- ベストアンサー
義親へのプレゼントは必要?
- 義親へのプレゼントを贈るべきか悩んでいます
- 義親から「気を使わなくていい」と言われ続けていますが、送り続けるべきか迷っています
- 義母の意思を尊重しつつ、ギフトの形を工夫することで問題を解決できるか考えています
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
50代男性です。 私どもにも息子の嫁から貴女と同様に父の日、母の日などに祝いの品が送られてきます。 親としての思いは以下のとおりです。 1.まず率直に心使いが嬉しい。 2.私達だけではなく実家の御両親にも同様に贈り物をしてるだろうか? (もし私達だけでは心苦しいからです。) 3.高額ではないにせよ金銭的な負担になつていないだろうかという心配です。 こうしたことはなかなか素直に話し合うことはできませんので、私達は次のようにしました。 ◎プレゼントの変わりに家族のスナップ写真(息子・嫁・孫)をPCでメールして欲しい。 お前達の元気な姿を見ることが何よりも嬉しいからということで記念日ではなくても運動会などの 学校行事や寝顔でもいいので、気持ちの負担にならない程度に送って欲しいと頼みました。 私は会社の仕事でシステム関係の仕事をしておりますのでPCでメールをやり取りすることに特に 負担はありませんが、貴女の義理のご両親がPCは苦手とおっしゃればそのまま写真を送ってもよいと 思います。 ◎親にとって一番のプレゼントは子供の家庭の元気な姿と孫の笑顔です。 御参考までに・・・。
その他の回答 (9)
- xxmihanaxx
- ベストアンサー率40% (647/1606)
全部するととても大変だと思います。ご自分と両親、義両親が大切にするイベントをピックしてみてはいかがでしょうか。 私の夫の実家は息子夫婦であれ礼儀をきちんとしてほしいと思うおうちです。 お歳暮・お中元を贈らないと夫が怒られているみたいです。 お正月に遊びに行く時はお年賀を持って行きます。 逆に父の日・父親の誕生日は全くしませんし、母の日・母の誕生日プレゼントはたまにまとめてしているみたいです。 一方私の実家は母の日・父の日や誕生日にプレゼントをするととっても喜んでくれます。 お中元等しなくても何も言われないので、こちらのイベントを大切にしています。 義母からは私の実家にもちゃんとお中元とか送らなくちゃだめよと言われていますが、私はこれでいいと思っています。 もちろん義母にははいって言ってますが笑
お礼
ご回答ありがとうございます。旦那さまのご実家はお厳しいんですね。xxmihanaxxさんの義親さんのように目に見える形の礼儀を求める親御さんには、余計きちんとしなきゃと思いますよね。うちの義親のように形よりも気持ちだけで十分と思う親は、物よりも精神的な繋がりを求めてると思うので、手紙や電話の方が喜ぶのかもって思いました。ありがとうございました!
- emily-55
- ベストアンサー率24% (91/377)
私は父の日と母の日(同じ日)、それぞれのお誕生日の年3回だけ プレゼントではなくお食事に誘うようにしています (さすがに還暦のお祝いだけはプレゼントしましたが) そこで近況報告とか、相談とか色々しています 数が沢山になってきますと、やはり義母さんも気を使うでしょうから お中元やお歳暮はなしにして、お誕生日などだけ 「私にもお祝いさせてください」と元気な姿(息子も一緒に)を 見せてさしあげれば喜ばれるのではないかな~と思います またお食事に誘わなくとも、お顔を見せて直接 「おめでとうございます」と言うだけでもお気持ちは伝わると思いますよ
お礼
ご回答ありがとうございます。お食事に誘って頂けてemily-55さんの義親さんもお幸せですね(^^)ただ、私たちは遠方で高速で6時間以上離れた所に住んでるので、お盆とお正月にしか帰省できません。その時は、必ず全員で食事に行くのですが、義父が不自由なので遠出や長時間の外出が難しくて…。ありがとうございました。
- meronpan17
- ベストアンサー率23% (96/406)
うちは夫の実家は近くですが、プレゼントは父の日と母の日だけと決めました 誕生日は、万が一忘れたら困るし、お中元・お歳暮どころか年賀状もいらない。という考えのようなので 独断でそう決めました 「1年に一度だけだし、ぜひ受け取ってください」というせいか、喜んでくれますよ ちなみに母の日は花で父の日は食べ物 2人とも花も好きみたいだし(趣味が庭や畑の手入れ)、たまにはちょっと高価な(といっても2.3千円)デザートでも食べてもらおうという感じです 自分の親にもいわれますが、キチンと考えてそうしている。と自信をもっていうので 特に何もいわれません 質問者さんと同じように、頂いてもなかなか使いこなせない。など、気にしてしまう要因もあるのかもしれません 今度そういわれたら「じゃあ今年からはお誕生日だけにしますから、欲しいものとかあったら教えてくださいね」とでもいっておき、リクエストがなければちょっと奮発したものを贈るなどでいいのではないでしょうか
お礼
ご回答ありがとうございます。自分たちのやり方を決めてしまった方が今後も楽ですよね。義両親は食べ物の好き嫌いが激しく偏食なので、基本食べ物系はNGで、いつもあげるものは日常的に必ず使っている洗剤とか温泉の素をギフト用にラッピングして送っていましたが、リクエストを聞いてみるのもいいですね;何もいらないから貯金しなさいと言われてしまうと思いますが…(^^;ありがとうございました。
- kanotori
- ベストアンサー率32% (46/143)
贈り物をやめて、その代わりお手紙を書くのが良いと思います。 お手紙に近況写真を同封してあげるのも喜ばれるんじゃないでしょうか。 自分たちのツーショット写真などよりは、「近所の桜が綺麗でした」と桜の写真を送るとか。 お子さんがいらっしゃるならその写真が一番でしょうけどね^^
お礼
ご回答ありがとうございます。写真を添えた手紙や絵葉書いいですね!義親は写真見るのが好きなので喜ぶと思います。ありがとうございました。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
夫に他に兄弟はいますか? これは結構、重要です。 一人っ子であれば「貯金優先」で年に一回「母の日と誕生日とお歳暮、お中元」でもいいと思いますが、他に兄弟がいてその伴侶があげているとなると必要性は変わって来ます。 そして兄弟がある場合は、長男か?次男か?にもよると思います。 回数を減らして何を言われても「双方の親に同じ物をプレゼントしようと夫と決めたので受け取ってくださいね」と双方の親に言えるのがベストだと思います。 仲の良い嫁姑関係があるのなら「贈り物より私の老後の確保」と怒っている訳じゃないでしょうし、あっさりしたつき合いでお互いに何も贈らない嫁姑も存在しますしね。 周囲との足並みも大事だと感じます。 ちなみに私は次男嫁ですが、お歳暮お中元誕生日母の日と盛りだくさんです。 拒否されることはありません「親孝行な息子」と息子の手柄になっているので。 もちろん息子(夫)の誕生日も私の誕生日も孫である我が子の誕生日すら何も無しです。
お礼
ご回答ありがとうございます。旦那には姉が一人いますが、すでに結婚して家を出ています。なので、私は長男跡継嫁の立場になります。回答を読んで「双方の親に同じものを送ると決めたので」というフレーズ、最初に言っておけば良かった!と思いました;;今更言ったら、義母を黙らせるための嫌味的な言葉に聞こえませんかね(><?kano20さんの義母さんは贈答がないんですね;それも気にかけてもらっていないみたいで嫌ですけど、うちの義母は私の誕生日にはプレゼント送ってきてくれますし(ちょっと世代が違うので、使えないものが多いですけど^^;)米や保存食なんかも定期的に送ってきてくれるんです。だからこそ、イベント時期くらいは感謝の気持ちを込めてお返しの品を送らないとという気持ちがあったのですが…。
- sugar0love0dog
- ベストアンサー率39% (119/302)
そうですね。 難しいところです。 手作りの物をプレゼントするのは如何でしょう? 手作りのクッキーやケーキ等のお菓子なんか良いのではないですかね。 手作りなら手頃な感じがするし、気軽に受け取って貰えそうじゃないですか? それかプレゼントは父の日と母の日だけにして、 それ以外はすべて感謝の気持ちを手紙で送れば良いのではないでしょうか。 義理の親と実の親に違いを付けると何となく困るので、 どちらも同じように(プレゼントを省略)することが良いと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。義母が甘いものがダメで、義父も体が不自由になってから、好き嫌いが激しくなってしまったので、基本的に食べるものがNGなんです…。もちろん、作れば形上喜んで1口2口は口にしてくれますが、多分、結局食べきれずに廃棄する事になってしまうと思うので。手紙はとてもいい方法だと思います!ありがとうございました。
>気を遣うよりお金を貯めて これがまさに本音かなと思います。我が子夫婦、これからの人たち。 物いり、お金もいる。 散在しないで貯めてくれた方が安心…と。 たとえば、お中元やお歳暮は形式張ってるのでやめる 誕生日はプレゼントする その代わり、季節の節目や、母の日、父の日は何かカードや絵はがきを送ってはどうでしょうか。 電話一本でも良いと思います。 物を送る形をやめたら、さっぱり音沙汰なし…っていうのは寂しいと思いますが。
お礼
ご回答ありがとうございます。以前自分でも絵葉書はどうかなと考えてみた事があったのですが、それだけしか送らなくても失礼にはなりませんよね;;近況報告も兼ねていい方法だと思うので、取り入れてみたいと思います。ありがとうございました!
- ri-be
- ベストアンサー率16% (25/150)
私の親もそういうタイプです。 気を使ってほしくない、気を使わせてるのかなって思ってるのでしょう。 そういう場合は送らないではなく、受け取りやすいようにしたらいかがですか? 理由はなんでもいいんです。 もちろん理由を見つけるのは難しいかもしれませんが、受け取りやすいことを言えればなんでもいいと思います。嘘でも。 送らなくていいから送らないではあなたも気分が少しすぐれないでしょ? 義理母があなたを悩ませてるなんて思っちゃいけませんよ。 こんなことぐらいで;;そんな人間になってほしくないなぁ~
お礼
ご回答ありがとうございました。受け取りやすい理由、、言い方次第ですね!考えてみます。ありがとうございました。
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
お中元とお歳暮はカットさせてもらい、父の日・母の日・お誕生日のみにしましょう。 その上で 「お義母さんの娘として、家計に響かない程度の気持だけをお贈りしています。 決して気を使っている訳ではありません。娘からの贈り物として、どうかお納めください。」 と言って値段の張らない程度の物を贈りましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。そうですね!貴重なアドバイスです。 今度の父の日にはそのように言ってみます。ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。親御さん目線のご意見、とても参考になりました。私の義母も全く同じ感覚でいるのだと思います。他の方のご回答にもあったように、今後は写真や手紙に切り替えて行こうかなと思います(^^)義親は機械に弱くてPCも持っていませんが、フォトビジョンをプレゼントしておくのもいいかもしれないですね。ありがとうございました。