• 締切済み

うちのワンコ。ミニチュアダックス(2才)オスです。

うちのワンコ。ミニチュアダックス(2才)オスです。 うちのワンコはおいでが出来ません。おいで、と声をかけると私の目をじーっと見て しばらくすると、思い出したかのように自分のおもちゃを必死に探し私の手元に持ってきます。 この行動はおいで、と遊ぼうを勘違いして頭の中にインプットしてしまったのでしょうか? また、おいでの効果的な(もちろん根気強く教えますが)教え方はありますか? ちなみに「おもちゃ持ってきて」と声をかけるとおもちゃを持って来てくれます。 お座り・おて・ふせ・待て。は一通り出来ます。

みんなの回答

  • now77
  • ベストアンサー率38% (72/188)
回答No.5

おもちゃを必死に探して持ってくる・・可愛いですね~(笑 我が家のダックスも以前、おいでと言うと、こっちに来たり、 しばし悩んだ挙句おもちゃを取りに行ったり、最終的には 来るけれど、遊ぼうと思っていたように思います。 私は、お散歩でクンクン臭いを嗅ぐのに夢中になっている時に おいでと言って呼び寄せてご褒美をあげたり、8mの伸縮リードを 使って、待てをして、目一杯離れてからおいでをすることを、 お散歩の度に何度か繰り返しました。 家では、マテをして、なるべく遠く離れてからおいでをしたり、 お座りをさせて、近くにいても敢えておいでをしてもっと近くに 来させてからご褒美をあげたり、なんでもない時に突然 おいでをして、ご褒美をあげました。 一番効果的だったと思うのは、人も犬も別のことをしていて、 なんでもない時においでをしてご褒美をあげる方法だったと 感じています。 今は、きちんとおいでができるようになり、おやつをもらえるんじゃ ないかと、目をキラキラさせてすっ飛んでくるようになりました(笑 今でも10回に1回はおやつをあげるようにしています。 余談ですが、太らせるのが嫌だったので、おやつは本当に ごくごく少量にしました。ジャーキーだったら2mm角くらい、 フードだったら1粒、おすわりくん(ご存知ですか?直径1cm くらいの丸いおやつ)だったら4分の1にカットしました。 ご参考まで。

tenten5859
質問者

お礼

お礼が遅くなって本当にすみません。 すっ飛んでくるワンコは可愛いですね☆ うちのワンコもやや太り気味だったので最近は何をしてもおやつあげてませんでした。 おすわりくん4分の1方法ぜひやってみようと思います。 お返事ありがとうございました。

  • 2009will
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.4

うちでは、以下の2通りで「おいで=飼い主に近寄る」習慣をつけています。 (1)飼い主さんが他の部屋へ移動するとき、ワンコはついてきますか?  ついて来る子なら、飼い主さんが移動するときにワンコが寄ってくるのを確認し、  「おいで」と声をかけます。 (2)遊びの一環として、おやつをワンコの鼻先に近づけた状態で  飼い主さんが後退しながら「おいで」と声をかけます。 No2さんやNo3さんのご回答の方法も、とても有効と思います。

tenten5859
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってすみませんでした。 うちのワンコはいつも足元にまとわりついているかの如く いっつも近くにいます。 勢い余ってときどき踏んづけてしまう時もあります…。 日々の実践では(1)の方法が抜群かもしれません。 是非やってみたいと思います。 お返事ありがとうございました。

回答No.3

うちも以前はそうでした。 「おいで~」=おもちゃを持ってきて遊ぼうって感じで・・・。 「おいで~」をおもちゃを持って来る。遊んでくれると思い込んでしまったようです。 私は、散歩に行く時、玄関まで先に出て「おいで~」っと声を掛ける。ちゃんと来たらリードを着けて散歩に行く。 ご飯の時も「おいで~」っと声を掛ける。ちゃんと来たらお座り、ワン、待てをさせてご飯をあげる。 こちらへ呼ぶ時は必ず「おいで~」と声を掛けました。 おもちゃで遊ぶ時は「頂戴」と声を掛ける。 慣れるまでは短い言葉で「おいで~」「頂戴」のみ。 慣れてくれば「ご飯よ~。おいで~」とか「おもちゃを頂戴」等少し長くなっても理解してくれています。 ちゃんと認識するまで少し時間がかかりましたが、今は理解してくれています。

tenten5859
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみませんでした。 頂戴とおいで、の使い分けをまずしないといけないですね。 ちなみにうちのワンコは「おもちゃ」という言葉に過剰反応が見られます。 頂戴をおもちゃに切り替えてもいけそうな気がします。 人間よりもワンコの方が切り替え早いような気がしますが…。 私の指示が曖昧にならないように頑張ってみます。 ありがとうございました。

回答No.2

お座り、おて、ふせ、マテはできるとのことですので、おいでができなくなったのではなく、「呼んでる→行かなきゃ→どうせ行くなら遊んでほしい!」でおもちゃを持っていくようになったのかもしれません。 「オイデ」ですぐ来た時のみ褒め、おもちゃを持ってきても遊んであげないようにしてはいかがでしょうか。毎回おもちゃを持ってくるようならおもちゃを飼い主さんが手元に持ち、わんちゃんを少し離れたところで「マテ」で待たせて「オイデ」で一目散に来ればおもちゃで遊んであげてもよいかもしれません。 ご参考まで。

tenten5859
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 確かにおもちゃ持ってきたらいつも軽く遊んでました。 完全にワンコは持って行けば遊んでくれる、って理解してそうです。 おもちゃ持ってきちゃったら、「待て」 是非やってみます。 ありがとうございました。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

「おいで」と声をかけると同時に手でまねく動作をするのは?(慣れたら声だけにする) ちなみに、山歩き(里山)すると、ついてくる野良犬が「おいで」で来ます(来たらジャーキーを一粒あげる)。 >私の目をじーっと見てしばらくすると、思い出したかのように自分のおもちゃを必死に探し私の手元に持ってきます おいで=おもちゃ持ってきて→同じ理解?

tenten5859
質問者

お礼

お返事遅くなってすみませんでした。 おいで=おもちゃ、完全になっていたみたいです。 動作・言葉・おやつを駆使してやってみます。 まずはワンコを混乱させないように頑張ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A