- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なぜvbaコードに「#」を付けてもエラーにならないのか?)
なぜvbaコードに「#」を付けてもエラーにならないのか?
このQ&Aのポイント
- VBAコードに「#」を付けるとエラーにならない理由を解説します。
- VBAコードで「#」を使うことができる理由や制約について説明します。
- VBAコードで「#」を使用する際の注意点や代替方法について解説します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この場合の#はnにつくものではなく、テキストファイルのOPEN用のステートメントに必要な記述だからです。
その他の回答 (1)
- keithin
- ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.2
「#n」なのではなく,「Print #」や「Get #」「Write #」など,命令の方に#がくっついて一つの命令になっています。この#を忘れると別の命令になってしまい,正しく作動しません。 参考に実はOpenとClose命令の#は省略可能で Open "filename" for output as n Close n と書いても動作します。が,Print #などファイルに直接やりとりする命令に#がついているので,慣例によってファイル番号には#を付けて記載しています。 なお,一般の変数名に#をつけて,たとえば dim #n とか dim nn#n などとはしていけないことは,ExcelVBAのヘルプでは「Visual Basic の名前付け規則」の項に詳しく記載されているので見ておいてください。&、$、#など幾つかの記号が使えないとか,変数名の先頭が数字じゃいけませんとか,色々約束が書かれています。
質問者
お礼
なくても動くのですね。 見てみます。 ありがとうございます。
お礼
よく読んでみます。 ありがとうございます。