- 締切済み
お守りのストラップ
お守りのストラップ ストラップの紐が切れてしまった場合は、手元に残すのではなく、神社などへ返したほうがいいのでしょうか。 それともお守りの部分だけ、小物入れなどに入れて使い続けていいのでしょうか。 また普通?のお守りと同様に一年たったら、はやり神社などへ返すべきなのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- michael-m
- ベストアンサー率50% (2724/5433)
御守りには一定期間、或いは満願を迎えたらお返しするもの(年守りや合格祈願など)とずっと持っているもの(身護り)があります。劇中で旅立つ人にあげるのは後者ですね。 御守りが破損するというのは、難を除けて頂いたと言う事で、一般的には御守りをお焚き挙げに出して感謝し、新に御守りを頂きます。 しかし、近年の御守りは記念品としてもすばらしいものが多いので困りますね。 問題は難を除けて頂いた事への感謝です。後は心の持ちようなので、以下の中から納得される形でやってください。 1)やっぱりお返しして新にいただきましょう。 2)とりあえず神社に相談してお祓いをし、新たな御守りを頂いた上で、記念として持って置きましょう。 3)神社には感謝を述べて、新しい御守りを頂き、これは記念として持って置きましょう。 もちろんこれ以外でも、ご自身の納得する形で構いません。 心の表現は自由で、決まりというものなど<他人に迷惑がかからない範囲でなら>ないのです。
- konoha_0224 ヤフー(@konoha0224)
- ベストアンサー率32% (271/842)
そもそもお守りは年が変わったら神社に返す、という決まりはないんですよ。正確にはお守りに願掛けをしその願いが叶ったら神社に返す、つまりお礼参りにいくというのが本当なんです。 ところがほとんどの人が、初詣の際に今年一年・・・でありますようにと願うので、その願いが叶ったとされる年末から翌年の正月にお守りを返しに行くようになり、いつの間にか年が変わるとお守りも変えるという迷信が広がったのです。 ですから、ストラップが切れようが願いが叶っていないのであれば持っておくべきです。 あなたに何か悪いことが起きるところだったが、お守りが身代わりになってくれたとも考えられますね。