- ベストアンサー
就職紹介者へのお礼の相場を教えてください
就職紹介者へのお礼の相場を教えてください 年齢は43歳男性です。今年4月、ある方の紹介で会社を受験出来、契約社員になりました。 年収は400万円くらいで、高くありませんが、このご時勢、紹介していただいた方にお礼を現金でしようとおもうのですが、相場はいくらくらいなのでしょうか?1ヶ月分のお給料と聞いたことがあるのですが、多いような気がして、質問してみました。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
贈答って難しいですね。 キリ良く10万円!でどうですかね? 「お礼」なんてのは感謝の気持ちの表現ですから、別に給料の1ヶ月分なんて決まりごとなんて無いし、いくらでも良いと言えます。 それに気持ちに上限は無いんだから、金額も上を目指せば上限なんて有りません。 私の感覚では、就職関係の相場は割と高額ですね。 人生においても割と大事なコトだし、金銭・利害も関係するコトですから。 就職祝いなどでも、1~2万円程度なら、しない方がマシかな?って思います。 お世話になったお礼なら、やっぱ最低、二桁はしとかないと・・・って感じかな? とは言え、贈る側のフトコロ事情や気持ち、金銭感覚だって有りますからね。 質問者様が給料の一か月分が高いと思うなら、高いんです。 金額は可能な範囲でなるべく多目で、それよりは訪問して手渡しし、お礼を述べるとか、手紙などを沿えるのが良いと思いますヨ。ソッチが本当の誠意ですから。 口頭ででも手紙ででも「感謝の気持ちはこんなモノじゃございませんけど、いかんせん、これから稼ぐ身で・・・先立つモノがございませんので。はなはだ些少ではございますがご笑納下さいませ!ボーナスでも戴いたら、是非お食事でも付き合って下さい!」とかって、フォローも出来ますからね。 コストダウンの秘策と言っても良いかも知れません。 ただ日本式の贈答がややこしいのは、お礼のお礼で「返礼」があるんですヨ。 返礼ってのは、「お礼を充分に戴きました。満足しています。むしろ過分ですから・・・」って言う形式美で、お礼のお釣りみたいなモノなんですけど、高額な金品などを戴いた場合、返礼するのが礼儀です。 特に就職のお礼でしたら、就職祝いとして返礼の名目も立ちますからね。 仮に給料の1ヶ月分が儀礼に適う相場だとして、キリ良く20万円をお礼をしたとすれば、お祝いを戴いた側は、返礼として少なくとも半額の10万円程度の返礼をするのが儀礼でしょう。 それも現金を貰った場合、現金で返すワケには行かないので、物品で考えなきゃならないんですけど・・・。 ちょっと考えてみて下さい。10万円の物品の贈答って、かなり難しいでしょ? そういう意味では仮に20万円が相場だとすれば、10万円のお礼は返礼ナシで適正ってコトになるでしょ? だから、もし「就職のお祝いをしたいんだけど何がいい?」なんて聞かれても、「いえいえ本当に結構です。そんなコトして戴いたら、お礼にならないじゃないですか。お気持ちだけで充分です!」って辞退してもいいし、相手様が一方的に返礼なさるとしても、数万円の贈答品なら、例えば高級万年筆の1本でも贈っておけば良いんです。わざわざ聞かなくても考えやすいですから。 10万円のお礼ってのは、お贈りする相手にも優しい金額だと思いますヨ。
その他の回答 (2)
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
人事採用担当者です。 1ヶ月分のお給料というのは 人材紹介業者が会社から受け取る手数料ですね。 多いところだと成功報酬で年収の30%を取る会社もあります。 http://jibun.atmarkit.co.jp/fengineer/rensai/jinzaiura/jinzaiura03.html その方が仕事や副業としてやっているなら1ヶ月払うでしょう。 たまたま知り合いの会社で人を探していたから紹介したという場合 1ヶ月分も払ったら「お金が欲しくて紹介したわけじゃない!」と 先方の気分を害することがあります。 「こういったことが初めてでよくわからないのですが、お礼はどうしたらいいでしょう?」と 就職先に尋ねられてはいかがでしょうか。 紹介者の方に尋ねても失礼には当たらないと思います。 厚意でやってくれたことなら「お金が欲しくてやったわけではないので、気を使わないで下さい」 と来るでしょうし、 ビジネスとしてやっている方なら「そうですね、相場では・・・」と教えてくれるでしょう。
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
菓子折り程度でいいと思います。