• ベストアンサー

体のゆがみ、でしょうか。

 最近気になるのが、気がついたらブラのひもが左だけずり落ちていることです。なぜでしょうか? 姿勢が悪いのでしょうか? だとしたら、体操か何かで治せますか? 効果的なエクササイズなどもあれば教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9135
noname#9135
回答No.4

おはようございます。 私も、ブラの紐が左だけズレるんです。ずっと気にしてなかったけど、30代になって色々支障が出てきましたので、心配させるつもりは無いのですがアドバイスを、と思いました。私は、体の片方だけ痛む箇所が多くなってきたんです。 靴かかとの減りは均等ですか?足を組む癖がありませんか?横座りの習慣はどうですか?バッグを同じ肩ばかりに掛けてませんか? 習慣があるので難しいですが、左右どちらかに片寄ってる癖を、意識的に逆に変えたほうが良いと思いますよ。気づいたときに持ち替えて、きつくなったら元通り。こんな程度から始めましょう。 整体に行って、歪んでるか見てもらったことがありますが、さほど気にしなくて良いといわれました。こんな私でも支障が出てきたので、気をつけるに越した事は無いと思いますよ。

noname#4188
質問者

お礼

思い当たるふしがあります。整体に行って診てもらうのもいいですね。ちょっと勇気が要りますけど(^^;)。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#4080
noname#4080
回答No.3

体のゆがみよりも、肩の傾斜や肉付きでそういうことになるのではと思います。 私も左がずり落ちます。 ブラのデザインで肩紐の付け位置などで、問題ないものもあります。 私は落ちるブラは紐の長さを短くしています。

noname#4188
質問者

お礼

体はきっちり左右対称というわけではないですものね。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noeru13
  • ベストアンサー率16% (59/354)
回答No.2

こんばんは 私はそういう経験ないんですが 前に同じような事言っている人いました その人は、右と左の胸の大きさが違うと言っていました。 その人は片方だけパッドを入れて対応していましたよ。 まずは、下着屋の店員さんに聞いてみてはどうですか? 意外と店員さん(それも個人でやっている小さなところなどがお勧めです)いろいろ知ってましたよ。

noname#4188
質問者

お礼

他にもそういう人がいるんですね!私も左胸のほうが少し大きいです。下着屋さんに聞いてみますね。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kosa
  • ベストアンサー率25% (379/1464)
回答No.1

左右の胸の大きさや、左きき・右ききなどで行う動作が違うからではないでしょうか? あまり気にすることないと思いますが・・・

noname#4188
質問者

お礼

そうですか!ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A