• ベストアンサー

山間部で近くに電気屋さんが無いため、家庭用クーラーの屋外機を外す時中の

山間部で近くに電気屋さんが無いため、家庭用クーラーの屋外機を外す時中のガスを止めるにはどのようにしたら良いでしょうか?(パイプが太い物と細い物が二本ありそれぞれ六角形のボルトが閉めてあります。隣の部屋へ移動するため。)よろいくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.6

ポンプダウンは 細い方のバルブ締めて、冷房運転して役1分雲煙太い方のバルブ締めエアコン停止します これで配管外せますが 再接続は配管と室内きの空気真空にする作業が必要これは真空ポンプが必要 基本的には道具内ので電気やにお願いになります。 不良作業は電気代が掛かり機能以下のエアコンでになり寿命も縮まります。

bish-op
質問者

お礼

分かりやすい、ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.9

この後は、室内機のコンセントが抜けている事をしっかり確認してから、室内機の黒、白、赤の3芯ケーブルを外します。(緑が入った4芯の場合もあります。) エアコンの配管で室内機と室外機を繋ぐジョイント部分がありますから、そこを探し当てて、液管、ガス管、ドレンホースを外します。室内機側のフレア部分を絶対に破損させないで下さい。 ここは今写真が撮れないので申し訳ないです。 これで室内機と室外機の分離完了です。

bish-op
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.8

室内機のコンセントを抜いておいて下さい。そして液管、ガス管のフレアナットを外して、銅管を撤去して下さい。この時ブシュー、という音と白い霧が吹き出さなければ成功だと思います。先に外した弁棒キャップ二つを元通りにねじ込んで、液管、ガス管のバルブには保護の為のフレアナットをねじ込んでおいてください。このバルブのフレア部分は絶対に汚したり異物を入れては駄目です。

bish-op
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.7

液管弁棒が閉まったまま強制冷房運転を3分ほど行ったら、今度はガス管弁棒をしっかり閉めます。本当はゲージマニホールドを接続して達成計の目盛りがゼロになっているか確認するのですが、今回は機材が無いでしょうからパス。3分程度動かせば回収完了出来た、と思います。 ガス管、液管の弁棒をしっかり閉まったことを確認したら、エアコンの強制冷房運転をOFFにして、電源を切ります。

bish-op
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.5

液管の弁棒を六角レンチでしっかり締め込みます。このまま冷房運転を3分程度続けて下さい。そうすると、エアコンの冷媒ガスが気体になった状態で室外機のコンプレッサーに戻ってきますが、液管弁棒が閉まっているので循環出来ずにコンプレッサー内に貯まったままになります。

bish-op
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.4

室外機のバルブカバーを外して、液管(細い銅管が付いている)とガス管(太い銅管が付いている)の弁棒キャップを外します。

bish-op
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.3

エアコンの室内機で「強制冷房運転」のボタンを探してONにします。無い場合は冷房・強で運転します。冷房が効いてきたら、室外機の所に行きます。

bish-op
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.2

移転、と言う事で、エアコンは正常作動している事を前提にします。プラスドライバー、六角レンチ、モンキーレンチ2本があれば作業出来ます。私はフレアレンチも使います。トルクレンチは撤去の時には出番は無く、移設時に使います。

bish-op
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4567)
回答No.1

新品を取り付けるのは案外簡単みたいですが 私は今まで2度程移設した事有りますが2回ともに失敗しました。 1回目は取り外す時にガス漏れ 2回目は取り付け後試運転時に室外機から焦げ臭い匂いが・・・ 2回とも知り合いの電器屋に電話しながらの作業でしたが失敗でした。 最初からプロにお願いした方が良いと思いますよ

bish-op
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A