紙芝居とアニメの違い
紙芝居をみせて いる時は 何も言わないのですが アニメを見せると
そんなもの見せないでくれ
と言われます
紙芝居の絵が 連続したものがアニメなのに なぜこのような差がでるのだと思いますか
先ほど 紙芝居ではなく 読み聞かせとアニメの違いで 相談したら そこには子供の意思と関係なく進むのがアニメ という回答が多かったです
しかし 紙芝居は子どもが何を言おうとそのままずーっと読んでいました
特に子供のペースに気を使ったものではなかったです考えてもみれば 子供が大勢いる所で読む 紙芝居というのはよくありますよね
そこでは 少しは 子供の反応を見ているかもしれませんが 基本 個人の要求に答えることはできないので そのまま進んでいくと思います
アニメと同じだと思うのですが やはり紙芝居は良くてアニメ阻害されます
なぜだと思いますか
お礼
ご返答有難う御座いました。