- ベストアンサー
養育費の減額または、ストップについて。
養育費の減額または、ストップについて。 現在、養育費を5万円払っていますが、来月、仕事を辞めることになり、収入がなくなり月々の養育費の支払いができなくなります。 金に目ざとい元妻なので、何を言ってくるかと心配です。 まず、家庭裁判所に相談してみようとは思っていますが、すぐに止めても平気でしょうか? このような場合どう対応したらよいのか、詳しい方ご教授願います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
減額申請や免除申請を行なってください。 愛する子供の養育費なので払う事が当然(優先)されるのが常識ですが 一般的にはあなたの収入が途絶えたり、再婚をして新たな扶養義務が発生した場合などは あなたの生活が法的に優先順位として上になるので 借金してまで払わなくてならないとか、収入が無くなっても払わなければならない という意味ではありませんし、減額・免除が認められると思うので 誠意を持ってそれを伝えてみてください。 いきなり払わなくなったり、嘘をついて養育費を断つ人も多いのが現実なので 多少は厳しい反応があるかもしれませんが 法的にはあなたの生活が第一、次に子供への養育費支払い、となるので やむを得ない場合は養育費の減額・一時停止も仕方がありません。 親権を取るというのはその様な状況も覚悟するという事でもあるので あなたは嘘を付かず誠意を持って誤りつつ、相手に辛抱して貰いましょう。
その他の回答 (3)
- angel0331
- ベストアンサー率42% (253/589)
養育費は、元妻に払っているのではなく 貴方のお子さんに支払っているのです。 親は 子供の監護養育をする義務を負います。 離婚しても 子供の親権を持たない親側は、実際に養育出来ませんから金銭で責任を果たしているのです。 ただし 支払う側の親が著しい生計を悪化させる変化が起きた場合 養育費の減額を親権を持つ側に減額をお願いして納得されたら それで話は終わります。 が反対されたら 家庭裁判所に養育費減額変更の申立てを行うことになります。 一度取り決めた養育費の減額が認められるには、余程の正当な理由があり それを裁判官が認めれば 減額出来ます。 突然のリストラでなら認められたケースはあります。 貴方だけすぐに止めるのって 相手側は、子供を養育している以上 必ず子供に掛かる費用は発生してしまうのですよ。 それは自分勝手な考え方で もめるだけです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なかなか厳しいですね。収入がないのに払っていかなければいけないと思うと借金でもしない生活していけないです。仕事もすぐに見つかるとは思えませんし。 ありがとうございました。
減額申請ですね・・・・ 何故減額かなのかの理由がないと先方も納得しませんよ・・・ 仕事を解雇された書類などを用意する事です、無い袖は振れないそのままを出す事です。 家裁なら家事相談です。其処で必要な書類を教えてくれますよ・・・
- r_kotonoha
- ベストアンサー率43% (58/133)
こんにちは まず養育費というのはお子様の養育の費用であって、 元奥様のために支払っているのではなく、 ご自分のお子さんを育てているので、そこはちゃんとしてください。 そして何もいわないで止めるという事はしないでください。 かならず貴方に不利な展開になると思われます。危険すぎます。 家裁に相談し、対処を仰いでください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 裁判で取り決めた、養育費ですが。状況が状況なので。 子供のためとも理解していますが、無収入でも、減額難しいのですか? 厳しいですね。 とりあえず相談してみます。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます 大変ためになりました ただやはり難しいというか手続きなど大変ですね 自分の生活が第一なら相談の価値がありそうです 元妻側は裕福な家庭なので養育費すら必要ないのに 会わせてももらっていませんし ありがとうございました