• ベストアンサー

モデムから光(FTTH)にすると何倍早くなりますか?

よく光(FTTH)は100とかいいますよね。モデムを使ってる友人から聞かれたのですが、56kから比べると光の100は何倍早くなるんでしょう。光の100をkであらわすといくつになるか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosa
  • ベストアンサー率16% (28/170)
回答No.1

光は100メガなので 100メガ=100000k 100000k ÷ 56k = 1785倍 ということで、計算上は1785倍ですが、実際は100メガ もでません(大体40メガ~50メガ)。

112112112
質問者

お礼

なるほど。1785倍はすごいですね。さっそく友人に教えてあげなきゃ。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • laputart
  • ベストアンサー率34% (288/843)
回答No.2

112112112さんの説明の通りですが まづ通信速度の単位を覚える方が速いですね。 アナログ通信  56 kbps ISDN 64 kbps ADSL1.5 下り 1.5mbps = 1,500 kbps ADSL12M 下り 12 mbps = 12,000 kbps FTTH 100 mpbs 100,000 kbps ---------------- いずれもベストエフォートですから理論的な最高速度ですが実際の速度はその10%とか30%とかいうこともあります。時間帯によっても速度が違います。 但し上記以上の速度に鳴ることは絶対ありません。 MはMega の略で 100万 Kはキロ で1000ということですから 上記の関係がなりたちます。

112112112
質問者

お礼

我が家は最近有線の100MBにしたのですが、時間にかかわらず90MB位常に出ています。夜だから遅いとかこのページが遅いっていう事はありません。ADSLの頃は12MBといっても2~3MBしか出なかったので本当に驚いています。それを聞いたモデムの友人がうちにきて「これはうちの何倍早いのか?」と聞いてきたのですが、わからなかったのでここで質問させていただきました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A