- 締切済み
有線LAN上の機器を無線LAN上で共有したい
パソコン1にプリンタや外付けDisk、MOなどがあり、共有したいと考えています。 無線LANのアクセスポイントは持っていません。2万円以上するので、できれば買わないで済む方法を考えたいのです。 パソコン1(デスクトップ) 有線LAN パソコン2(Win95ノート) 有線LAN&無線LAN パソコン3(Win98ノート) 無線LAN TCP/IPの構成は、 パソコン1(有線):192.168.0.190/255.255.255.0 ゲートウェイ192.168.0.177 パソコン2(有線):192.168.0.177/255.255.255.0 パソコン2(無線):192.168.2.235/255.255.255.0 パソコン3(無線):192.168.2.234/255.255.255.0 ゲートウェイ192.168.2.235 です。 パソコン1からは、ping 192.168.0.177では反応が返りますが、ping 192.168.2.234はタイムアウトになります。 パソコン2からは、ping 192.168.0.190もping 192.168.2.234も反応が返ります。 パソコン3からは、ping 192.168.2.235は反応が返りますが、ping 192.168.0.190はタイムアウトになります。 どうやら、有線同士、無線同士はちゃんとやりとりできているようです。もちろん、有線同士、無線同士では、お互いの共有ディスクも見えます。 1.プリンタや外付けDisk、MOは、都合によりパソコン1にしか接続できません。 2.追加投資は、できるだけ控えたいと考えています。 この2条件を満たせば、どういう方法でも構いません。 ぜひ、お知恵をお貸しください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
下の物ですが、補足。 Windows98,MEには、インターネットの共有(Internet Connection Sharing)が出来きた筈です。 これを使えばつながるように思います。(原理的には同じ筈だからねぇ) コントロールパネルのアプリケーションの追加/削除で追加するんだったと記憶しています。 やったことないので自信はありませんが、、、、
route commandについて。 route command は2つ以上のgatewayがある時に、指定するためのコマンドです。 たとえば、net A, net B, net C, net Dと4つのネットワークを考えます。 パソコンは、net A, net B の両方につながっていて、 net A -> net C net B -> net D とつながっていたとします。 この場合、パソコンで net Dにつなぎたいときには、net B経由でつなぐ必要があります。 でも、net Cにつなぐときには net Aを経由しなければなりません。 この場合 net A -> net Cのgatewayをデフォルトゲートウェイとして設定されている場合には、新たにnet Dに接続するときにはnet B-C間のルータ経由で接続することを指示しなければなりません。 こういう場合に、 route ADD <net D> MASK xxx.xxx.xxx.xxx <router B-D> という具合に追加しています。 今回は、ルータとして機能するのはあくまでパソコン2だけなので、結局PC2をルータに仕立てないとどうにもならないかと。 そういう意味では、パソコン2はdefault gatewayなので、 xxx.xxx.xxx.1 にしておくべきかな(?) 試したことないんですが、パソコン2にネットワークの共有を設定できませんか? (結構いろいろ入っているんですよね。Novel の gatewayとか、、、。どれかで出来るかも)
- hirasaku
- ベストアンサー率65% (106/163)
こんにちは。hirasakuです。 やっぱり、ルーティングさせないとだめのようですね。(^^ゞ パソコン2はLinuxにするしか・・・ がんばってください。
- cool_
- ベストアンサー率31% (314/1005)
同じパソコンに IPアドレスの同じ物はセットしてはいけません。(他の機種も含めて重複はダメです)(^_^;)激突します。 あと皆さんが言っているように、ルーテングしないとだめかもしれませんね。 クール
お礼
回答ありがとうございます。 ルーティングする方法を具体的にお教えいただけないでしょうか? コマンドとかソフトとか、、、
- seian
- ベストアンサー率50% (16/32)
パソコン2がルーティングできない限り無理じゃないんでしょうか? 確かWin95は出来なかったと思いますが・・・? パソコン2をルーティング可能なOSに変えればいいんでしょうが それも結構大変でしょう。 結局、パソコン1を無線対応にするかパソコン3を有線対応にする のが手っ取り早いのではないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 Win95では無理ですか。Win98ならできますか? パソコン2をルーティング可能なOSにと言いますと、linuxとかNTとかですよね。 P5-133マシンなので、NTは動くかな? Linuxは動きそうですけど、LANカードが対応するかどうか、設定も大変そうですしね。でも、Linuxでちゃんとできるのならトライする意味はありますね。 パソコン1~3までしか書いてませんけど、実際には10台あるんですよ。その中から3つを他のLANから物理的に外してテストしています。最終的には、元に戻すので、デスクトップもノートも数台増えるんです。 やっぱり、アクセスポイントを買うしかないかな。
- selenity
- ベストアンサー率41% (324/772)
単に「ルーティングテーブル」が不完全なだけです。 パソコン1のデフォルトゲートウェイを192.168.0.177に、 パソコン3のデフォルトゲートウェイを192.168.2.235に、 パソコン2上で正しいルーティングテーブルを作ります。 なお、パソコン2では「IPフォワーディング」が できる必要があります。 ひょっとしたらWin9x,Meではだめかもしてません。
補足
回答ありがとうございます。 ルーティングテーブルの作成は、 routeコマンドを使えばいいんでしょうか? (DOS窓でrouteと入力するとメッセージが出ます) 具体的な使い方をお教えいただけないでしょうか? IPフォワーディングの機能について説明していただけないでしょうか? Vectorで、それっぽいソフトを見つけたのですが、うまく使えませんでした。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se156506.html 上記、ソフトでは無理なんでしょうか? いろいろすいません。よろしくお願いします。
- cool_
- ベストアンサー率31% (314/1005)
2のノートのIPが二つ指定して有りますよね、 どちらか一つにして見てください。 又 192.168.0.迄はそろえた方が良いはずですが。 ネットワークのグループは同じ名前ですよね? 又補足下さい。 クール
補足
回答ありがとうございます。 実験3: パソコン1(有線):192.168.0.190/255.255.255.0 ゲートウェイ192.168.0.177 パソコン2(有線):192.168.0.177/255.255.255.0 パソコン2(無線):192.168.0.177/255.255.255.0 パソコン3(無線):192.168.0.234/255.255.255.0 ゲートウェイ192.168.0.177 無線LAN同士のPingも反応しなくなりました。 ネットワークカードが2枚ですので、同一のIPアドレスを割り当てるのは、やはり問題ありのようです。
- KojiS
- ベストアンサー率46% (145/312)
もしくは、192.168.0.???に統一するかですね。 ワークグループも同じ物にね。
お礼
回答ありがとうございます。 ワークグループは、同じにしてあります。 192.168.0.???に統一してみました。 パソコン1(有線):192.168.0.190/255.255.255.0 ゲートウェイ192.168.0.177 パソコン2(有線):192.168.0.177/255.255.255.0 パソコン2(無線):192.168.0.235/255.255.255.0 パソコン3(無線):192.168.0.234/255.255.255.0 ゲートウェイ192.168.0.235 残念ながら、状況は同じでした。
- hirasaku
- ベストアンサー率65% (106/163)
こんにちは。hirasakuです。 ネットマスクを16bit(255.255.0.0)にしたらどうでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 ネットマスクを全て、255.255.0.0で再起動してみましたが、ダメでした。 こうすることで、192.168.0.0~192.168.255.255が同じネットワークとして認識するようになるんですよね?!
お礼
回答ありがとうございます。 Linuxですか。前にトライして挫折してるので、ちょっと敷居が高いような、、、