• 締切済み

民主主義に対する冒涜では

民主主義に対する冒涜では 鳩山首相の突然の辞任にびっくりしています。 そして一国のトップが変わったというのに、あまりにも変わらない日常にもびっくりしています。 お昼のテレビ番組では首相辞任会見のあとが 「突撃となりの晩ごはん」でした。 阿久根市長の独裁政治は民主主義に対する挑戦か暴挙かと思っていましたが、 これだけ頻繁にトップが変わってるのに 暴動やデモどころか、日常が何一つ変わらないこの日本という国、そのものが 民主主義を冒涜してるような気がしてきました。 ではそれで何か問題があるのかと言われたら、別に問題はないんですが、 でも何か間違ってる気がしませんか? これでいいんでしょうかね?

みんなの回答

回答No.7

参考意見になりますが、 民主党は議席数ほど支持されているわけではありません。 得票率がそのまま議席に反映されるならば単独過半数は遠く及びません。 おかしいとはおもいませんか? 小選挙区制中心の制度の罠です。 ただ、それを作った議員を選んだのも国民。 取引先に投票先を、圧力かけて、決めさせるような暴挙をするのも国民(周囲で実例)。 日本に民主主義?お笑いです。 例えば取引先を裏切っても誰もわからないはずなのだから、 自分の考えを持ち、自律投票をすることから覚えなければならないのが現状です。

  • pupurr
  • ベストアンサー率18% (129/704)
回答No.6

 理想に行動がなければ、実現しません。  すると嘘になります。理想と嘘は紙一重です。しかし、これが国民の一面でもあります。 無知な方が多いのでのんきな意見がありますが、赤字国債で赤字国債を支払って、国の税収半分以上金利に払って、過去最悪な不況で、過去最高の赤字国債連発でついにギリシャ破綻以上に多い借金を作り、 最悪なことに、IMFの警告も受けてしまいました。  さらに少子化、この少子化は人口=経済ですから、しぼむのは当然、そして少子化でさらに増税しかありません。  ギリシャ破綻のようにIMFには入ってきてもらって、物価4倍以上、強制増税、年金半減、失業率UPにでもしてもらうほうがいいと言ううんでしょうか?  800兆の赤字国債で、余裕はあと200兆程度しかありませんよ。  少子化のために、増税は必須です。  そういう知識も何もない人が「別に問題はないんですが、」といいます。  今の民主の本音は、権力があれば、税金を好きなように使えると言うという恐ろしい本音があり、国民のことも考えないで、過去最高の予算を通しました。  とんでもないことです。やるべきは逆なはずです。  どれほど耳障りいいことにだまされて、結果最悪の予算ですよ。  この真意を見謝れば、民主が政権になったら、生活苦になるとまでいわれてましたので、今後そうなっていくんでしょうね。無理な増税を通してくると思います。  また、年金のために消費税あげるなら5%+10%以上と国会質疑でも言われてました。  まぁ20%にはなるんでしょうね。  今やらないと何かあってからでは、遅すぎるというのが、今のタイミングですね。  つまり5月になってから2回沖縄訪問しても遅すぎると言うことと同じです。   政治は国民に感ずかれないようにすこしずつ増税したりします。   タバコの値上がりを見ればわかるように、すこしづつあげて、変わってないような気にさせるようなやり方します。あえてそういうやり方をとってます。

  • pupurr
  • ベストアンサー率18% (129/704)
回答No.5

ぶw わかりきったことです。 >>何か問題があるのかと言われたら、別に問題はないんですが これは知らないからそういうんでしょう まぁ民意の権力が政治権力に負けてると言うことでしょうね。  政治は政治、生活は生活でつながってないという思いなんでしょうね。これは精神的には、共産主義的です。  一票入れても変わりませんか?  入れないと何も変わりません。ということから学ばないと民主主義を知ったことにはならないでしょう。行動なくして民主主義も実現もありませんよということです。当たり前ですが。  つまり民主主義がわかってないような気になります。    >>日常が何一つ変わらない  それはあなた自身の行動です。あなた自身が日常を行動で作っていくしかないでしょうね。  個人の日常を政治のせいにするのは他力本願です。棚から牡丹餅です。理想をいって何もしない鳩山さんとか呼ばれますよ。 阿久根市では市民のリコールが始まってるニュースを見ましたよ

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.4

最近の投票率を調べてみましたか? 30%から40%台ですね。これは、国民全体の政治における偏差値みたいなものです。 偏差値40前後と解釈しても構いません。 「民主主義とは、民衆の自己責任である」 この事を認識できなければ、今後も同様のことが起きます。 この事態をある程度は予想できましたが、ここまで酷いモノになるとは思えませんでした。 予想の斜め上ですね。2年は保つと当初は思えたのですが・・・。 まあ、首相辞任の報が飛び交ってから株価が上昇したことが、鳩山元首相に対する 評価と言ってもいいんじゃないでしょうか。それだけで済む訳じゃないですが。 こういう状態は、過去アニメでありました「銀河英雄伝説」に登場する 「自由惑星同盟」末期の姿に似ているような気がしてなりません。 繰り返しますが、自己責任である以上、国民がもっと賢くならなければいけません。

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.3

日本の政治と国民の生活が乖離していると言うことの表れです。 大統領のように一人で決めることのできる政治制度ではないのですぐには何も変わらないと言うところが原因なんでしょうけど、正直「それで?」という感じです。 それから節操のない日本のマスコミが垂れ流す情報に振り回されるのはそろそろやめた方が良いですよ。 疲れるだけだから・・・

noname#115004
noname#115004
回答No.2

>暴動やデモどころか、日常が何一つ変わらないこの日本という国、、、、 ここで鳩山総理が、首相を辞任しなければ、沖縄ではデモや集会が起きていた可能性は 十分にあります。 >民主主義を冒涜してるような気がしてきました 先の選挙で、民主党を選び、鳩山政権を誕生させたのは、民主党ではありません。 自民党に嫌気がさして、民社党を指示したのは、有権者・日本国民ですよ。 結果がどうあれ、こういった世の中になっているのも、国民一人一人の選挙に臨んだ結果なのです。 >ではそれで何か問題があるのかと言われたら、別に問題はないんですが、 でも何か間違ってる気がしませんか? いいえ。問題があるから、鳩山総理では駄目だから、辞任したのです。辞任しろと民主党内部から 言われたのです。明後日には民主党は後任を決めるそうですが、この際、解散して再度民意を問う べきかとは思います。民主党が政権を担っても、日本の国は良くならない事が証明されたわけだから。

  • Pintan2nd
  • ベストアンサー率50% (190/374)
回答No.1

結局大多数の国民が誰が総理大臣になろうが一緒だとでも思っているのでしょう。 そのような政治に対する無関心こそが大きな問題だとは思いますね。