- 締切済み
win xp home使用者です。
win xp home使用者です。 バカなことに中国のサイトで、よくわからずにsetup_cp0002.いーえっくすいー を 実行してしまいました。 すると、 その1、IEとfirefoxのホームをヤフーに設定しても、http://www.6656.net/がホームになってしまった。 その2,スタート→検索 を押すと「ここにショートカットを作成することはできません。デスクトップに作成しますか」と出て「いいえ」を選択→検索コンパニオンで検索しようとすると、 再び「ここにショートカットを作成することはできません。デスクトップに作成しますか」と出て「いいえ」→「予期せぬエラーです。操作は完了しました」と検索ができなくなりました(涙) その3、デスクトップに偽IEのアイコンが出来上がっており、削除できなくなりました。 そしてそのアイコンをダブルクリックすると偽アイコンが更に増えるのです(恐怖) http://blogs.yahoo.co.jp/igaitorpanda/32139166.html ↑アイコンは、この方と同じ症状です。 この症状を直す方法をご存じの方、是非教えて下さいませ… ちなみに http://bbs.ikaka.com/showtopic-8685996.aspx の1番と2番を試しましたが 効果がなく、後は言語の理解を超えてしまい試せない状況です。 あと、トレンドマイクロのオンラインスキャンをしましたが健康な状態でした(何故…) とりあえず第一の目標は 検索機能を取り戻したいです。 親切な方、どうかお知恵をお貸し下さい…
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Zarko
- ベストアンサー率66% (2/3)
私もXPを使用していますが、Pro版なので少々違う場合があるかもしれません。 (R-Pandaさんのブログより引用部分があります) 対処方法1 まず、http://bbs.shudoo.com/viewthread.php?tid=1730465 へアクセスして、少し下にスクロールしたところにある、FixIE_Plus.rar を押してダウンロードし、解凍後中の exe を実行し修復(←復みたいな文字)を押して、出た画面で はい を押しましょう。不正な設定が直ります →直りましたか?直ってなければ対処方法2へ行きましょう 対処方法2 Glary Utilitis をダウンロードし、(Yahooで検索すれば出てきます)インストール、画面が出たらシステムツール→Internet Explorerの設定修復みたいなものがありますので、設定修復画面から不正設定を直しましょう。 →直りましたか?直ってなければ対処方法3へ行きましょう 対処方法3 http://www.arswp.com/へアクセス、点缶下栽 を押し 下?地址 ?色下?站下? 本站?色版下? と書いてあるところのどちらかを押すとダウンロードが開始されます。 解凍後実行ファイルを実行して Clean→Scan (だったけ?ごめんなさい覚えてません)を押して結果が出たら、一応すべてチェックし(不安だったら↓ボタンを押し、参照先を見てそれを消してもいいかチェックしましょう)Cleanを押しましょう →直りましたか?直ってなければ最終手段へ行きましょう 最終手段 http://www.duba.net/product/ へアクセスして(金山とは中国版Kingsoftです)金山急救箱の免費下載 を押してダウンロード→インストールをして金山急救箱の画面が出たら 立即掃描 をクリックします。 結果が出たら、一応すべてチェックし(不安だったら↓ボタンを押し、参照先を見てそれを消してもいいかチェックしましょう)立即処理 を押して処理→デスクトップ右クリック→最新の情報に更新 を順にして 偽IEのアイコンが消えて本物のIEのアイコンができているかチェック! →多分直ります。 注意:途中で、本物のアイコンまで消える場面があるかもしれませんが、そうなったら、最終手段しか道はありません。 ちなみに、検索機能も復活していると思います。 これでもダメならリカバリしかありません。 長文失礼しました。
- slimebeth
- ベストアンサー率61% (497/812)
乗っ取りサイトのURIでのweb検索 http://www.google.co.jp/search?num=50&q=www.6656.net%2F 中からみつかる解決例のひとつ http://bbs.ikaka.com/showtopic-8685996.aspx 翻訳 http://www.excite-webtl.jp/world/chinese/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fbbs.ikaka.com%2Fshowtopic-8685996.aspx&wb_lp=CHJA&big5=no&wb_dis=0&wb_submit=+%E7%BF%BB+%E8%A8%B3+ FixIE_Plus.rar なるものについては落とすこともかなわず、検証不可。 --- おそらくHDDを外して、別のPCで駆除することは不可と予想。 IEのホームページ乗っ取りはほぼ間違いなくレジストリエントリの改編。NTUSER.datなどの内部の記述変更を別のパソコンからツールを使って駆除は不可。レジストリハイブファイルを他のパソコンで読み込んで…という方法は労多くして功少なし、というよりも、功が存在するかどうかも現時点では不明なのでお勧めできません。
- Tasuke22
- ベストアンサー率33% (1799/5383)
フォーマットしてOSのクリーンインストール、またはリカバリが最善ですね。 次の手としてはHDDを外して、別のPCで駆除することです。 ウィルスに汚染されたOSが動き出すとウィルスの一部が動き、自分を削除出 来ないようにしますので、駆除が超困難になります。 別のPCのOSが動いても、そのHDDのウィルスは動かないので、駆除が簡単と いう理屈です。 私はこの手で、私のところに持ち込まれたウィルスに汚染されたPCを何台も クリアしています。
- chomicat
- ベストアンサー率55% (586/1047)
最近は非常に巧妙なトロイの木馬があって、アンチウイルスソフトの検索にも引っかかりませんねぇ。 何しろウイルスが出てからメーカの対応に成りますから、対応が出来た頃には、ウイルスの方が進歩していると言う具合で。 アンチウイルスソフトは入れておかなければいけませんが、新型ウイルスにはまず対応が出来ないと考えた方が良いでしょう。 その増殖型の埋込ウイルスもどきの削除には必ずセーフモードで行います。 それで駄目なら、まずmaconfigからスタートアップを見てください。 そこにおかしなものが登録されていませんか? 「Syspck32.exe」があるでしょうか?(実際存在するものに似た紛らわしい名前ですね) あるいは見慣れないおかしな名前のexeがあるだろうと思います。 その在処・・・コマンドか場所の処から・・・探って書いておきます。 (レジストリからも出来ますがスキルが無ければやめた方が・・) チェックを外して再起動してみて下さい。 その上で再度スタートアップをチェック。 多分チェックが入って復活していると思います。 で、パソコンの復元機能は一時的にも切って置いてから、上記の名前のあるファイルフォルダを、explorerを起動して探し、フォルダごと削除して下さい。 それでなくなるはずです。 無論復元機能は元へ戻しておいて下さい。 外していたら申し訳ないけれど、くれぐれも慎重に。 あの国は何でもありの国、他国への攻撃は常套手段、何もないサイトも有りますが、そんなところからexeファイルをダウンロードするなんて狂気の沙汰です。
お礼
回答ありがとうございます。 スタートアップにSyspck32.exeはありませんでした。 全ての英字羅列がアヤシイものに見えてきました(涙) 普段からスタートアップ項目は確認しておくべきなのかもしれませんね。 何か思いつきが出ましたらまた是非お願いしますmm
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
スパイウェアをチェックしてみて下さい。 http://enchanting.cside.com/security/spybot1.html それで駄目なら購入時の状態へ再セットアップでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 スパイウェアが一つあり削除をしましたが、 偽アイコンはそのまま居座ってます(涙) 何か思いつきが出ましたらまた是非お願いしますmm
- poti1234
- ベストアンサー率17% (262/1533)
どっちみちその状況であれば今後ロクな事がおこりません と推測されますので この際サクっとフォーマット 再SETUPが よろしいんじゃないでしょうか わかのわからんソフトは今後ナニをするか予測不可能です 被害が大きくなる前に決断したほうが・・・
お礼
回答ありがございます。 ほんとわけのわからんソフトは実行してはいけませんね…(涙) もう少し解決策を探ってみたいと思います。 何か思いつきが出ましたらまた是非お願いしますmm
- tabotabo55
- ベストアンサー率32% (172/532)
まず、コントロールパネルのユーザーアカウントで新アカウントを作成し、再起動でそちらにログインし、IEなどのブラウザに異常が出ないか確認してください。もし、異常が出ないようなら、マイドキュメントなどにデータファイルなどがあれば新アカウントのマイドキュメントなどに移動させたあと、旧アカウントを削除してください。新アカウントでも異常が発生するなら、リカバリーをおすすめです。
お礼
回答ありがとうございます。 新アカウントにも同じ症状が出てしまいました。 絶望的です(涙) リカバリが手っ取り早いのでしょうが、 私と同じようなバカチンたち(きっといるハズ…)のためにも、 リカバリ以外の解決策があればいいなぁ、と思っております。 何か思いつきが出ましたらまた是非お願いしますmm
お礼
回答ありがとうございます。 残念ながら家にPCは一台しかなく、かつHDDも現在使用中の一台しかありません(涙) もう少し解決策を探ってみたいと思います。 また何か思いつきましたら是非お願いしますmm