• 締切済み

今私は高3で大学受験で法学部を受けようと最近決めたのですが、

今私は高3で大学受験で法学部を受けようと最近決めたのですが、 いろいろ調べていくうちに法学部は政治・経済がいると書いてありました。 わたしは今現在日本史の授業をとっているのですが 政治・経済を学びたくなりました。 今からでも受験科目を政治・経済に変えて独学で勉強していけるでしょうか? 先生に相談もしましたがなかなか決めることができませんでした。 あと私は目標がないとやる気が出ない性格で いままで勉強もおろそかにしてきました。 今ではすごい後悔しています。 自分と同じような境遇の人や先輩方、みなさんの意見を聞いて参考させていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.4

ふつう私立なら法学部でも 英語、国語、世界史(数学、日本史など)の3科目で受験できますよ。 目標は決まったんだし、 勉強は今日から毎日5時間ぐらいずつやればいいと思う。 時間は十分ある。 問題は秋とか冬に同じことを言ってること。 勉強なんてダイエットや筋トレと同じ。 体質(才能)はあるけれど、 負荷×量(時間)=結果 ライバルで5時間やってる奴がいれば、1週間で35時間、1ヶ月で150時間分も離される。 現状で少しの差でも、1ヶ月で膨大な差になるわけ。だから早く始めた方が絶対に有利。 だから悩む暇すら持たせずにさっさと毎日勉強すればいいんじゃないか。 「100万時間ダイエットについて考えても痩せない」のと同じで、 ちょっと考える必要はあるけど、後はとっととやった方がずっと効果的。 独学でも行けるけど、勉強が苦手なら塾などに頼るべきじゃないか。目先のお金をケチってると、 後で膨大な時間とお金をムダにするかもしれないよ。 私立と国立文系は英語と現代文さえ押さえばなんとでもなるよ。 社会とか古文みたいな副科目なんてある意味でどうでもいい。 大事なことから始めた方がいいよ。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.3

「法学部は政治・経済がいる」という意味がわかりません。 受験で「日本史では受験できず、政経のみ可」という法学部が 日本のどこかにありましたっけ? 少なくとも大半の国公立の法学部では6教科7科目、すなわち 地歴(日本史)も公民(政経その他)もセンターでは必要でしょう。 私大でも政経だけだと受験可能な大学学部は絞られてしまうはず。 日本史(ただし日本史B)ならほぼどこでも受けられるでしょう。 受験ではなく大学に入ってから必要、ということでしょうか? それなら大学で学べばいい。いまわざわざマイナー科目に 切り替えて、受験の自由度を低くし不利にする必要はありません。 日本史を続け、必要なら政経を「加える」ことを強くお勧めします。

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.2

NHK高校講座の政治経済、現代社会、地理、倫理を視聴してみてください。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/index.html 1科目30分×40回=20時間で、1年分の授業を視聴できます。 書店で、基礎的な「政治経済」の問題集を購入して、満点を取れるようになったら、 センター試験の「政治経済」の過去問題を10年でも20年でも、解いてみてください。 お励みください。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/index.html
  • paseri_et
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.1

大学にはいってから「政治学」や「経済学」をとれば十分です。 正直高校時代の「政治・経済」は大学に入ってからあまり役に立ちません。

関連するQ&A