IE7よりIE8にダウンロードにてVerUPしたが、変なホップアップが
IE7よりIE8にダウンロードにてVerUPしたが、変なホップアップが表示される様になったので、システムの復元して、前のIEに戻したら、変なホップアップが表示が解決した。
再度、デスクトップにダウンロードしていたIE8の実行ボタンをクリックして展開したが、デスクトップに実行ファイル(EXE)が貼りついている。
本来、正常な場合はどのディレクトリーに展開されるべきでしょうか?
正しいディレクトリーに展開に展開する方法を教えて下さい。
添付した画像の赤の部分についてのアドバイスをお願いします。
お礼
回答をありがとうございました。 今後もよろしくお願いします。
補足
>デスクトップに実行ファイル(EXE)が貼りついている。 それはダウンロードしたIE8のインストールプログラムとは別のものが作成されて存在するということでしょうか。それともIE8本体でしょうか。 それがはっきりしないと どのインストールプログラム確認方法が判りません。 教えて下さい。