- ベストアンサー
excelの使い方で分からないことがあります
excelの使い方で分からないことがあります ゼロから遠い値を検索する方法はありませんか?? 表の中から自分で探すのが大変で困っています。 MAX関数ではマイナスの値は無視されてしまいます。 MIN関数ではプラスの値は無視されてしまいます。 ((結果の出力方法としては、セルを色で塗りつぶしてくれるといいのですが。。。)) 何かいい方法があるはずですが、自分で調べても分からなかったので、 是非教えていただきたいと思います。 よろしく御願いいたします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
エクセルのバージョンが記載されていませんが、A1セル以下に数値データがあるなら、A1セル以下を選択して、「書式」「条件付き書式」で「数式が」にして以下の式を入力し、書式を適宜設定してください。 =MAX(INDEX(ABS($A$1:$A$1000),))=ABS(A1)
その他の回答 (10)
- sige1701
- ベストアンサー率28% (74/260)
MackyNo1さんと同じ事ですが =MAX(ABS($A$1:$A$1000))=ABS(A1) 条件付き書式に配列数式をCtrl+Shift+Enterなしに使用できますので・・・ MackyNo1さんの場合のINDEXは不要
- tom04
- ベストアンサー率49% (2537/5117)
No.6・8です! ほんとぉ~!っにごめんなさい。 No.8は無視してください。 こちらで試してみると、マイナス部分はダメでした! 検証せずに投稿してごめんなさいね。m(__)m
- tom04
- ベストアンサー率49% (2537/5117)
No.6です! たびたびごめんなさい。 前回のように作業用の列は使わなくても良いようです。 A列全てを範囲指定し、条件付書式の数式欄に =ABS(A1)=MAX($A:$A) として、好みの色を選択してみてください。 たぶん大丈夫だと思います。 何度もごめんなさいね。m(__)m
- 某HN クロメート(Chromate)(@CoalTar)
- ベストアンサー率40% (705/1742)
もう、ボロボロ、、、#2,3,5です。改良案m(_ _)m m(_ _)m A列選択、条件付き書式 、 [数式が] =IF(ABS(MIN(A:A))>MAX(A:A),ABS(MIN(A:A)),MAX(A:A))=ABS(A1)
- tom04
- ベストアンサー率49% (2537/5117)
こんばんは! 一例です。 余計なお世話かもしれませんが・・・ 「0」から遠い値が複数あった場合にも対応できるようにしてみました。 ↓の画像のように作業用の列を設けて、とりあえず「0」から一番遠いものを全て表示させ、 A列の中でその値のものが「黄色」に塗りつぶされるようにしています。 作業列B2セルに =ABS(A2) としてオートフィルで下へずぃ~~~!っとコピーします。 これで「絶対値」が表示されます。 このデータを元に条件付書式でA列に色をつけます。 当方使用のExcel2003の場合です A列全てを範囲指定 → メニュー → 書式 → 条件付書式 → 「数式が」を選択 数式欄に =B1=MAX($B$B) として、書式 → パターンから「黄色」を選択すると 画像のような感じになります。 以上、参考になれば良いのですが 他に良い方法があれば読み流してくださいね。m(__)m
- 某HN クロメート(Chromate)(@CoalTar)
- ベストアンサー率40% (705/1742)
#2、#3です。さらに間違ってました(>o<") 条件付き書式 [数式が] =IF(ABS(MIN(A:A))=MAX(A:A),MAX(A:A)=ABS(A1),IF(ABS(MIN(A:A))>MAX(A:A),MIN(A:A),MAX(A:A))=A1)
- grumpy_the_dwarf
- ベストアンサー率48% (1628/3337)
- 某HN クロメート(Chromate)(@CoalTar)
- ベストアンサー率40% (705/1742)
絶対値が正負、同値だった場合を逃していました =IF(ABS(MIN(A:A))>MAX(A:A),MIN(A:A),MAX(A:A))=ABS(A5) で修正ですm(_ _)m
- 某HN クロメート(Chromate)(@CoalTar)
- ベストアンサー率40% (705/1742)
A列を選択して 条件付き書式 [数式が]=IF(ABS(MIN(A:A))>MAX(A:A),MIN(A:A),MAX(A:A))=A1 でいかが
- iandt2251
- ベストアンサー率28% (4/14)
絶対値を求める関数(ABS)があると思います。 =MAX(ABS(A1:??))
お礼
ありがとうございます。 私以外にも、このページをみて役に立ったといってもらっています。 早速やってみようと思います。 たすかります。