼

私は横浜及び東京です。 おっしゃる事は良くわかります。 でも本来職人は、飲み干さないで残す事を前提に料理を作ってないのと思うのですが。 確かに商売上、お客が残そうが完食しようが その分の御代をいただければ関係ないことでしょうが、特にこのご時世。 でもこのご時世、これからの時代だからこそ無駄のない事が 実は職人も望んでいるのではないでしょうか? まだまだ贅沢な日本人ということですね。

  • daiku164
  • ベストアンサー率34% (151/437)
回答No.3

飲み残しをどの程度としているのか分かりませんが、 私の場合は、ほとんど飲んでいますね、 丼に口を付け、30°傾け飲んでも、水平部分に置けば、2、3mmは残りますからね 最後の一滴と言っても難しいです、 とは言え、その時の体調にもよります、 体調が悪い時や、ひどいラーメンなどに当たった時、 大将が(店員が)威張りすぎ無神経すぎる店などは、飲み干す事まではしませんし、 二度と行く事は有りません 熱い日などは、スープを平らげた後の、一杯の冷たい水がおいしい時も有ります

isidajyun
質問者

お礼

いやいや30°傾け飲んでいただければ十分です。 また、ひどいラーメン屋にあたったとかはおっしゃる通りです。 私も以前ありました。 客が一人も入ってなかったので、嫌な予感がして 店主もやる気がうかがえず、とんこつラーメンだったのですが 出てきたのが生ぬるくて、スープはちょっとにおう感じで さすがに身の危険を感じて、ほとんど残して退散したことがありました。 でも周りで丼持って飲み干す人はいなくないですか? これで一応3人になりました。 ありがとうございました。

回答No.2

私も飲み干します。 そばだろうとラーメンだろうと。特にラーメンはスープにお金がかかっていることをみんなに力説しますが、 だれも賛同して飲み干そうとしないです。 ただし!カップラーメンの場合、一番底の黒い粒(こしょうとかかな)は勝手に体に悪そうと思っているので小さじ1/3程度は残します。

isidajyun
質問者

お礼

うれしで~す!! いるんですね!私の周りには皆無なので。 友達になりたいぐらいです。 特に「スープにお金がかかっていること」 これです、これ!基本この考えが一致します。 また、カップラーメンの「一番底の黒い粒(こしょうとかかな)は勝手に体に悪そう」 これも意見が一致! 論外の人から言わせれば、きっと勝手な判断基準の解釈だと言われそうですが、 これは私たちの体で感じる事なんですよね! これでやっと1億人中二人はいると言う事で、救われました。 ありがとうございました!!