• ベストアンサー

冷風扇のお手入れ

毎日暑いですね。エアコンが実質故障状態の我が家では扇風機が活躍しています。去年買った冷風扇があるのですが、1年間お手入れしておらず、心配で使えません。取扱説明書が消えてしまったのでどうお手入れすればいいのかよくわかりません。お持ちの方、どんなふうにお手入れをしているか教えてもらえればと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.5

No.1の方の御回答は、恐らく扇風機の 手入れ方法です。 で、本題ですが、水タンクの掃除、フィルター部の ホコリ取り、この2点をすれば問題ないと 思います。 もっと古くなってきたらファン部分の掃除と モーターへの注油(これは難しいので そこまで使わないことをお勧めします)が必要です。 冷風扇の効果ですが、 庭に打ち水したのと同じだと思えば良いのでは 無いでしょうか。 風通しの良い部屋で、暑い日に(暑い時は湿度は低い) 更に涼しくなるために使うのであれば 問題は無いと思います。 扇風機の前に濡れたタオルを置くのと同じ事ですから。 ところで....、モーターの音、うるさくありませんか? 今、静かな物を探しています。

chihiro0304
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました(^-^) 教えていただいたようにフィルターと水タンクを掃除して使ってみましたが順調です。 効果も、今日は涼しい日だからかもしれませんが、体の近くに置いておく分には充分に涼しいです。扇風機よりもひんやりとしていて涼しいですね。 モーターの音は…そうですね、人によると思いますが、けして静かではない、というところでしょうか(^^; 私はこれでも頭のそばに置いて寝ることができますが、静かとは言えないと思います。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (4)

回答No.4

No3です。 追い討ちを掛けるようですが、この商品は一流メーカーでは作っていないのです。 最初東芝がカリフォルニア向けに作って販売しました。現地は高温多湿のため非常に具合が良く爆発的に売れました。この製品の製造担当者は2回級特進しました。 ならば日本でもといって売り出した所まったく売れず 倉庫に在庫の山を築いて、販売責任者はクビになりました。 そう言う訳で一流メーカーでは作らず、聞いた事も無いような3流メーカーが製造販売しています。 もうひとつ面白ろい話を・・・・・ 以前、市のゴミ収集をしているときには、秋になると冷風扇がゴミとしてずいぶん出たものです。 手入れの方法はそんなもの壊れるような物はついていないので、先ほども言ったように、コンセントを入れて、スイッチを入れて動けばOKです。

chihiro0304
質問者

お礼

たびたびのご回答ありがとうございます。 そうなんですか、興味深いですね。確かに日本にはあまり馴染まない製品かも知れませんね。「エアコンのような涼しさ」と言って売っているのが個人的には気になっています。そんなわけあるか、と(笑) ではあまり気にせず、ほこりを払うなどして利用すればいいでしょうかね。とりあえず今はこんなものでもないよりはマシなので…(笑) どうもありがとうございました。

回答No.3

温度を1~2℃下げて湿度を40~50%上げて、さぞかし不快指数が上がるでしょうね。 手入れは扇風機より簡単です。 タンクに水を入れて、コンセントを差し込んでスイッチを入れて回ればOKです。 こんなものを使う人の気が知れませんな~ ジジイの独り言でした。

chihiro0304
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かに、期待したほどの代物ではありませんでしたね(笑) ちなみに、たしかにタンクに水を入れてスイッチを入れれば動くのですが、ほこりなど心配ですので、そういったお手入れの仕方がわかれば教えて下さい。 機種はエスケイジャパンというところの「SKJ-310R」です。もしわかればまたご回答いただければと思います。

  • squid
  • ベストアンサー率15% (45/284)
回答No.2

失礼しました 冷風扇の機種がわからないと回答できないです。

chihiro0304
質問者

お礼

機種を書かずすみませんでした。 エスケイジャパンというところの「SKJ-310R」です。 またわかれば教えてください。

  • squid
  • ベストアンサー率15% (45/284)
回答No.1

エアコンで除湿しないと、カビが部屋中大変なことになっていると思います。エアコンを至急修理しましょう。 掃除のしかたは 0.コンセントを抜く 1.扇風機カバーをはずして、 2.ファンの真ん中のしめつけ部を逆(反時計方向)にまわせば、ファンも取れます。 3.裏側のカバーもはずして、濡れティッシュ等でホコリをきれいに取り除く 4.組み立てる。 です。

chihiro0304
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 裏側のカバーは外せますが、それ以外はどこを分解したらいいのかよくわかりませんね……。 機種を書かずすみませんでした。NO.2のご回答にもあわせて答えさせていただきますが、エスケイジャパンというところの「SKJ-310R」です。 またわかれば教えてください。 とりあえず裏のカバーのほこりをまずとりのぞきます…(=_=;)

関連するQ&A