• ベストアンサー

頼りない大学2年男です。

頼りない大学2年男です。 大学生になり、もうじき社会人であるためか対人能力 で人が判断されがちになってきました。 しかし僕は人見知り、緊張しい、自分に自信がない、口下手、 コミュ力不足でとても頼りないです。 雰囲気が似てるのは芸人のよゐこの有野です。 こんな自分を打破したく、啓発本など読んだりしますが、 目標と現実の差があまりに大きくくじけそうです。 僕はどうしたらいいのですか?解決法はありますか? 誰か教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.3

簡単なことだ。 今ある自分の生き方の逆のことをすればよい。そんな度胸あるのか。 短期間で性格改善ができるわけがない。 本なんか読んでも何の役にも立たない。実行力がなければ無駄。 解決法:人生にどんよくなれ。

その他の回答 (2)

  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (657/1685)
回答No.2

もちろん個人的な意見ですが。 まず、自信をつけることです。(自信をもつこと、とは言っていません。ないんだったらつけろ、と言っています。) 自信というのは、人と比べることではないのです。自分が対象についてどれだけわかっているか、できるか、です。100%できるなら100%の自信、60%できるなら60%の自信です。 あなたも大学生なら専門科目や専攻があるでしょう? まずそれを全うしてください。まだ専攻がないなら、その下準備を今の内にやってください。大学へは学問しに行ってるんでしょう? 最優先です。 次にコミュニケーションですが、知っていること、思っていること、相手の発言への対応を、結論から短い文(単文)で言うことから始めてはいかがですか。上手によどみなくペラペラとしゃべろうと思うから失敗もするし、できなくて自信喪失にもつながるんです。 相手が「なんで?」とか「それで?」とかつっこんできたら、また短く答える。スタートはそんなもんですよ。それを重ねていくんです。 結論から理由へ、の方が話は聞きやすいのです。 ほら、この文章もそんなふうにできているでしょう? あなたはひよっとしたら逆の、「理由から説き起こし結論へと導く文章をまず頭の中で瞬時に作り、それを一つずつ述べていく」ことを話し上手と思ってはいませんか。そんなことしゃべりのプロにしかできませんって。 まだ大学2年、もう少し時間はあります。友達としゃべる機会をふやして、練習台になってもらってください(こっそり)。

  • goemon55
  • ベストアンサー率44% (70/159)
回答No.1

無理する事はありません。 自己啓発本は一歩間違うと不自然な人格形成に繋がってしまいますので、どうせ読むなら「処世術」の本が良いでしょう。 また、コミュニケーション術を高めるのであれば、情報集め(時事ネタでも経済ネタでもアニメネタでも音楽ネタでも、何でもアリです)から始めて、同時にちょっとしたコラム記事なんかを読みつつ、あとは実践で慣れていくのが早道です。実践とは、学校での友人知人や教授達との会話や、バイト先などでの意志の疎通に関わるやり取りを繰り返して、経験として身に着けて行く様に自分自身を仕向ける事が重要です。 口数が少なくても、的を射た事を的確なポイントで言えるのであれば、無口でも問題はありませんし、困る事もありません。 世の中、べらべら饒舌に話せる人間が成功する訳ではありませんし、人前では緊張してしまっても、それ以外の場所で集中して努力する時間が保てるのであれば、結果で勝負できます。 まともな企業の人事課は、相当優秀ですので、面接に来た人間が極度に緊張している場合でもその個性を見抜いてちょっと意地悪で難解な質問をしてみたりして反応を見ます。なので、精一杯その場で考えてその場で乗り切る気概を持てば、それは必ず伝わりますので、あとは実績です。資格なりバイトなりでの経験の中で有益な技術や理論を身に着けておけば、大丈夫です。 ただ淡々と金を稼ぐためだけにバイトに行くのをやめて、物事の本質を見極める様に働いてみるのもひとつの進歩に繋がります。 あまり単一な視線で自分を追い込んだ評価をせずに、様々な切り口から自分をどう表現して行ったら良いかを考える事に、悩んでいた時間を転換していけば良いと思います。 転んでもただ起きずに、草でもなんでも掴んで立ち上がれば良いんです。 臆せずに突き進んで行きましょう。

関連するQ&A