• ベストアンサー

PCでの家庭用ビデオDVDのコピーフリーソフトを探しています。

PCでの家庭用ビデオDVDのコピーフリーソフトを探しています。 ダビングもとのDVDは家庭用ビデオVHS→日立のHDD内臓プラズマ地デジテレビにダビング→DVDレコーダーでダビング。 このダビング済みDVDをPCで数枚のDVDにコピーをしたいんですがいいソフトが見つかりません。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113190
noname#113190
回答No.3

判りました、コピーできないのはソフトの問題ではないと思います。 まずHDDの空き容量ですけど、DVDが4.7GBですから概ね倍の9.4GB以上は必要で、これをイメージという塊にしてから書き込みますから、HDDはNTFSでないとエラーになります。 マイコンピュータを右クリックして「管理」を選び、左側から「ディスクの管理」を選ぶと左側の枠にHDDのファイルシステムが出て、FATとかNTFSとかが判る(下記の図を参照)。 FATの場合は1個が4GB以上はエラーになるので要注意。 http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?DocId=182615&NewLang=ja また確認ですけど、パソコンはそもそもDVDの書き込みはできるものですか? もしそうならあえてソフトを入れなくても最初から何か入っていると思うのですけど。 またDVDの容量オーバーということはないですよね。

takamasa7928
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ございません。 孫が生まれあまりPCを開かなかったので・・・・。 きっとご解答のとおりだと思います。 PCで画像処理は行わないと思いパーテーション分けでCドライブの容量をを少なくしました。 再設定するのが面倒なのでTVでダビングします。 お騒がせしました。

その他の回答 (2)

noname#113190
noname#113190
回答No.2

私は有料版ユーザーですけど、NEROの無料版などいかがでしょうか。 http://www.nero.com/jpn/downloads-nero9-free.php 日本語版を引っ込めてしまったのは今一ですけど。

takamasa7928
質問者

お礼

ありがとうございます。 NEROを試しました。でも90分物のビデオですがPC容量不足となります。Cドライブには2GB以上その他には20GB以上の容量があるんですけれど。 よく分かりません。すいません。もういいです。お騒がせいたしました。

  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.1

アナログでダビングしてますよね? DVDの中のフォルダ全部をHDDにコピー。 それをライティングソフトで焼けばいいです。 ソフトは必要ない。 まあ、ISOにしたいのであれば、ImgBurn。 http://www.gigafree.net/media/writing/imgburn.html *尚、コピーガード、デジタル録画のものは 上記の方法ではできません。

takamasa7928
質問者

お礼

ありがとうございます。 ビデオ再生はできるんですがプロパティも表示できないしボリュームも分かりません。 POWER DVDでも編集できないし。もういいです。ダビングはまたテレビのHDDに録画してDVDに移します。お騒がせしました。

関連するQ&A