• 締切済み

エクセルについて質問があります。

エクセルについて質問があります。 000100616013201 000100616013202 000100616013203 という数字があります。 この下2ケタ目の0を取り 「00010061601321」 「00010061601322」 「00010061601323」のようにしたいと考えています。 エクセルの表にある全ての数字の下2ケタ目は「0」の状態です。 なので、一括で簡単に消す方法を教えていただけないでしょうか。 少しだけなら計算式なども理解できます。 急いでいるので、宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • layy
  • ベストアンサー率23% (292/1222)
回答No.4

MID関数、LEFT関数、RIGHT関数ら文字列操作に関する関数が使えます。左13文字取得と右1文字取得とその連結、編集結果を別のセルに求めておいて後はコピー貼り付け、のやり方です。 今回編集させたいセルは並んでますか、いろんな配置にバラバラにありますか、それによってまた違った手段になります。 この関数はよく使う基本なのでマスターして下さい。これ知らないとなると苦労します。 15桁の書式編集した数値じゃなく、数字ばかりの15桁のコード体系のような文字列ですね?。

  • sige1701
  • ベストアンサー率28% (74/260)
回答No.3

一応 文字列ということで =LEFT(A1,LEN(A1)-2)&RIGHT(A1) =LEFT(A1,13)&RIGHT(A1) =REPLACE(A1,LEN(A1)-1,1,"") =REPLACE(A1,14,1,"") 因みに、桁数の関係で MOD(A1,10) でエラーになりませんか? 数値として =TEXT(INT(A1/10)+RIGHT(A1),"00000000000000") (下二桁目が0なので INT(A1/100)*10 は INT(A1/10)でもいいのでは)

回答No.2

以下のセルに数値が入力されていて、B1からB3にそれぞれ 編集結果を表示すると仮定します。 セルA1 000100616013201 セルA2 000100616013202 セルA3 000100616013203 セルB1の関数 =LEFT(A1,13)&RIGHT(A1,1) 解説 LEFT関数でA1の左から13桁を取出し、 RIGHT関数でA1の右から1桁を取出して&で文字列として結合。 以下同様に セルB2の関数 =LEFT(A2,13)&RIGHT(A2,1) セルB3の関数 =LEFT(A3,13)&RIGHT(A3,1) これで行けると思います。

noname#180098
noname#180098
回答No.1

なんか「数値」ではなく「文字列」のような状態なんですけど、間違いなく「数値」でしょうか。 それによって扱いが変わってきます。 (数値の場合はセルの書式設定で "0000 0000 0000 0000" が設定されていると思います。) 文字列なら「REPLACE」(リプレース)関数一つで行うことができます。 「A1」セルの文字列の先頭から「15文字目」から「1文字」を「文字無し」に置き換える という操作です =REPLACE(A1,15,1,"") 数値なら算数ですね。 元の数値を100で割って小数点以下の値を切り捨ててから10倍した値に、元の数値を10で割った時の余りの値を加算するとという操作でできます。 =INT(A1/100)*10+MOD(A1,10) 元の数値を10で割って10に満たない数値を切り捨てた値に、元の数値を10で割った時の余りの値を加算しても良いでしょう。 =ROUNDDOWN(A1/10,-2)+MOD(A1,10) TEXT関数で表示形式を指定しても良いでしょうが、その場合は必ず「文字列」になります。 =TEXT(REPLACE(A1,15,1,"")*1,"0000 0000 0000 0000") (上記で示した関数式の後ろに "*1" を付けるのは、文字列で示された数字を数値に変換するためです) =TEXT(INT(A1/100)*10+MOD(A1,10),"0000 0000 0000 0000") =TEXT(ROUNDDOWN(A1/10,-2)+MOD(A1,10),"0000 0000 0000 0000") これを空いている列に入力して必要なだけ下へコピーしましょう。 (コピーしたあと、この列をコピーして、「形式を選択して貼り付け」から「値」を選んで貼り付けると関数式を含まない値として貼り付けることができます。必要ならこの操作をやりましょう)

関連するQ&A