- 締切済み
新規契約でかかる費用について
新規契約でかかる費用について 現在、携帯を所持していません。以前別の会社でもっていましたが、 料金が払えず解約しました。(現在支払いは終わっています) 最近、いつもお世話になっていた派遣会社が閉鎖になってしまい、 お世話になっていた期間が長かった為か、携帯なしでも何とか仕事を紹介してもらって いたのですが、閉鎖になってから別の会社で働こうと思ったのですが、 やはり都合上、携帯がないと他の派遣では難しいとのことでした。 そこで携帯をとにかく持とうと思い立ち、色々調べた結果、auで考えています。 昔と違い、かなり携帯が高くなったと聞きました。 前は端末0円などが沢山あったと思うんですが、今は端末が高くなった分、 基本料金やサービスなどが充実になりやすくなったと。 そこで、聞きたいことは以下の点です。 1:初期費用(シンプル・フルサポートのコースどちらでも)は店にて契約する際、 いくらくらいかかるのか?携帯の端末が2~3万だった場合、手数料などを 含めた諸費用でいくらくらいかかるのか、ということです。 HPなどを見た感じでは、初回の引き落としの際に支払う=店ではお金は必要ない、 と解釈しているのですが間違っていますでしょうか? 銀行口座、ハンコ、身分証明書(健康保険証と住民票の写し)などは 当たり前ですがもっています。 2:au直営のauショップと、街にある直営ではない携帯ショップを比べた場合、 どちらで契約したほうが安くなるのか?(持ち込みなし、新規です) 3:契約できた場合、その日からもう使えるようになるのか? この書き込みは、知り合いの家のPCから書き込みをしています。 確認、返信が遅くなるかもしれませんが、どうかよろしくお願い致します。 わかるものだけでも構いませんので、返信をお待ちしております。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
端末にこだわらなければ、シンプルコースで0円端末があります。 この場合、端末代金は無料なのでこの先も支払う必要はありません。 無料端末で無い場合は、その場で全額支払うか分割(12・24回)の選択も可能です。 ほかに新規契約手数料が必要ですが、これは月額料金とともに請求されるので、店頭で支払う必要はありません。 あとは、充電器が無ければ購入する必要があるので、支払いが必要とすればこの金額になるでしょう。 必要なら卓上フォルダ(充電台)くらいかな。 契約して端末を受け取れば、すぐに使用する事ができます。 あとは、適当なメールアドレスを考えて携帯のメールメニューからメルアドを設定してください。 0円端末はショップによって価格や種類が異なるので、いくつかのショップを探して見てください。
- konoha_0224 ヤフー(@konoha0224)
- ベストアンサー率32% (271/842)
1)本体代0円のものは手数料のみ後日引き落としになります。0円のものはだいたいが現行の機種よりも前のもので、いわゆる型落ちしたものです。が通常使う分には全然問題ありません。本体代がかかるものは、12回もしくは24回の分割払いで店頭ではなくやはり引き落としになります。 2)直営ショップと代理店(電気屋やスーパーなどに入っている販売代理店)とではどちらが安いかですが、基本的には本体代は全国統一ですので変わりません。ただしその店舗独自のチラシやイベントなどをやっているとその店舗だけ安いということがあります。これについてはその都度チェックするしかないですね。ちなみに修理や名義変更などはショップしか対応できません。 3)契約が終了すると、開通までに30分~1時間ほどかかります。その後携帯を渡されすぐに使えますよ。