- ベストアンサー
上司に「殺すぞ」と言われた私の体験
- 私は20代女性で、工場で働いています。最近、飲み会で上司から暴言や脅迫を受け、精神的に大きなダメージを受けています。
- 今回の出来事を振り返ると、私は会社で馴染めずにイライラが溜まっていたため、上司からの暴言にパニックを起こしました。また、自分の行動にも後悔しています。
- 友人からは、労働基準監督署に相談することや、自分の権利を守るために戦うことを勧められました。しかし、私はどうすれば良いのか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.11です。 「仕事を投げ出してしまった」と罪悪感を感じておられるようですが違いますよ。 「異常な暴言のある上司から適切に距離をとり、自分自分の精神がこれ以上壊されることから守った」と思ってください。これは本当です。職場をやめるにも抵抗があったかと思いますが、そこからちゃんと「退職する」と決めたのはえらいです。お疲れ様です。 さて、解雇(正しくは「会社都合の退職」です)か自己都合退職が選べれるなら、「会社都合退職」にした方がいいと思います。その方が次の仕事が見つかるまでの失業保険で失業手当がもらえます。そのお金でしばらく生活しながら次の仕事をゆっくり決めてください。 失業手当が出ないと「早く稼がなきゃ・・!」と変に焦り、ご自身にあった仕事を選べずまた次の職場でも大変な思いをしてしまうかもしれません。 社長が言った「解雇は転職活動の際印象が悪くなる」というのは間違いです。 「解雇」は正しくは「会社都合退職」なので、会社の都合(例えば利益が少なく従業員に給料が渡せなくなった、会社が倒産した、パワハラなど社内の問題を会社として責任を持ってなくすよう努力ができなかったなど)で退職となることです。「会社側の勝手な都合」で退職となったので、会社側に落ち度があるのです。「質問者様に落ち度があって解雇した」という意味ではないのです。 逆に、「自己都合退職」は、「質問者様側の勝手な都合で退職して行った」という意味です。 会社としては「自己都合退職してくれた方が、自分の会社の印象が悪くならないからラッキー」と思って「解雇だと転職のとき不利だよ」と適当に言ったのではないでしょうか? 次の会社には、「実は前の会社は元々パワハラがあって・・。それが原因でやめた人が何人かいたんですが、会社の方でもうまく収まりがつけられなかったようで・・。」と説明すれば大丈夫です(新しい会社に聞かれたらの場合ですけど)。 前の回答にも書きましたが、夫がパワハラで2ヶ月休職してから退職し、今新しい会社に復職しています。うちは会社都合退職にしてもらえなかったため(本人が会社と交渉するのも精神的に負担なので、自己都合でいいとあきらめてしまいました)、無給でも本来ならもう少し休職して精神状態を落ち着けてから復職した方が良かったかなと思っています。 なので質問者様には、きちんと失業保険を受け取って、心も休めながら、落ち着いて次の仕事を見つけてほしいと思います。
その他の回答 (14)
- nicerng
- ベストアンサー率27% (41/148)
退職なさったほうが宜しいと思います。 もしも(失礼ですが)質問者様の普段の行動に問題があってのことだとしても、「お前殺すぞ」「早く辞めろ」「刺すぞ」と言い、目の前で居酒屋の皿を割るなどという行為を酒の席とはいえ平気でする人間が2人も3人もいるような環境の会社は異常です。そして異常者を相手にするのは非常に疲れストレスを増やすばかりでしょう。戦ってもたいして得る物はありません。異常者の逆恨みくらいです。 ビールをかけたということですし、それで終わりにするのが良いと思います。 別の上司に「酒の席だから」と言われ 上のような暴言、暴挙を「酒の席」で済まそうという人間までいるなんてすさまじい会社ですね・・・ 発奮して頑張れなかった自分に非があると言われると思います。自分でもそう思います。 ↑こんな事思う必要ありません。やる気を起こさせるために厳しく言うのとは次元が違いすぎます。 どちらにしろ、このような程度の低い会社にいつまでもいると精神的におかしくなっていくばかりで百害あって一利なしです。まだお若いですし、さっさと縁を切ったほうが良いでしょう。
お礼
ありがとうございます。 馬鹿げてると思いますがあの時は住所も割れてるし本当に殺されるかと思いました。 今思うとその場で警察を呼べばよかったかなと思いますが 「警察でもなんでも呼べよ、そりゃお前の方が女だし有利だもんな?」と挑発され 逆恨みが怖くて呼べませんでした。 ここだけ切り取るとすさまじい会社のようですがうまくやってる人もいます。 うまくやっていければこんな事にはならなかったかもしれません。 回答ありがとうございました。
- akagi-sigeru
- ベストアンサー率24% (52/210)
酒の席とはいえ『殺す』『殴りたい』などの暴言を吐く上司は最低です。 あなたが戦いたくないなら別ですが、労働基準監督署に相談すべきだと思います。 あなたは自分に馴染めない仕事を必死になって頑張ってきたのですから、そんな暴言を受ける必要性もないし、その様な暴言を許してはいけないと思います。 早く忘れてしまいたいなら、その会社をさっさと辞めて新たな仕事をみつけては? まだまだ若いのですから、あなたに会った仕事はきっとみつかりますよ! 頑張って!!
お礼
ありがとうございます。 今日たまたま休みだったため、労働基準監督署に相談に行ってきましたが、 間に入るにしても本人同士の話し合いになるとの事でした。 会社は辞めるつもりでいます。先行きはかなり不安ですが、励ましの言葉、嬉しいです。 回答ありがとうございます。
- nabituma
- ベストアンサー率19% (618/3135)
皿まで割って「殺すぞ」は酒の席とはいえシャレになりませんね。 でも実際どういう状況でそんな言葉が出たのでしょうか? 「お前をまじで殴りたい」といわせるようなことがあったのでしょうか? よほど腹が立っていたように見え、ぶちぎれたようにも見えますが。 上司であればパワハラになると思います。 ただまあそれも酒の席のけんか止まりだと思いますけどね。 労働基準監督署に訴えることもできるでしょうが、上司のわびの一言で流すべきだと思いますけどね。 ただ気分的にやっていられないなら、仕事を辞めてもいいでしょう。 個人的には上司だけが悪いとは言えないなにかがありそうな気がしますが・・・
お礼
酒の席では、最初は私への叱責でした。 「お前は頑張ってないよな?」という感じでその時は耐えたつもりですが結局泣くな、と言われたのに泣いてしまい、その後場所を変えて上司2人と私3人だけになり上記の展開になりました。 >個人的には上司だけが悪いとは言えないなにかがありそうな気がしますが・・・ 仰る通りで、上司は普段から暴言を吐く人ではありません。(パートさんいわく、丸くなったんだ、との事ですが) 工場に移る際に、社長から「性格を変える覚悟でないとやっていけない」と言われました。 私は「頑張ります。」と言いました。 頑張れなかったくせに居続けようとした結果がこれなんです。 パートさんに協力してもらえるような、社員になれませんでした。一部のパートさんに無視されたりもしました。 「ちゃんと見てる人は見てるから、負けないでね。」と声をかけてくれる方もいましたが、結局今回のことで裏切るような結果になってしまいました。 酒の席の事は恐怖以外の何物でもなかったですが、根本的な原因は私自身にあるのです。 だから「ひどい事言われた!私戦う!」というのはなんか違う…と感じます。 なかったことにされるのも悲しいですが。 自分自身の問題にも向き合っていかないと駄目ですね。 回答ありがとうございました。
- ferretlove
- ベストアンサー率26% (331/1267)
大変な経験でしたね、そのような環境の職場では今後ストレスが溜まるばかりでしょう。 いっそのこときっぱり辞めたほうがいいのでは?。 >辞めるなら戦え、と言われました。 戦って得るものは大きいでしょうか?。 無駄とは言いませんが、その分の時間は求職にまわしたほうがよろしいかと思われます。
お礼
ありがとうございます。 中小企業ということもあり、神経が太くないとやっていけないところがあります。 いや、社会そのものがそうなんでしょうが…。 友人は泣き寝入りしてきた人を見ているそうで、私にはそうなって欲しくない、と言ってくれます。 その気持ちだけでも嬉しいですが、戦うにはそれ相応の覚悟が必要ですね。 回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
お礼遅くなってしまってすみません。 会社の方と話をして、会社都合解雇で手続きして頂ける事になりました。 新しい仕事を探すのも勇気が要りますが、自分の性格面も含めて 今回の事を良い方に変えられるようにがんばります。 ありがとうございました。