• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ふとした日常の瞬間に、子供を叱れない親は―)

ふとした日常の瞬間に、子供を叱れない親は―

このQ&Aのポイント
  • 日常の瞬間に子供を叱るか聞き流すかで、子供の人格の揺れが変わる可能性があります。
  • 最近、モンスターペアレントが増えている傾向がある。
  • 駄目な行動に対して理由を説明し、理解したら褒めることで適切な躾を行う必要がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.1

 叱るのは実は非常に難しい技術を使います。二人の子供を育てていますが、この技術は子供の頃に親や近所の大人達、そして先生方に叱られた経験があったからだと思います。  私は叱っている方です。むろん他の子供にも注意はします。ただ、親以外の大人が叱って、それを受け入れる親が居るかどうかでしょうね。  親からは基本的な事を子供は学びますが、其れ以外のことは外から情報を得ようとします。しかしそれが難しい時代ですので、叱られ慣れていない子供が大人になったときに叱ることが出来ないままだと思います。    我が子を叱るのも、試行錯誤の日々ですよ。子供の様子を見ながら力加減が。親には相当ストレスですけどね。

noname#202167
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >この技術は子供の頃に親や近所の大人達、 >そして先生方に叱られた経験があったからだと思います。 そうですね・・。 私はそういう、愛情をもって厳しく叱られたから それをどうすれば良いか、ぼんやり理解できるけれど そうでない人はそうでないないのでしょうね。 モンスターペアレントの行動の一部を見ていても時々思います。 >叱られ慣れていない子供が大人になったときに >叱ることが出来ないままだと思います。 ですよね・・。 私の同世代の同性達は、絶対できるなと思える人の数より 絶対できないなと思える考えのぬるい人の方が多いです。 でも案外壁にぶち当たって、そういう人も自覚を持って 変わるのかもしれませんが。 >我が子を叱るのも、試行錯誤の日々ですよ。 >子供の様子を見ながら力加減が。親には相当ストレスですけどね。 そうでしょうね; 慢性的に気をはって見つめていなきゃいけないのは、 確かにかなりしんどそうです; お疲れ様です。 ご回答、ありがとうございました。