- ベストアンサー
ヤクルト低迷の原因と来季の補強ポイントについて教えてください。
ヤクルト低迷の原因と来季の補強ポイントについて教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どれくらいの成績だったら合格点とみなすかによると思います。 この球団はずっとそうだけど、、まともな戦力補強はしないで、稲葉、岩村といった 日本人主力打者や、ラミレス、グライシンガーといった活躍した外国人を引き止めず、 まともに獲ったのは横浜の相川くらいなので、 誰が監督をやっても、優勝を争うのはとても無理だと思います。 運がよければ去年のようにかろうじてAクラス、だから高田監督は、 去年3位になっているので、決してダメではなかったと思います。 成績低迷の原因は、監督のせいというより、結局は戦力差が反映しているだけで はないのかな。 去年と今年で、普通に新人を入れただけで、選手はみんな1歳ずつ年をとっただけで、 全然戦力は変わっていないではないですか? セリーグは、これまで逆指名や他球団FA、優秀他球団外国人獲りなどで、 一軍チームが2つ作れるくらい戦力が集中している読売がいるので、 他球団は優勝するのはとても厳しいです。 なにせ主力が何人かケガしても、ほとんど戦力ダウンしないので。 あと、中日、阪神もそこそこお金による補強をしているので、毎年 Aクラスは可能です。 それに対して、他の3球団はどこも似たりよったりで、もともと選手層が薄いのに、 毎年か何年に1回か、主力選手が他球団やメジャーに流れて、選手がかつかつ状態で、 主力が何人かケガしたら、というか1年の間には必ず何人かは戦線を離脱しますが、 あっという間に最下位一直線です。 ヤクルトの場合は、まずは安定した長距離打者が二人は必要でしょうが、 敏腕外国人スカウトは他球団へ行ってしまったし、日本人の新人は 1年に1人いるかどうかで、おそらく金満球団に獲られてしまうので、 補強もままならないと思います。 ともかく、セリーグは、読売、中日、阪神の3球団と、広島、横浜、 ヤクルトの3球団で、これまでの読売への人気一極集中による弊害と、球団経営姿勢による、 現在の戦力差がとても大きいので、下位3球団は固定化して、監督のせいだけではないのに、 寿命が短い状態が続くでしょうね。
その他の回答 (2)
- atsukarin
- ベストアンサー率55% (10/18)
私個人的な意見になりますが・・・ 高田監督が監督として合っていないかなと思います。 人間的にも温厚そうに見えますし。 今の巨人が強いのは原監督と去年までいた尾花コーチがいるからだと思います。 原監督は常に競争意識を持たせ、色々な選手にもチャンスを与えますが、駄目だと判断したらばっさり切ります。 尾花さんは今年から横浜の監督になりましたが、コーチと監督では必要とされる要素は違うと思いますので、今後横浜はどう変わって行くか楽しみです。 冷静でかつ冷酷なところを持ち合わせてないと、単に情や名前ばかりで選手起用していたらプロという厳しい世界、通用しないかと思います。 ありえないかもしれませんが、来期野村監督とか復帰したら普通に強くなっていくと思います。
- yagi-yu
- ベストアンサー率36% (14/38)
投打がかみ合わないのが最大の原因ですね。三割30本打てる外国人や二桁勝てる投手などが必要だと思います。今、ローズ、ウッズ、松井かずおなどを獲とくしようとしてますね。ガイエルとデントナが今年良くないですし石川が投げて点が入らない以上このまま負け続けますね。