• ベストアンサー

キムタクがぶっちゃけを作った?

キムタクのドラマで初めて、「ぶっちゃけ」という言葉は使われ始めたのでしょうか? つまり、キムタクの造語? あるいはスタッフか脚本家の造語でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19855
noname#19855
回答No.2

キムタクが例のドラマで使う前から、松本明子、中山秀征なんかが言っていたような記憶があるんです。 昔、松本明子、中山秀征、飯島直子が深夜にやっていた「DAISUKI」(ダイスキ)と言う番組で頻繁に発言していました。 地味に流行ってたような気がしますが火をつけたのはキムタクでしょうね・・・

その他の回答 (3)

  • mon-roe
  • ベストアンサー率38% (330/852)
回答No.4

こんにちは。 "ぶっちゃける"という言葉自体ははるか以前からあったはずですよ。 あんな風にしょっちゅう"ぶっちゃけ"る事はないし、あの使い方はちょっと強調しすぎで変ですが、言葉としてはそう新しいものでもないと思います。 多分元は"(内面・気持ちを)ぶちまける"が、下町言葉風に訛ったんだと思うのですが。 大人しくしようと思って表面的に取り繕ってはみたけれど、我慢が出来なくなって思ったままを勢いよく口に出す、様な事を"気持ちをぶちまける"という風に使います。 "ぶちまける"という事そのものは、例えば壁に向かってバケツの水を一気にばしゃっとかける様子。という表現が一番分かりやすいですかね。

  • nagare
  • ベストアンサー率33% (280/831)
回答No.3

調べましたら ぶっちゃけた はなし【ぶっちゃけた話】:「要するに」の口語 ということなので、造語ではなく、省略語ですね ”流行るか””流行らないか”は、使う「人」しだい というところでしょうか

noname#21343
noname#21343
回答No.1

「ぶっちゃけ」という言葉自体はあったと思うんですよ。 いや、確かにありました(^^ゞ。 ただ、その言葉に「市民権」を持たせたのがキムタク、だってことじゃないですかねぇ。

関連するQ&A