ベストアンサー モデムから光(FTTH)にすると何倍早くなりますか? 2003/06/28 17:39 よく光(FTTH)は100とかいいますよね。モデムを使ってる友人から聞かれたのですが、56kから比べると光の100は何倍早くなるんでしょう。光の100をkであらわすといくつになるか教えて下さい。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yosa ベストアンサー率16% (28/170) 2003/06/28 17:42 回答No.1 光は100メガなので 100メガ=100000k 100000k ÷ 56k = 1785倍 ということで、計算上は1785倍ですが、実際は100メガ もでません(大体40メガ~50メガ)。 質問者 お礼 2003/06/28 21:00 なるほど。1785倍はすごいですね。さっそく友人に教えてあげなきゃ。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) laputart ベストアンサー率34% (288/843) 2003/06/28 18:10 回答No.2 112112112さんの説明の通りですが まづ通信速度の単位を覚える方が速いですね。 アナログ通信 56 kbps ISDN 64 kbps ADSL1.5 下り 1.5mbps = 1,500 kbps ADSL12M 下り 12 mbps = 12,000 kbps FTTH 100 mpbs 100,000 kbps ---------------- いずれもベストエフォートですから理論的な最高速度ですが実際の速度はその10%とか30%とかいうこともあります。時間帯によっても速度が違います。 但し上記以上の速度に鳴ることは絶対ありません。 MはMega の略で 100万 Kはキロ で1000ということですから 上記の関係がなりたちます。 質問者 お礼 2003/06/28 21:15 我が家は最近有線の100MBにしたのですが、時間にかかわらず90MB位常に出ています。夜だから遅いとかこのページが遅いっていう事はありません。ADSLの頃は12MBといっても2~3MBしか出なかったので本当に驚いています。それを聞いたモデムの友人がうちにきて「これはうちの何倍早いのか?」と聞いてきたのですが、わからなかったのでここで質問させていただきました。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスインターネット接続・通信ADSL 関連するQ&A FTTHで質問 私の住む町は光収容の為、他社のプロードバンドはすべて拒否されました ところが関西電力のFTTHは出来るということで申し込んだわけですが そこで質問があります、今の環境はPCオンボードのモデム56Kですが FAXのソフトも入れてありそのモデムで使用しています FTTHを導入にあたりLANボードが(100M)必要とあります 私のPCは10MのLANがオンボードで載っています PCIスロットは2ヶしかなく、1つはUSB2.0、 もう一つはモデム、空きは有りません。 だから100MのLANボードをつける場合モデムを外さなければ 行けないと思いますが、モデムを外したらFAXはどうなるのでしょうか なにか良い方法なり回答おねがいします。 FTTHと56kモデムと競合? FTTH入れて、ブロードバンドルーターを導入したら、FAXモデム(56k)が使えなくなりました。 使えるようにするには、どうすればいいですか? LANケーブル引き抜いてもだめでした。 いったん、インターネットゲートウェイを切っても無理でした。 デバイスマネージャーでは、「競合なし」「正常に動作」と出ます。 よろしくお願いします (20PT保証) FTTHがひかりは分かるけどADSLって何? タイトル通りですが、 「FTTH」がひかりファイバー通信は分かりますが、 ADSLって何の略で、どういう意味なのでしょうか?? どなたか、分かりやすく、お願いします!!! 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム FTTHとCATVの光ファイバについて FTTHとCATVの光ファイバについての速度についてお伺いしたいのですが、FTTHを最近敷きました。 ネットで速度を測ると約3Mbpsしかでません。したがってプロバイダのネットTVというのも使用することが判明しました。 しかし、CATVだとTVを使用するのでそれ以上のスピードが出ていると思います。そこに一緒にネットをつなげるとFTTHより早いスピードがでると思います。また、2つの物理的な線を比べると明らかに線の太さが違います。FTTHでCATVと同じスピード(30Mbpsくらい)を出すにはビジネスプランとか少し高めのFTTHサービスを買うしかないのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。 FTTHはラストワンマイルが光ファイバーらしいです FTTHって、収容局から建物までのラストワンマイルを光ファイバーでつないでるって聞きましたけど… 収容局より先はどうなってるんですか?収容局から各建物までが光ファイバーになっただけで、ADSLよりも速度がそんなに速くなるってのが、いまいち感覚的にピンと来ません。 どなたかお教え願えますでしょうか。 CATVかFTTHかどちらが良いのか これからは光だということで加入者さんが増えているようですが 料金が結構高いですよね?eoや電力系は若干安いとは思いますが NTT系は高いと思いませんか? そこで皆さんにお聞きします。 CATVが始めた「光ハイブリッド120メガ」それに対し 電力系やNTTなどが提供をするFTTHサービス。 料金で言うとCATVの光ハイブリッドが約5000円、それに対し FTTHではNTT系6500円電力系約6000円 料金だけで言うとCATV120メガは安いと思いますが上りが5MB 下りが120MB一方のFTTHは上りと下り約100メガ 皆さんはどちらを選びますか? ぼくはCATV光ハイブリッドを選びます 光(FTTH)の確認 こんばんは。 自宅の環境がFTTHに対応しているかどうか調べるにはどうすればいいでしょうか? KDDIがNTTのFTTHより10倍速いサービス KDDIがNTTのFTTHより10倍速いサービスを始めますね。 http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/m20080925006.html マンションや法人は当分駄目ってダメダメじゃん。 それはさておき、 何の役に立ちそうですか。 ・ダウンロードが速くなる。 他には? ちなみにうちでよく使うPCの接続は、無線LAN11gなので100Mでも全く恩恵にあずかれません。 ご意見、よろしくお願い致します。 ftth&光電話を入れたときの自宅内配線について 現在メタル配線で、一カ所に入れ、分岐を行うことで、自宅内に3カ所のモジュラージャックがあります。 今回FTTHにして、光電話にしたいのですが、終端装置を置く位置では無い場所に、faxなど電話の本体を置きたいと思っています。 このような場合、FTTHとメタルをつなぐ必要があるよう思いますが皆さんはどのように解決されているでしょうか? 自宅内を工事しようとするとかなりのお金がかかるようにも思われ、良いアイデアをいただければ幸いです。 現在のメタル配線がどうなっているかもあまりわかっておらず、たぶん常識的な?配線になっているのだと思います。 FTTHの速度について 現在一般的なFTTHは100Mbpsが最大速度になっていますが,おそらくそれ以上の速度が可能だと思うのですが,どうなんでしょう. 当然キャリアの基幹の光ファイバーケーブルはもっと速い速度が出ると思うのですが,家庭用の光ファイバーでの話です. ADSLとFTTH? ADSLの導入を真剣に考えているのですが、導入後すぐにFTTHが主流になることはないですかね? そうなるとちょっと辛いので、、、もうちょっと待ったほうがいいですか? ちなみに私の現住所は大阪市内で一部の業者はFTTHサービスを始めているようです(でも初期費用高い)。 また、家から最寄の交換局まで1,3kほどですが、途中に川があります。大き目の橋があるので迂回はしていないと思いますが、、。 あと、家にインターホンが付いているのも心配です。 FTTH vs ワイヤレスのスピード 集合住宅に住み、現在JCOM(ケーブルTV)を通じてインターネットに接続しています。 先日、NTTから光ファイバーが敷設された連絡を受け、興味を持ちましたが、自分で調べもせず恐縮なのですが、以下ご教示ください。 今、JCOMのケーブルモデムに、BUFFALOのワイアレス機を繋いでいるのですが、幾らFTTHのスピードが速くても、ワイヤレス機器に送信性能の限度があり、それ以上のスピードの受信はできないのですか? また、最新のワイアレス機器にはFTTH対応があり、買い換えれば最大スピードで受信可能なのですか? ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム FTTHするにあたって。。。 FTTHする際のPCのスペックについて教えてください。 私のはNECのLavieCでペンティアム3の256メモリーでHDDは30です。 3年位前のモデルですが問題は無いでしょうか? あと、FTTHする際に必要なケーブル等は何かありますか? FTTHの仕組みなどについて(全くの素人です) 私の家では、今、ADSLでインターネットに接続しています。1年前に、光ケーブルにしようとしたところ、「まだサービスが来ていないのでむりだ」と言われたそうです。 …今、その頃とは違い、様々なプロバイダーがFTTHのサービスを開始しています。今でもFTTHを使えない地域…というのはあるのでしょうか? また、FTTHが使えない…というのはそもそもどのような状態をさすのでしょうか?FTTHはケーブルTVと同じように、局舎から家までケーブルを引いてくるもので、だからあんなに設置費用が高いのだ…という話を聞いたことがあります。局舎からケーブルを引いてくるのに、使えない…とは? FTTHは全く別にひいてくるケーブルのようなものなので電話回線は使わない(?)というような話を聞きかじったのですが、これは本当ですか?…現在、光ファイバーのIP電話があると言う事をつい最近聞きました。電話回線を使わないならどうやって??…頭の中がはてなでいっぱいです。 知らない間に色々と状況が変わっていてびっくりです。 今、どのようなプロバイダーがサービスを提供しているのでしょうか?…会社によって「ここがお得!」みたいのはあるのですか?ヤフーBBみたいにFTTHの無料お試し…みたいなのをやっているところもあるときいたのですが…。なんだか、FTTHってすごく高いイメージがあり、ちょっと信じられません…。 それから、ADSLとどっちがどうなんですか?メリット、デメリット…どのようなものがあるのか教えていただきたいです…。 なんだかいまのままだと狐につままれているみたいですっきりしないです。ネットで調べようにも、どういう風に検索していいかわからず…。ここで質問するにいたりました。 どうか皆様、無知な私に愛の手をよろしくお願いします!!! FTTH FTTH と新聞で掲載してありました。意味を教えてください。 FTTH(光ファイバー) マンションの中で我家だけでも利用は可? ネットでFTTH(光ファイバー) にしたいと思っています。 古いマンションです。 自分の家だけ取り入れるのは可能でしょうか? ご存知の方、また取り入れられた方、よろしくお願いします。 CATVからFTTHへ つまらない質問ですいません。 この度、我が家(マンション)にもFTTH(光ケーブル)が開通する事になりました。現在、古いノート型(OS-Windows Me CPU-celeron500)を使用していて、CATVネットでは十分な?スペックだとは思うのですが、FTTH導入にあたって新しいPC購入を考えています。私は映像関係の編集をしたいのですが、どのぐらいのスペックのCPUがいいのか悩んでいます。知人にはPen4 2.4あたりでないと満足いかないのでは?と言われたのですが、私はADM Athron2.4でも十分だと思うのですが、どっちが良いのか悩んでいます。お暇な時で結構ですので、どなたかアドバイス下さい。よろしくお願いします。 マンションでのFTTH 現在マンション7階に住んでいまして、KDDIの光プラス(VDSL)を契約しています。 接続が突然切れるなどは無いのですが、回線のスピードを調べてみたら3Mbpsくらいで、最初に聞いていた25Mbpsとはかなり違うのでKDDIに電話したところ、IP電話や光TVなどを使っている方がいるとどうしても遅くなりがちだといわれてしまいました。 調べるタイミングによっては25-27Mbpsくらい出ているのですが、こんなに違うものなのでしょうか? 違うのが当たり前なら諦めるのですが、なんとなく納得いかなくて・・・ マンションだとFTTHを使う方法って他に無いですよね? あるなら検討もしてみたいので教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。 光でVDSL接続のモデムについて 光でVDSL接続のモデムについて 質問なんですけれども‥ 普通にモデムを繋いでいれば lineのマークは点滅しないですよね? ずっと点滅してて点灯しないんですけれども‥ 光ファイバー(FTTH)の選びについて 初めまして。来月に東京(小金井市)に引っ越しする予定です。そこで、価格のプロバイダー項目を検索してみましたが、ISPなどにあまり詳しくない初心者には選ぶのが大変難しいですね。FTTHを入れて光電話も使いたいと思っていますが、プロバイダー+回線の選びの基準は次のようです。 1.利用料金は安いほうがいい 2.夕方~夜でも安定的なスピードが出ること 3.使える付加サービスはあった方がいい(特にネットを利用するテレビなど) 4.メール、HP、ブログなどのサービスはいらない 5.携帯がDoCoMoなので光電話はNTTが有利? (KDDIのひかりONEの場合、auじゃないと留守中の電話番号を携帯に知らせる機能が使えない。でも、他の条件がよければKDDIでもかまわない) 価格で調べてみたらso-net(回線はKDDI ひかり one ホーム)が光電話とひかりoneテレビサービスなどをつけて1年間1ヶ月あたり1166円で一番安いですが、回線の安定性、サービスの品質などが全然わからなくて迷っています。よろしかったらいろんなアドバイスをお願いいたします。 ちなみに引っ越し先のプロバイダー情報のリンクを張ります。(価格) http://kakaku.com/bb/ranking/1210004011310000000000132101840003112000/ プロバイダーのHPより価格で契約した方が必ず有利になるんでしょうか・・・ 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス インターネット接続・通信 ISP・プロバイダレンタルサーバ・ASPFTTH・光回線ADSLISDNVPNWi-Fi・無線LANIP電話ワンセグ放送その他(インターネット接続・通信) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
なるほど。1785倍はすごいですね。さっそく友人に教えてあげなきゃ。ありがとうございました。