- 締切済み
私は今高校3年生です
私は今高校3年生です (私立大の経済学部希望してます) 大学入試をセンターと一般入試 どちらも考えているのですが、 選択科目をどうするかで悩んでいます。 ほんとは数学で行きたいと 思っていたんですが、 学校のカリキュラム上 数学2・Bを履修してないんで 数学は1・Aだけにしました。 でも数学1・Aだけじゃ一般入試は 受けられるとこが少なく… なので日本史か政経も勉強 しようと思ったのですが、 数学と社会科科目をこの時期から 勉強始めるのは厳しいですかね(^^;)? そして日本史か政経だったら どっちの方がより短時間で 高得点(センター8割ぐらいを目安に)を 取れるでしょうか(;_;)? もうこんな時期なので とても焦っています><
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
お礼が遅くなってすいません 詳しく回答ありがとうございます 参考にさせていただきます(^o^)♪