• 締切済み

ホームページ用のデーター(テラパットで作成)をHTMLファイルとして保

ホームページ用のデーター(テラパットで作成)をHTMLファイルとして保存したいのですが、 HTMLドキュメントとして保存されてしまいます。 どうすればHTMLファイルとして保存されますか。 もしかしたら設定の問題かも知れません。 ちなみにファイル名はindex.html ファイルの種類はhtmlファイルで保存しております。 かなり時間を費やしかなり困ってます。 よきアドバイスを宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • RJR
  • ベストアンサー率64% (11/17)
回答No.3

拡張子がhtmlになっているのならhtmlファイルですね。 文面から読み取れる情報からの想像なんですが そのファイルを開くときにはテキストエディタ(Terapad)で開きたいのに (つまり、すぐ開いて編集できるようにしたい) IEなりなんなりのブラウザが開いてしまって、編集できない。 或いはホームページ作成系のソフトで開いてしまって編集できない。 って事でしょうか。 その場合なら、どのソフトで開くかを右クリックから選べます。 そのファイルを右クリック>プログラムから開く>一覧からTerapadを選択 で開けます。 一覧にTerapadが出てこないときは「プログラムの選択」を選べばより大きい一覧が出ますし それでも出てこなかったらプログラムの選択の後に「参照」を選んで探し出してきましょう。 質問の解釈があっていればいいんですが、違うようなら返信してください。

  • shu0308
  • ベストアンサー率34% (83/240)
回答No.2

HTMLドキュメントであってると思いますが。 たとえば、自分はFirefoxをメインのブラウザとして使用しています。 なので、htmlはメインのブラウザにそって「firefox document」という種類として表示されます。 「.html」なら普通に開けると思うんですけど、一度ファイルを開いてみては?

noname#119957
noname#119957
回答No.1

早い話、拡張子がhtmlのファイルの事を、htmlファイルと表現します。 で、何が聞きたいの? やってることは、正しいのではありませんか?

関連するQ&A