※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いい人だけど、別れる? 続ける?)
いい人だけど、別れる?続ける?
このQ&Aのポイント
付き合って2カ月の彼がいます。朴訥以外の何物でもない人です。
しかし、話題に乏しく共同の趣味もなく、大人のマナーや性的表現に敏感な態度などが気になります。
最近は仕事の多忙で会うことも少なくなっています。肉体関係もなく、自分の幸せを求めるか、経済的な安定を選ぶか迷っています。皆さんならどうしますか?
いい人だけど、別れる? 続ける?
32歳女がこんな幼い相談ですみません。
付き合って2カ月の彼がいます。朴訥以外の何物でもない人です。絶対人を裏切らない人です。
今まで色々男性に裏切られたり舐められたりしたので、その都度ボコボコにして別れてきました(文法的にも法律的にも正論を並べ立ててその人を否定し精神的に疲弊させる)。そういうのに疲れたので、今の彼を選んだのでした。
が、1カ月で冷めてしまいました。
・話題に乏しい。
私の家に遊びに来ても、TVを見て2人で画面に向かってコメントするぐらい。
私は多趣味ですが、あんまり興味なさそうです。趣味には付き合ってくれても楽しそうでないので、最近出かけてません。もし結婚したらこんな毎日なのかと思うとブルー。
・33歳にして大人のマナーがなっていない。
五つ星ホテルのフレンチに誘われ、「そんなキャラだったかな?」と思いながらドレスアップしてホテルにいったら、向こうはジーンズ、スニーカー、リュック、破れたダウンジャケット。店のスタッフも引いていた。
・性的表現に敏感
女性雑誌に使われるようなオシャレイラストにバストやアンダーヘアがサッとさりげなく描かれているのを見るだけで慌てている。私は美術鑑賞が好きですが、当然性的表現や人の裸体が頻出するため、アワアワされる。
・食べ物を食べるときのマナーがなってない。
ゲップをやたら出す。口から食べかすを飛ばす。
・ドジ。
よくこける。またこけてもいないのに膝の皿を割る。
最近仕事の多忙にかこつけて1月ほど会ってません。
肉体関係は1度もありません(そういう雰囲気作りが無理。私から迫るのはもっと無理)。
でも私もいい年なので、理想を求めてもダメと思っています。
社会的地位や経済的条件は多分悪くないので、計算ずくで生きるなら掴んでおくべきと思いますが、会わない方が楽な自分もいます。
皆さんなら別れますか?続けますか?
お礼
ありがとうございます。 私は関西人かつツッコミ性質なので、相手に突っ込みどころがあると全部明確に頭の中に項目が確立されてしまいます。 それをつっこめて、2人で笑い飛ばせるような関係だったらいいのですが、全然だめです。 相手も出身は関東ながら8年ぐらい関西に住んでいたので「どっちが故郷か分からない」とか言っていますが、このディスコミュニケーション具合を見て「なんでそんなことが言えるのかまったく分からん…」と思ってしまいます。 完全に関東平野の朴訥クンやん!!!と叫びたい(笑) 結婚してる友人は「優しいのが一番」と言います。 彼は優しいですが・・・コミュニケーションがもっとも苦しい、という感じですかね。 セックスもコミュニケーションの役割を果たすと私は解釈してますが、やはりそこまで深度のあるコミュニケーションに進みたいと思えない点が問題なのでしょうね。 やはり・・・・・ちょっと具体的にいろいろ考えてみます。