• ベストアンサー

消費税10%…賛成しますか?

消費税10%…賛成しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.15

反対!  議員の削減、議員、公務員の報酬削減、天下り廃止削れる所削って  尚且つ富豪に大増税したあと社会福祉(こども手当ては反対)にどうしても  必要な場合食品、生活必需品は現行のままで贅沢品に増税するのは仕方ない  と思う。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

回答No.14

今は反対。 歳入が足りないのは無駄な歳出が多すぎるためで、まずは事業仕分けを徹底し、天下りを全廃すべき。 もちろん健全な政治が行われいてそれでも足りないなら賛成。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

私も必要であれば賛成です。 これからどう考えても超高齢社会に突入する日本において、福祉を充実させるのは緊急の課題でしょう。 が、その前に絶対「子供手当て」は廃止するべきです。 それが無ければ民主党に票は入れません。 子供のいる家庭をレジャーに行かせるために税金を払っているわけではありません(怒) 本当に困っている家庭に支給するのなら賛成ですが、単なるばら撒き政策にはうんざりです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#156725
noname#156725
回答No.12

賛成しません。 消費税は、最低でも?14%~17%無いと10年もせずに日本は破綻します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chikusuke
  • ベストアンサー率14% (132/886)
回答No.11

また福祉の名の下、高齢者ばかり優遇するなら反対。 働く貧困層(ワーキングプア)救済や、格差是正の為に使われるのなら賛成。 一意見として。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bonogy
  • ベストアンサー率22% (99/444)
回答No.10

単刀直入に反対! もう細かい理由や結果は抜きで単純に・・・。 ただでさえ過酷肉体労働安月給安ボーナスのオイラからこれ以上収入をかすめ取らないでくれ~! 単に目先しか見てないような意見だが、目先でもいい、 これ以上貧乏人をイジメんといて・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MorningRe
  • ベストアンサー率46% (99/212)
回答No.9

賛成です。 その代わり、廃止してほしい制度がいくつかあります。 ・こども手当て  世帯収入がいちじるしく低い、あるいは、子沢山で少子化に貢献している家庭など。  つまり、本当に困っていてるひとにいきわたるような制度にする。 ・議員年金 ・参議院の縮小 ・公務員数の大幅削減、給与カット  しかし一部では足りないところもあると思います。  給与は仕事の質や量にたいして明らかにもらいすぎ。 しかしながら無駄を洗い出しても、消費税の引き上げは避けられない問題であります。 5%から2倍の10%は確かに大きな痛手ではありますが、それよりも福祉も充実してほしいですからね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.8

大局的に見れば致し方無しでしょう。 この際、弱いものイジメで効果は焼け石に水の事業仕分けや、お役人、政治家の収入制限となるようなせせこましいことは止めて、政に携われば成功者になれると優秀な人材が国の仕事に集中するくらい優遇しなければ、10年後には「政治家になるのは負け組」となるように思います。 負け組が動かす国には私は住みたくないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • h-s633379
  • ベストアンサー率27% (28/103)
回答No.7

今のままなら反対です。しかし様々な無駄を省きそれでもどうしようもないなら増税も仕方ないと思います。この不景気で消費が冷え切ってるのに増税によってさらに消費が減ることによりさらに景気が悪くなるという悪循環になると思うので少なくても数年は増税しないで欲しいですね…。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.6

どうしても必要ならば致し方ないですが、希望としては目的税化して欲しいですね。 その前提として、無駄な税金の使途を徹底的に洗い直すこと・・・ 公共事業、天下り、議員歳費や定数削減、宮内庁費などタブーの領域にもメスを入れて、昨今話題になった官房機密費の使途も明確にして、すべからく公にして“もう、どうあっても足りません”となったら納得します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nahaha55
  • ベストアンサー率21% (274/1301)
回答No.5

反対!! まして10%以上なんて冗談じゃねえよ。 「消費税は公平」「消費税は必要」とか言ってる人って、 「自分はあまり買い物しないから」と考えてるんじゃないの? 買い物する時だけ、消費税がかかるんじゃないんだよ。 仕事するにも消費税がいちいち課税されてるんだ。 それは、料金に上乗せして請求はできない。 結果サービス残業になってしまう。 今、自分が勤めてる職場では一人1ヶ月4~5万円の消費税を サービス残業で何とかしている。 これ以上上がったら、どんだけタダ働きしなきゃならないんだ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A