ベストアンサー 高校生までは真面目で普通の子だったのに、今は派手で、キャバ嬢って人はい 2010/06/05 00:48 高校生までは真面目で普通の子だったのに、今は派手で、キャバ嬢って人はいたりするんでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tsukueryunosuke ベストアンサー率45% (14/31) 2010/06/05 01:58 回答No.2 そりゃいますよ。 キャバ嬢が普通で真面目ではおかしいですか? 頭がおかしくていい加減な人間はどんな仕事も勤まりませんよ。 派手に見えるかもしれませんが、メイクとドレスはいわゆる制服ですから。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) TarChang ベストアンサー率25% (406/1574) 2010/06/05 00:56 回答No.1 こんにちは。 今や、キャバ嬢は「あこがれの職業」の常連です。 ハデ、まじめに関係無く沢山居ると思います。 あと、思い当たる子が「高校生の時分は猫をかぶっていた」とか・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 派手な子 トラウマ 派手な子 トラウマ 私は中学生のとき、派手な子達が人をバカにして笑っているのを見て苦手になりました。 高校生になった今でも派手な子を見るだけで「この人無理だ」と思ってしまいます。 派手な子と話してみると意外と仲良くなれたりもして、仲良くなれる人もいると分かっているのですが、それでも第一印象で「無理だ」と思ってしまいます。 ずっとこのままではダメだと分かっています。 どうしたら中学時代のトラウマから抜け出せるのでしょうか。 自分を変えたいです。 派手で明るい子 質問です。 派手で明るい子って何で平気で人の傷つく言葉を言えるんでしょうか? 中にはいい人もいますが、私が見る限り酷い人をよく見かけます。 単純に考えれば、自分に自信があるからだと思うんですけど…。 だからと言って酷いと思いませんか? あと、関わりない子に対しても「アイツってキモい。」とか言ってる子を見かけます。見ていて悲しくなります。 友達は沢山いる上に、恋人だっているのに。何が不満なんでしょうか。 分かる方教えて下さい。 派手な人と話すと緊張してしまう 始めまして。高3の女です。 私はどちらかというと派手な部類の人間だと思います。 でも一番派手ってわけではなくて、5段階に分けたら上から2番目くらいの派手さって感じだと思います。 私は中学生の時もそんなかんじのポジションでした。なんでかというと、私はよく喋る方なのであんまり大人しい人と一緒にいると自分の話ばっかり聞かせてしまって申し訳なくなっちゃうし、かと言って1番派手な部類の人たちの会話にもたまについていけない時があるからです。 本題なのですが、最近1番派手な子のうちの1人が結構高頻度で話しかけてきてくれるようになりました。その子自体はいい人だと思うし普通に楽しいのですが、私は2年の時に別のクラスの人ですが1番派手な子にちょっとした嫌がらせみたいなのを受けたことがあるんです。 後で聞いたらその子は別に私のことが本当に嫌いだったわけじゃなくて、自分が機嫌が悪い時にそばにいた人に嫌がらせをするみたいな感じだったらしく、私以外にも被害者はたくさんいます。でも嫌がらせの内容は結構ひどいものだったので、なんとなくそれで1番派手な部類の子に恐怖感を覚えるようになってしまいました。 私によく話しかけてくれる方の子にはなにもされてないし、むしろ彼女は他の子に「○○(私)おもしろい!もっと仲良くしたい」みたいなことを言ってくれてるみたいなんですが、やっぱりちょっと怖い部分があるんです。 でも逆の立場で考えて、もし自分が仲良くしたいと思ってる子に怖いとおもわれて気を使われてたら結構ショックだし、失礼だとも思うんです。 なので、その話しかけてくれる子への緊張や恐怖感を取り除きたいのですが、どうすればいいでしょうか?? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム こんなことって今の若い子は普通ですか? 知り合いの女性(20代半ば)の話ですが。 友達に背中を押されて、飲み屋でバイトしてるカッコいい人に、 メルアドを渡しました。 向こうからメールが来て、三歳年下で彼女がいることが 分かりましたが、今度一緒にあそぼっと女性の方から誘って 二人で夜の食事に行きました。 人それぞれの考え方や感性の違いはあるでしょうが、 このようなことは今の若い人にとっては普通のことでしょうか? それとも一部のモテル人やハデな人・・・・など 一部の人のみがやってることでしょうか? キャバ嬢と付き合っている人に質問です。 キャバ嬢と付き合っている人に質問です。 •付き合ってどのくらいですか? •連絡はどのくらいの頻度でとりますか? •会うのはどのようにして会っていますか?(何時、どこで等) •予定の立て方を教えて欲しいです。 私は今、学生のキャバ嬢と付き合っているのですが、普通の人と生活サイクルが変わってきてしまうと思います。 基本、連絡は5~1週間くらいにくればいい方です。あまり来なければこちらから電話何回かします。 学校もあり、忙しいのもあります。 友達と遊んだりして予定が立たない事が多いです。 その彼女とずっと続いていけばいいのですが、連絡が取れない事と、予定が決まらない事で悩んでいます。 どうかお知恵をお貸しいただけないでしょうか? よろしくお願い致します。 なんで中学生の子ってやたら派手になりたがるのですか 個人の勝手なのはわかっていますが なぜ社会で馬鹿そうなどと嫌いな方の多い、 ギャルメイクやチャラチャラした格好になりたがるのが 不思議です。 制服に化粧って合いませんし周りからみたら 不自然ですよね。 今日私の高校で昼休みの話題になりました。 アメーバピグなどで見てみても なんか変なツンツンした黄色い頭でサングラスかけてる ピグを見るとほとんどが中学生です。 悪口言いたいわけではないです。 でも、普通の大人にそうゆう人って少数だから 大抵の人はどこかで落ち着くんだろうね^^ みたいな年寄りじみた話しになっていました。 私の妹、弟も中学生ですが やたらケバい?格好をしたがります。 ものすごくどうでもいい質問ですが どうして中学生(たまに高校生でもいます^^;)の時期って 派手を好むのでしょうか。 なんか私も中学の頃本気でそうゆうのがいいって 思っていました。 キャバ嬢の人に気持ちを伝えました 何度か質問をさせていただいて、特にClo~ さんにはお世話になってます。 先日、想いを寄せているキャバ嬢に気持ちを伝えました。今すぐ関係をどうにかしたいとかではなく、今自分はどう思っているかという事を伝えました。 キャバ嬢といってもやはり普通の女性ですので、そんなすぐに人を好きになったりは出来ないと言ってました。(出会って一ヶ月くらいです) その回答は当然なので良いのですが、せっかく仲良くなってきて、他の客の席から私の席に戻って来た時、ホッとする。とか言ってくれる様になったのに、余計な事をしてしまったかなと少し後悔の気持ちもあります。 長期戦の覚悟はしてます。 そこで問題なのが、会うには店に行かないと会えないし、行けば行くほどお客さんになってしまう様なのでどうしたら良いか解らなくなって来ました。 今の段階では相手は私をお客さんとしか思っていないらしいです。 このまま通い続けて良い方向に行けるのか、アピールし続けて良いのか、相手にとって重荷にならないのか等その他モロモロ悩んでいます。 できれば何かアドバイス等頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。 よくキャバ嬢から、営業メールじゃなく普通のメールがくると他の人が書かれ よくキャバ嬢から、営業メールじゃなく普通のメールがくると他の人が書かれていますが、僕は、どんなメールをもらっても、すべて営業メールに思えるのですが、普通のメールってどんな内容のメールなんでしょうか。 キャバ嬢やっています。今、お客さんで付き合っている人がいます。まだ、H キャバ嬢やっています。今、お客さんで付き合っている人がいます。まだ、Hな関係はありません。今の仕事を理解してくれています。期間はすでに1年半経ちますが、色々と我慢してくれます。彼は、借金もしています。でも、私がお店を辞めたら彼のすべてを受け入れて付き合っていこうと考えています。 彼は、何で我慢できるのでしょうか?本当に私のこと信じてくれているのでしょうか? 派手な服を着ている人は性格が悪い? 派手な服を着ている人は性格が悪い? 某掲示板を見ていたら書いていました。 私はたまに派手な色の服を着て出掛けるのですが、 過去に街ですれ違った人達に 「あの人派手な服だ、性格悪そう」って思われていたのかも、と今になって思いました。 貴方なら派手な服を着ている女性を見たらどう思いますか? やっぱり性格が悪そうと思いますか…? 回答宜しくお願いします! 私は今、普通科の高校に通って4カ月です。 私は今、普通科の高校に通って4カ月です。 でも自分には合わなくて 近くの工業高校に編入編入したいのですが 今更普通科から工業科に編入できるのか、など なにもわかりません。 今からでもできるのでしょうか。 教えてください。 今では普通でも、昔はこんなことをすると、まっとうな人と見られなかったこと・・・ 私が高校生の頃は、喫茶店に入ったというだけで、ちょっと不良っぽく見られてしまったものです。年がバレますが・・・(笑) 結婚してからは、競馬をしているというだけで、義父にはちょっと白い眼で見られたものです(汗)。 皆さんはどうですか? 今では普通のことでも、昔はこんなことをしてまっとうに見られなかったとか、こんなことをする人はフツーの人ではないと思っていたとかいうことがありませんか? 教えて下さい。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 派手な人とは緊張する(地味な人です) 皆さんの中で、派手な人と地味な人で仲がいい方 おられますか。 私は地味系です。 派手な方とは、気が合いません。 過去の職場でも、派手系や、キツイい感じの方とは こちらが、コミュニケーションを取る努力をしても 結果的に気が合わない事が多いです。 外見や、第一印象だけで判断してはいけませんが、 派手系は、自身があり、はっきりしているため 少し緊張するのもあります。 このような状態ですが、相手が派手というだけで、 緊張せずに、堂々と出来る方法がありませんか。 キャバ嬢からのメール(結婚している男の人へお聞きしたいです) やってしまいました・・・ダンナのメールを見てしまいました・・・。 そこには私が出産のため里帰りでいない間(昨年11月~12月)にキャバ嬢の子とのメールのやり取りがあったのですが、キャバ嬢からは「○○(ダンナ)といると楽しいから・・・」というメールや「今日は家族サービスしてるのかな?○○、優しいし・・・」とかいうメールが。 ダンナ→キャバ嬢のメールは、嬢がお店を辞めて、他のお店(料理店)で働いていることに「その格好の写真を送ってくれ。さぞかし可愛いんだろうな」とか書いてありました。 キャバ嬢がメールをくれるのって(どちらから始まったのかわかりませんが)どういう状態なのでしょう? 男の人は子供が産まれる・父親になる自覚ってなかなか無く、独身生活だとやっぱりみんな遊んでしまう(エッチはしないまでも)のでしょうか? 妻が里帰りしている際のキャバ嬢とのメールのやり取りをする男の気持ち、教えて下さい。 ウハウハで楽しいのでしょうか? 罪悪感はナシ、でしょうか? キャバ嬢とのメールのやり取りは結構危ない所までいってる?!ということなのでしょうか? 普通の子になりたいんです! 普通の子になりたいんです! 私は学校では不良と呼ばれてます。 今中2で後2年たてば高校です。 私の行きたい高校は私立で・作文・面接、で合格が決まります。 このままだと高校にも行けるかどうかわかりません。 でも・敬語を練習したり・私と呼ぶようにしたりはしてるんですけど。 なかなか変えられません。 私の家は結構裕福な方で家が近所で1番でかいと有名です。 姉はおとなしい方だったのでみんなからは「さすがお嬢さんしつけがちゃんとなってるわ。」とか言われるのに対して私は「いいところの子だからって甘やかしすぎなんじゃないの?」と言われているのをたまに耳にします。 本当に外を歩くのが嫌になります・・・。 あの、普通の子ってどんな感じですか!? なんだったらちょっと位地味でもいいんです! 教えてください! もう不良何て呼ばれたくないし。 私がわかるところはなおしたつもりです。 ・喧嘩はもう半年くらいしてません ・先生への反抗ももうやめました ・髪だっておろしてたのをくくったり ・メイクもしてません ・休みがちだったのも1カ月くらい続けて学校行ってます でもみんなからの目は何1つ変わってないです。 本気ですっごい本気でもう不良何て呼ばれたくはないんです。 よろしくおねがいしますアドバイスください! 実業高校卒と普通高校卒のひと 実業高校卒と普通高校卒のひとが浪人する場合、どのような差がありますか 今まで高校授業料払ってきた人などは 質問します。 民主党の政策の、 高校授業料無償化などですが、 例えば今までずっと、授業料払い続けてきた人、 特に今年度、高校を卒業する子どものいる家庭などでは、 「不公平」だと思わないのですか。 例えば3人兄弟で、やっと一番下の子が、 今年度、高校卒業とか…。 そういうご家庭と、来年度から高校入学の家庭…。 かなりの金額差になりますよね。 で、ちょうど今高校卒業した年代あたりが、 結婚して子ども生む頃には、もう “子供手当て”は、終わってて、ちょうど恩恵を受けられないとか…。 あと子供手当てにしても、 ちょうど貰える前の年に対象年齢から外れちゃった人とか、 もちろんそれ以前の代の子は、 ずーっと貰えなかったわけだし…。 私と同じように、不公平だ、と思ってる方 いらっしゃいますか? 普通の子と付き合いたい 私の周りの女の子は、モデルとか芸能界の関係の子が多いです。 確かに、見た目は可愛いし一緒に遊ぶのには嫌なところはないですが、恋愛感とか価値観が自分には合わなく、付き合いたいとは思えません。 それよりも、普通のOLって感じの子に憧れを持ちます。 けど、知り合いにそういう人はいません。 普通の子と知り合うのには、どこに行ったらいいんでしょうか? 見かけが派手な人を好きになってしまう傾向が・・・ 学生の頃からなんですがいつも好きになる相手は見かけが派手な人でした。イケメンとかそういうのには拘らないのですがどうしても服装や持ち物が派手な人に心惹かれる傾向があります。それプラス性格の優しい人(おとなしい)に弱く好みは何年経っても変わりません。自分自身はと言うと地味です。とてもそういう人に似合う雰囲気ではありませんが中には私と付き合ってくれる人もいました。地味だから派手な人に憧れるのでしょうか?派手な男性はやはり派手な女性と付き合いたいと思ってる人が多いのでしょうか?どういう傾向にあるのか教えて欲しくて質問しました。ご回答よろしくお願い致します。 通信高校に通っていた方 普通高校に未練は有りますか 高1の息子は普通高校に通っていましたが 7日通っただけで体調不良で不登校になり 6月から通信高校の週5日制に通う予定ですが 通信高校に行くと もう普通の高校には戻れないので TVドラマの様な学園生活も子の子にはないのかと 毎日涙が出ます 引越して転校も考えて色々当たりましたが 今の友達と離れて大丈夫なのか 仕事をやめて食べていけるのかと 悩んでいる間に時が過ぎ 本人が普通の高校に通える自信がないというので 通信の週5日で少人数で徒歩圏内の学校に通うつもりです でも まだ悩んでいます 今なら まだ普通の高校に転校出来ないかなとか 通信高校に通って良かったですか 普通の高校に通いたかったですか 来年受験をさせて普通の高校に行く事もできるかなとも思いながら でも 学校に行けない原因がわからないと どこも続かないかなと思います 経験談と意見を教えて下さい お願いします 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など