- ベストアンサー
東京メトロの駅でSuicaをチャージすると、その代金はJRに行くのか
東京メトロの駅でSuicaをチャージすると、その代金はJRに行くのか Suicaは、東京メトロやゆりかもめ等、他社の駅の券売所でもチャージできますが その時に、払った代金は、どうなるんでしょうか? たとえば1,000円チャージしたとすると、その1,000円は丸々JRに渡るのでしょうか。 それとも手数料として何パーセントか引かれたりするのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
例えばの話ですが、JR東日本の駅で東海道新幹線の東京~新大阪間(全区間JR東海の資産です)の乗車券・特急券を購入した場合、額面の5%を売上窓口(=東社)に流し、残りをその券面区間の会社(=海社)に与えると聞いたことがあります。 ですから、Suicaも同じようにチャージした会社に5%前後の手数料(だとすると今回は50円)を支払い、残りを利用会社の運賃やキロ比で按分されるのではないかと考えます。 一般に公開された情報ではなので、詳しくは各社の株主総会でお問い合わせください。
お礼
ありがとうございます! やっぱり手数料ひかれるのが自然ですかね?
補足
直接、東京メトロに電話して聞いてみました。 支払われた金額は「全額」その駅の収益になるようです。 つまり、たとえば永田町駅の券売所に1,000円を投入すれば PasmoだろうがSuicaだろうが その1,000円は、そっくりそのまま永田町駅のものになるそうです。