• 締切済み

こちらハタチの会社員なのですが、右膝が半月盤とかいうやつのが砕けていて

こちらハタチの会社員なのですが、右膝が半月盤とかいうやつのが砕けていて時折ひざの骨が外れてとてつもなく痛いです。 またストレスのせいか胃の調子が悪くしばらく前から胃も胃潰瘍っぽいんです。 またさらに最近精神的に不安定で仕事中など正気では居られないような状態です。 整形外科や胃腸科なおかつ精神科にも行きたいのですが こちら仕事が僕1人抜けたら回らないような厳しい肉体労働の関係がありまして、ろくに医者すら休みすら取れないような感じで非常に参ってます。 無理に休みをとっても1日じゃ終わらないし 仕事に迷惑をかけるのも悪いし お前弱い体やな なんて思われたくないし でもこんな体を我慢して付き合ってくのも嫌なので; 精神不安定なのでいっそ仕事も辞めようかと思ったり死んでしまえと思ったりして困ってます。 質問ですがいったい何科に行けばよろしいですか? またこの状況をどうするべきですか? よろしくお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.4

半月板は最近、内視鏡で手術できますから、入院すると1週間位で、傷跡もほとんどありません。 半月板の診断を受けた病院で、紹介状をもらえませんか? そうでなければ、手術出来そうな病院の整形外科に行ってください。 胃腸が悪かったら、そこの病院で、院内紹介とかができたら、良いですが。 そして、労災は効かないですかね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akd0020
  • ベストアンサー率25% (77/299)
回答No.3

自分が抜けたら仕事が回らなくなるなどと思わないことです。 従業員が1人抜けたくらいで、回らなくなるような会社など 先が知れているでしょう。 体の不具合は若いうちに直しておかないと、年を取ってから苦労することになります。 そうなってからでは遅いですよ。

shakuyami
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね; でもこちら3人しか作業者がいない部署なので先が思いやられます(汗) なんとか医者行きますm(_ _)m

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142899
noname#142899
回答No.2

>またこの状況をどうするべきですか? 病院へ行ったら仕事クビっていわれても、病院へ行くべきです。 20歳ならまだいくらでもやり直しはききます。 砕けた半月盤を放置していたら、いずれ歩行困難になってしまいますよ。 そうなったらどうせ仕事はクビでしょう。 30代40代で、身体障害でクビになったら、再就職はできませんよ。 はやく病院へ行きましょう。 人生を棒に振る前に! まず特に病気が重い整形外科と胃腸科へ行ってください。 そのあと、症状が軽減してもストレスが治らないなら、まず心療内科へ行くのがいいのではないでしょうか? 私は医療系ではないので、病院のことは適切なアドバイスはできませんが・・・ とにかく、そのままでは後でとても困るということは断言できます。

shakuyami
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね; 歳とってからびっこひく事になるって言われました。 ご飯が食べれないのが治らなかったら心療内科ってのも行ってみますm(_ _)m

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.1

総合病院で一日で院内の複数の科を廻る形で対応してみる事じゃないですか?それぞれ診て貰う、ケアしてもらう要素がある。 何日も空けなくても、半日~1日貰う事で受診は可能ですから。 外科的な部分は独立していますけど、懸念材料としては心とリンクしている。胃腸であれ精神であれ、今の自分の状態を客観的に診てもらって手当てをしてもらう事がまずは大切になりますからね☆

shakuyami
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 総合病院も良いのですが 外来は午前中しかダメでしたよね;(汗) はい、誰かこの状況を親身になって聞いてもらいたいです(泣)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A