- ベストアンサー
◇◆◇囲碁の歌は一つもない?◇◆◇
よく飲みながら将棋を指します。 勝っても負けても、カラオケで将棋の歌を何曲か歌いますが囲碁の歌は聞いたことがありません。 いつも行く飲み屋さんの座敷には将棋も囲碁もあり、両方やる人も結構居ます。 しかし、将棋の歌はたくさんありますが囲碁の歌はないのです。同じようなゲームなのに、なぜでしょうか。 仕方なく、私は「歌はこころ。将棋もこころ。囲碁は計算」と言っています。 なぜ囲碁の歌は一曲もないのでしょうか。 ご存知の、または それはこうだという御方は是非。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#4564
回答No.2
歴史的に、将棋は庶民の娯楽で、囲碁は貴族の娯楽だったからではないでしょうか? 将棋界には坂田三吉という庶民のヒーローがいましたが、囲碁界にはいないので。(敢えて言えば、藤沢秀行?) イメージ的に親しみにくいというところでしょうか。
その他の回答 (1)
- taknt
- ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1
参考URLに 囲碁の歌がのってます。
質問者
お礼
「鷺と烏 せめて心は本因坊」 ありました、ありました。囲碁の歌が。 一度も聞いたことがありません。 カラオケの本にも載っていません。 でもTVで聞けるとは。早速今度の日曜日に聞いてみます。 聞いた結果によっては、カラオケに追加依頼してみようと 思います。 ありがとうございました。 今度の日曜まで開いておくことに致します。 囲碁の歌を聞いてから締め切ることに致します。
お礼
「囲碁は貴族、将棋は庶民」ですか。 なるほど。それで私の囲碁仲間は、将棋仲間のザックバランと比べて、重々しいところがあるのですね。 (役職も上だし) 藤沢秀行永世棋聖は、いくらお酒を飲んでいても、いざ棋聖戦となると、シャキットして相手を驚かしたとか。 将棋の方の米長永世棋聖と大胆なところが似ている点もありますね。 坂田三吉!オーッ 王将ですか。いつも歌っています。 将棋は、やはり王将ですよね。 囲碁には王様が居ないから、(私には)やり難い面が多々有ります。 ご回答ありがとうございました。 日曜日に囲碁の歌を聞いてから締め切る予定です。