- ベストアンサー
Pc(FMV-BIBLO NB75J)を使って、SONIC Recor
Pc(FMV-BIBLO NB75J)を使って、SONIC Record NOW バージョン7でパナソニックFT-1で入れたAVCHDで撮った動画をDVD-Rに焼きました。パソコンでは、見ることができますが、ビデオデッキ(ブルーレイ)などでは、どれも見ることができませんでした。ファイナライズをしてあるかと、聞かれやってみたところ、もともとされているのか、PCに入れSONIC Record NOW バージョン7でやろうとしても、DVD-Rが出てきてしまいます。どうしたらよいですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 No.1の方が書かれているようにデータDVDにしちゃったんですね。これでは一般の機器では再生できません。 記録型DVDにAVCHDを書き込む場合はオーサリングソフトで読み込んで、AVCHDフォーマットに則したフォルダ、ファイルを構成する必要があります。BDAVフォルダの作成ですね。 これはオーサリングソフトでないとムリです。 でもって、AVCHDの編集はPCのパワーを必要とするので、デュアルコアCPU以上、クロック2GHz以上、メモリ2GB以上、HDDの空き容量50GB以上、再生支援機能装備のGPUが最低限必要になります。 編集ソフトやオーサリングソフトの動作もこれが最低基準です。 残念ながらご所有のPCはその最低限をどれも満たしておりません。4年以上前のPCではAVCHDを扱う能力がありません。3年前でもハイスペックのPC以外は壊滅。2年前のミドルレンジ以上でやっとです。 そのPCで可能なのはデータのコピーのみです。 ところでそのデータDVDには、丸ごと全部書きだしましたか? TSファイルだけ書き込むと再利用もできないデータになる場合があります。カメラ内の動画データファイルと一緒の管理ファイルもいっしょにコピーした方が、できれば動画フォルダごとコピーした方がいいですよ。 これをしないと「バックアップ」にもならない場合があります。
その他の回答 (1)
- hanmemomo
- ベストアンサー率35% (205/580)
他の方もほとんど内容の質問で解答も毎回同じなのですが、 DVDやブルーレイにはファイルを焼いていませんか? オーサリングソフトでDVDやブルーレイのイメージを書き込まない限り ただのデータDISCにしかなりませんよ。 また、AVCHDで書き込めるドライブというかライティングソフトは まだ相当少ないはずのため、おそらくこれは無関係でしょう
お礼
ありがとうございます。 データDISCなんですね。 わかりました。
お礼
詳しく教えていただきまして、ありがとうございます。 DVDは、クイックタイムで見ることができ、他のパソコンでも、見ることはできました。なので、バックアップはできているかと思います。 質問なんですが、同じようにデジカメを使っている方は、どう保存して、DVDにしているんでしょうか? あと、PCを次ぎに買うときは、 (デュアルコアCPU以上、クロック2GHz以上、メモリ2GB以上、HDDの空き容量50GB以上、再生支援機能装備のGPU) を、参考に買うといいんですね。