• 締切済み

脳動脈瘤、一過性虚血発作(脳梗塞)に関するご相談です。

脳動脈瘤、一過性虚血発作(脳梗塞)に関するご相談です。 突然、右手が不自由になり(スボンも履けない)、ろれつも回らない症状により、 救急搬送されたところ、脳動脈瘤(紡錘形)が発見され、そこから血栓が出で、 一過性虚血発作を引き起こしたのではないか、診断されました。 2週間入院し、外科治療もなく退院、職場にも復帰。現在、飲み薬(クレストール・ プレタール)で治療を続けているわけですが、今も、後頭部とうなじあたりが重たく 感じ、歩行時のふらつき、息苦しい、手が冷えるといった酷い貧血のような症 状が頻繁(1日2度程度)に起きます。(手足の感覚等は問題ない) 1ケ月後、再検査が予定されているわけですが、このまま様子を見るということ でよいのでしょうか。なお、38才男性、これまで病気らしい病気は経験なし。 教えていただけませんか。

みんなの回答

  • gogosmart
  • ベストアンサー率60% (229/378)
回答No.1

 本来主治医の先生に尋ねるべき質問だと思います。実際に患者さんを診察したり、画像所見を見させて貰ったわけではありませんので、どうしても憶測での回答となってしまいます。  紡錘型動脈瘤とのことですから、もしも外科的治療を行うのであればその血管ごと閉塞させてしまうしか無いと思います。しかし親血管ごと閉塞させることでその先に血液が流れて行かなくなり脳梗塞を起こすリスクがあるのであれば、別の血管をその先に繋いでおくバイパス手術を併用しなければいけません。バイパスを行うとなるとだいぶ大がかりな手術となるでしょう。手術時間は長くなるし、リスクも高くなると思います。従って主治医の先生は、まずは内服薬で保存的に様子を見られるのであればそれに越したことはないということで、飲み薬のみの治療を行っているとだと想像されます。  「後頭部とウナジあたりの思い感じ、歩行時ふらつき、息苦しさ、手の冷感」といった症状が動脈瘤からの血栓によるものかどうかはネット上では判断できません(あまり関係ないような気もします)。  いずれにしてもやはりまずは主治医の先生にお尋ねになるのがよろしいでしょう。  もしも他の医師の意見を聞きたいのであれば主治医の先生にその旨を話し、他の病院にセカンドオピニオンを求められるのが良いと思います。  お大事に。

NSDnsd
質問者

お礼

早々のお返事、感謝いたします。 この土日、安静にしているとふらつきなどの症状はありません。 来週以降、再び症状が出れば、アドバイス通り、主治医に相談し ます。(大きな病院で、先生も忙しそうで・・・) 本当にありがとうございました。

関連するQ&A