• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:札幌 小樽 初心者用スポットは?)

札幌小樽初心者用スポットは?

このQ&Aのポイント
  • 札幌と小樽の初心者向け観光スポットを教えてください。
  • 札幌と小樽に詳しい方への質問です。観光スポットや移動手段、食事のおすすめなどアドバイスをお願いします。
  • 札幌から小樽への観光を考えていますが、コースや移動手段、おすすめの食事などを教えていただけますか?北海道のお土産についても教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • etopitika
  • ベストアンサー率36% (760/2102)
回答No.4

 夜の札幌観光の人気スポットだった「藻岩山ロープウエー」は、只今工事中で残念ながらノーですが、かわるところと言えばスキージャンプ台のある大倉山ですが、ここのレストハウスにあるジンギスカンは、純然たる北海道産の羊の肉がたべられます。  ご主人が何度か札幌に来られているのでしたら、気に入ったところがあれば(といってもすすきのはべつ)案内してはいかがでしょうか。  北海道に来てまでローカルのテーマ―パーク的な公園を回るのも考え物ですし、お子さんの年代からいって選択に迷いますね。  札幌市内から離れますが定山渓温泉や、千歳空港近くの川ではカヌーも楽しめますから、男のお子さんにはお勧めしたいところですが少し距離が(千歳は帰り際でも楽しめますが)ありますね。  動物園はともかく美瑛の丘などの美しい風景には触れさせてあげたい気がしますが。  いずれにしても札幌・小樽観光ではレンタカーの必要はありません。むしろ邪魔でしょうね。小樽は運河沿いや街中の道の両側にある店や工房などを順次冷やかして歩く形になり、車では」数十メートル移動しては駐車場確保という作業にうんざりしますよ。  札幌はご承知の通り地下鉄を利用すればかなりのスポットを回れますから、1DAYパスポートで十分行動ができます。  国道36号沿いの(北広島ICを降りたところ)北広島大曲地区に、全国7番だか9番目かの三井アウトレットパークが先月22日にオープンし、このゴールデンウイークは付近の道は大渋滞でした。その向かいのショッピングセンターのスーパーに、食材を買いに行く日常の行動パターンが大きく崩れ難儀しています。  道内各地ばかりではなく本州からも客が押し寄せ、一般道路も高速道路も混雑しています。これが夏休みはともかく6月まで続くかどうかわわかりませんが。  最終日15時20分発と言いますと、車を13時20分までに営業所に返さなければならず、レンタカーでも予定が狂わないように走るには、札幌を12時までには出発しなければならなくなりそうです。路線バスはのきなみ15分程度遅れて走ってましたが。  千歳札幌・小樽間。また旭山動物園に行くにしましても、札幌旭川間の往復は本数も結構あって選べるJRのお得な切符のほうが効率的でしょう。動物園での駐車場確保、車の渋滞などを避けご家族でも二万円余りでレンタカーと同額程度で収まるでしょうし疲れません。  小樽に行った際お寿司でもとなれば中央バスのすしランチバスパックが便利ですし  1日目は多田泊まるだけの移動になりますからもちろんレンタカーは不経済です。ですからJRで札幌駅に着きましたら、観光や食べたいところ等の情報は、札幌駅西コンコース北口に「さっぽろ食と観光の情報館」があり、そこで札幌小樽をはじめ全道179市町村の観光パンフレットや、「るるぶFRRE札幌」などお得なクーポン付きのフリー市が手に入りますから、ホテルで家族で開いて気に入ったスポットを探すのもよい方法ではないかと思っています。  http://www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/index.html   美瑛や富良野を回るにはやはり車が便利ですが、JRの切符を持っているとJT北海道バスの「ッインクル号」が利用できますから便利です。  http://www.chuo-bus.co.jp/bustour/busset/busset2.php   中ほどの紫色の囲みでご覧ください。      

参考URL:
http://www.welcome.city.sapporo.jp/kitabell/index.html
goujikun
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。   たぶん地元の方だと思いますが、非常に参考になりました。  やっぱりすすきの家族連れはだめですね(笑)  他の回答者さんからのアドバイスにもありましたので、レンタカーは  使わずに、公共交通機関で移動します。  札幌駅西コンコース北口に「さっぽろ食と観光の情報館」があり、そこで札幌小樽をはじめ  全道179市町村の観光パンフレットや、「るるぶFRRE札幌」などお得なクーポンが手に入ります   とのご回答、ぜんぜんわかりませんでした。やっぱり地元の人の情報は違いますね。   調べれば調べるほど、二泊三日では(実施二泊二日)行きたいところがありすぎて  厳しい感じですが、参考にさせていただきます。特にカヌーはいいですね、こんな機会じゃないと  できそうもありませんし。。。  交通状況も地元でなくては生の声がわかりません。ほんとに助かりました。  

その他の回答 (3)

  • aoi35
  • ベストアンサー率43% (407/939)
回答No.3

北海道は7回程行ってますが  私も又、近い内に行きたいと思っていた所です >子供主体に考えて旭山動物園も考えましたが 子供さんに相談してはどうでしょうか? 札幌駅を7:21の列車に乗れば動物園に9:48です コレは無駄な時間ですか? 2時間半掛けてでも見たい? 因みに私は2時間半掛けてでも見たいです(笑) 余計な事かも知れませんが子供さん特に高校生3年で男ともなりますと 親と一緒に観光地を巡るって事に少し恥ずかしさやテレがあるかと思います 動物園のような限られたスペースの施設に行き半日程の自由行動も良いかと思いますよ >(3) やっばり札幌ビール園ははずせませんか? 私はビールが目当てで行きますが呑まないのであれば行く必要は無いと思います ましてや未成年もいる事ですのでパスして良いと思いますよ >(5) 北海道みやげというと、 プリンが凄く美味しかったのを覚えています、 お土産を渡す相手の人数が解っていているのでしたらお勧めです 賞味期限が短かったと思いますのでご注意を、

goujikun
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。  コースについては、他の回答者さんのお奨めも含めて、検討していきます。  北海道のプリンは美味しいと聞いたことはありますので、NO1さんお奨めの  きびだんごとセットで、ぜひ購入したいと思います。  北海道7回旅行のご意見、参考になりました。ありがとうございました。    

  • th1212
  • ベストアンサー率26% (132/494)
回答No.2

生キャラメルは、北海道土産とは思いたくありませんが、到着ロビーの売店が狙い目。谷田製菓の「きび団子」、有名な岡山の「吉備だんご」とはぜんぜん違います。 札樽道は小樽ICで渋滞がなければ時間どうりだけど、皆さんが指摘のとうりレンタカーの借り出しと返却処理に時間が掛かるので、札幌までエアポートを勧めます、帰りも札幌駅まで。旅行に出かけての車の運転は極力避けるようにしたほうがよいと思います、どんな不測の事態が待っているか解りませんからね。

goujikun
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。  谷田製菓の「きび団子」、有名な岡山の「吉備だんご」とはぜんぜん違います。  とのご回答。th1212さんの力のはいったお奨め、美味しいのが伝わりました。  正直、聞いた事が無い商品でしたが、変に有名になった生キャラメルを買って  某芸能人さんに貢献するよりも、地元で本当に愛されている商品のほうが、たしかに  いいと思います。 空港着いたら是非探して購入します。  活きた地元ネタ、ありがとうございました。

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.1

(1)ちょっと漠然とした回答になりますので参考までに、下記の「ようこそさっぽろ」で観光スポットを家族の皆さんでご相談してみてから組み立ててはどうでしょうか?ただの景色の観光がよいのか、開拓記念館や資料館・ジャンプ台などのお子さんの知識に役立つ施設を入れるのが良いのか、そのへんも相談のうえコースを決め、交通機関はどうするか、食事をどうするかを決めてみては? http://www.welcome.city.sapporo.jp/ (2)小樽観光はお昼頃までにはなってしまいそうですね、小樽~千歳の高速は渋滞などは考えずらいですが、レンタの千歳返却は空港から離れた場所になりますのでちょっと手続きを含めて時間はとられますよ。楽なのは空港地下まで直通のエアポートライナーのほうだとは考えます。 ちなみに小樽観光協会のHPです。 http://www.otaru.gr.jp/ (3)本州からのお客さんへの定番コースではありますね、ただ奥様のお好みやご質問者さんと育ち盛りのお子さんの食欲によりますね(酒抜きの食べ放題もありますよ)。 (4)(5)とりあえず上記2つのHP内のお食事どころ・お土産欄をご参考まで。

goujikun
質問者

お礼

回答ありがとうございました。  HPを早速確認したところ、たくさんの情報がでていて参考になりました。  他の方の回答も参考にさせていただいて、レンタカーはやめて、公共交通機関で  動くようにします。  特に帰りはエアポートライナーが、確実ですよね。  定番コースではありますが、ビール園は雰囲気楽しんできます。  ありがとうございました。